プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 26~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
ビジネスの要件定義を行うPdMとデザイン・開発チームをつなぎ、プロジェクトのスケジュール調整・進行管理を担うポジションです。 要件定義にあわせた企画設計、仕様の詳細整理、課題管理、リリース準備、各種進行の資料整備など、開発がスムーズに進むよう土台を整えていただきます。 またエンジニアマネージャーとともに、開発進行の管理およびリリースまでの責任を担っていただきます。 <主な業務内容>- 各種開発チームとの連携、仕様確認/詳細決め、ドキュメント整理。 - スケジュール調整、リリース前の進行チェック。 - 不明点・課題の整理と関係者への確認。 - ツール(Notion/開発チケット)更新。 <チームについて>プロダクトマネジメント本部は、同社Productの成長を支える重要な組織の一つです。 AIエージェントとインテントセールスを融合させ、より直感的で使いやすく、誰でも高い成果をあげられるプロダクトを提供してまいります。 またプロダクト開発の全フェーズに関わり、経営陣、事業責任者、セールス、コンサルタント、デザイナー、エンジニアと密接に連携しながら、最高のプロダクト体験を創り上げていきます。 私たちは、プロダクトマネジメントの専門性を深めながら、成長するスタートアップ環境で大きな影響を与える機会を提供します。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
○ITシステムやWebサービスの開発進行管理経験(2年以上)。 ○スプリント開発のPdMまたは進行管理としてディレクション経験。 ○膨大な複数案件を並行して進めた経験。 ○開発メンバーと円滑に連携する調整力。 ○細かい確認作業を正確に実行できる力。 ○丁寧さとスピード感を両立できる実行力。 ○多様な関係者と合意形成を行いながら実行した経験。 ○コミュニケーション、および対人スキル。 ○ステークホルダー間のギャップを埋める構造的な対話力。 ○関係者の意図を整理・構造化して伝えるスキル。 ○チームと協力しながら高品質な成果物を出す実行力。 ○ネイティブレベルの日本語。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
セールスインテリジェンス「Sales Marker」の開発・運用。
Sales Markerは、約500万件の企業データベースとインテントデータ(興味関心データ)を組み合わせて活用することができるBtoBセールスインテリジェンス。
今ニーズが顕在化している顧客=商談・受注に至る可能性が高い企業にターゲットを絞り、効率的・効果的にアプローチする最新の営業手法「インテントセールス」を実現する。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,293件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。