テクニカルプロダクトマネージャー(AI エージェント) / 情報サービス企業
想定年収 | ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>■AIエージェント(以下、AIA)のプロダクトマネジメント・中長期的なプロダクトロードマップの策定・AIAにおける海外 to 国内プラットフォームへの移行を主導・プロダクトの差別化戦略の検討■ビジネスKPIの達成・AIAの移行を推進するだけでなく、AIAの機能開発が事業の生産性と収益を向上させることもミッションの範囲とする・社内のデータチームの運用効率を向上させるためのプロダクト開発の戦略も担当・AIAの影響を測定するためのKPIを定義し、プロダクトが直接的にビジネス価値を生み生み出すよう貢献する■日本の事業代表との連携・事業代表からの依頼に基づき、AI活用戦略を提案・実行いただきます<ポジションの魅力>・課題解決の検討から仕様策定、リリース、改善まで、ビジネスサイドと密に連携しながら進めます。 ・課題はビジネスサイドからの要望に基づくこともあれば、エンジニア自身が提案することも可能です。 ・施策の検討段階から関与できるため、サービスの成長に大きく貢献できる環境です。 |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネジメント経験(5年以上)・アジャイル開発プロセスにおけるプロダクトオーナーとしての経験・AI(特にLLM)、エージェントフレームワーク、NLP、機械学習、データサイエンス、プロンプトエンジニアリングに関する基礎知識と、それらの製品への応用に関する理解・ビジネスレベルの英語力(会話・読解・ライティング)/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 目黒区 |
企業情報
「世界中の知見をつなぐ」をビジョンに、日本で唯一の知見のプラットフォームを目指し「知見のデータベース」を構築しています。
現在は個人の知見とビジネス課題をマッチングする「スポットコンサル(エキスパートネットワーキングサービス)」を提供。
最小単位1時間からのスポットコンサルを可能にする、圧倒的な質・量・深さの個人の知見データを蓄積しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,309件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。