総合SI事業部門アプリケーションエンジニア(Web系・業務系システム開発)
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 24~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
■業務内容・Web系および業務システムにおける設計・開発・テスト・保守作業・仕様書に基づく詳細設計・コーディング・単体テストの実施・顧客や上流担当者とのレビュー・調整支援(スキルに応じて)・開発標準やドキュメントテンプレートに基づく作業の実施・開発チーム内でのナレッジ共有、若手メンバー支援(中堅以上)※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン■利用技術・言語/フレームワーク:Java/SpringBoot、Python/Django、JavaScript/TypeScript/Reactなど・インフラ基盤関連:AWS、Azure、GCP、Terraform、DevSecOpsパイプライン、Docker、Kubernetesなど・開発支援:GitHub、Redmine、Jira、CI/CD・生成AI:GitHub Copilot、Claude Codeなど※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です。 利用技術の縛りはなく、効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。 ■就業環境・リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより)・若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化 |
求めるスキル (必要条件) |
・システム開発における実務経験(2年以上)・Java、C#、もしくはWeb系言語を用いた開発経験・チーム開発の経験、基本的なGit操作やレビュー対応の理解・継続的な最新技術や知識に対する自己研鑽の意欲・詳細設計~テストまでの一連の工程を主担当として実施した経験・開発標準・コーディングルールに基づいた実装の経験・アプリケーション基盤やクラウド技術への関心・経験・将来的にPL/PMを目指したい意欲のある方/【英語力不問】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する企業です。
AWSやAzureを活用したクラウドインテグレーション、自社開発のAIプロダクト、DX人材サービスなどを提供し、顧客のビジネストランスフォーメーションを支援しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
669件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。