Senior Product Engineer / Fintechスタートアップ
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
現状の課題に対処するため、運用チームと直接コミュニケーションを取りながら既存ワークフローを理解し、適切なデータモデルを考え、アプリケーションやDBの設計を実現し機能開発からデリバリー、フィードバック収集までのフルサイクルを主導していただける方を求めています。 良い意味で「利用技術にこだわらない」姿勢を持ち、現状のチーム・アセットの足りない部分を自身で補うような動き方ができる事が重要になります。 <業務内容>(1)直近で取り組んでいただくこと・ユーザー体験改善のためのLINE LIFFアプリ改善・社内オペレーション効率改善のためのオペレーションツール改善・パートナー会社の業務効率改善のためのオペレーションツール改善・業務理解のためのイベントストーミングセッションのファシリテーション・DDD(ドメイン駆動設計)に基づく適切なソフトウェア設計の実践(2)中長期で取り組みたいこと・新規サービス立ち上げ・プロダクト開発チーム全体のソフトウェア設計品質向上の牽引・ドメインモデルの継続的な改善・発展・チーム全体のDDD実践レベル向上・プロダクトディスカバリー文化の醸成 |
求めるスキル (必要条件) |
・バックエンド領域とWebフロントエンド領域での開発経験5年以上・プロダクトメンテナンス経験5年以上・DDD(ドメイン駆動設計)の実務経験・イベントストーミング等のモデリング手法のファシリテーション経験・Ruby on Rails、React/Next.js、TypeScriptでの開発経験・事業理解に基づく要件定義・設計経験・運用チームや他職種と積極的にコミュニケーションを行い、課題解決のための要件定義を実施できること/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
賃貸初期費用のあと払いサービスを提供するFintechスタートアップです。
敷金や礼金などを分割で支払えるサービス「スムーズ」を展開しており、このサービスを皮切りに不動産 × 金融領域にイノベーションを起こすことを目指しています。
これまで累計100,000人超のユーザーがサービス登録しており、同サービスを中心に転居にまつわる面倒ごとを全て解決し、引っ越し体験のアップデートに取り組んでいます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
370件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。