【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

求人情報詳細

NEW

CTO

スペースデータ
想定年収 2,000万円 ~ 8,000万円程度 ( 35~ 50才 )
職務内容 同社の産業構造に対するイノベーションは、現実の都市や環境を仮想空間上に再現するデジタルツインの構築を源泉としています。
本ポジションでは、CTO候補として、AIや画像解析など最先端の技術とあなたの卓越した知識・経験を活かしながら、安定的かつ創造的な仮想空間設計モデルの開発と進化を牽引していただきます。
また経営陣や事業チームと対話しながら、同社の成長を支える技術戦略をともに描いていただくことを期待しています。
<業務内容・役割>・経営陣や各部署とコミュニケーションを取りながら開発体制の強化・新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズを主体的に調べ、開発方針を作成する・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装する・ビジネスメンバーとチームを組んで一体となってプロジェクトをマネジメント・推進する・地理空間・画像・映像・文字から3Dモデルを生成するアルゴリズムの設計・開発・機械学習・深層学習・生成AI・データサイエンスの基本的な知識と経験
求めるスキル
(必要条件)
・BtoB/C両軸でのプロダクト設計・実装経験をお待ちの方・スタートアップでのCTOやVPoEとしての経験がある方・技術と事業をつなぐ役割(橋渡し・言語変換)を果たせる方・衛星画像やデータ活用に知見・興味がある・ディープラーニングに限らない、統計的手法や機械学習手法全般の知識・リモートセンシング・衛星画像やデータを活用した開発実務経験がある・開発プロジェクトマネジメントの経験・数学・統計学の専門的な知識・GAFAMでの就業経験・博士号や研究所勤務の経験をお持ちの方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 港区虎ノ門1-17-1

企業情報

株式会社スペースデータは、「宇宙の民主化」をミッションに掲げ、宇宙とデジタル技術を融合したスタートアップです。
衛星データ・3DCG・AIを活用して、地球や宇宙空間のデジタルツインを自動生成する技術を開発し、オープンソースの宇宙ステーション運用プラットフォームや宇宙シミュレーションゲーム提供を通じて、宇宙インフラの民主化と実用化を推進しています。

(求人情報更新日: 2025.09.08 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 528件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中