【CMO直下】マーケティングマネージャー_事業新規領域(介護領域)
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 26~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
介護領域に特化した新組織のマーケティングを現在はCMOが担っておりその後任となるマーケティングマネージャーとして下記の業務をお任せします。 【業務内容例】・toCアプリのグロース業務全般:プロジェクトマネジメントから案件によっては自らハンズオンで入っていただきます。 ・toBサービスのグロース業務全般:プロジェクトマネジメントから案件によっては自らハンズオンで入っていただきます。 ・外部パートナーのディレクション業務全般【同社のマーケターとして働く魅力】・toCとtoBの両面市場であること・ユーザー(toC)や顧客(toB)獲得に加えて、LTVの最大化に貢献できること・プロダクトを爆発的に成長させる経験を積めること・人や社会のためになる実感をもてること・働きやすい企業文化※このポジションはまだ立ち上げフェーズでCMO直下のポジションのためより早い意思決定プロセスでPDCAを回していくことが可能です。 また同社で介護業界の顧客やユーザーは急拡大フェーズにあり、高い実績を残しやすい環境です。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・toCもしくはtoBのサービス・プロダクトのマーケティング領域に関する幅広い経験・知見(3年以上)・今までの経験のみに捉われず、変化に適応するために新しいことを謙虚に学び、試す姿勢/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
同社は「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。
「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
435件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。