グループ生産性改善部:戦略企画
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,700万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
全社予算達成に向けて、Triple20をはじめとしたグループの生産性向上に関する仕組みづくり、およびグループ横断施策の立案と実行推進などをご担当いただきます。 グループ横断の取り組みを推進していくため、ステークホルダーは経営層やグループ各組織の幹部層が中心となります。 自ら裁量を持って、グループ全体を動かす経験を積むことが出来ます業務内容例・楽天グループ全社及び各事業のProductivity KGI/KPI設定、目標設定、目標達成に向けた方針検討/企画・実行支援・Triple20の指標及び目標設定、達成に向けた施策立案・推進・週次PL分析、生産性指標のTvA/TvF分析(振り返りと先読み)及び経営層へのレポーティング・Productivity MTGの企画・運営・グループ全体の組織力強化施策の企画・実行(Leadership Program:中間管理職向け研修、など)・グループ横断プロジェクトの企画立案、実行リード、ハンズオン支援、個別事業/Divisionとのプロジェクト協業・全組織に対する現地現物を通じた事実の把握及び原単位設定の指導 |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社における経営企画/事業企画業務経験を3年以上お持ちの方、またはコンサルティングファームにてビジネスサイド(非IT)のプロジェクトマネジメント経験を3年以上お持ちの方・様々なステークホルダーと業務を遂行するためのコミュニケーション能力・交渉力・流暢な日本語運用能力/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 |
企業情報
知名度と共に国内最大級のインターネットショッピングモール運営企業。
日本発のインターネット・サービス企業として、EコマースをはじめFinTechやアドテック、デジタルコンテンツなど、多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供。
これらの様々なサービスについて、グループ会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結びつけ、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しているのが同社の強みです。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,331件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。