プロダクトオペレーションマネージャー(プロダクトOps)
想定年収 | 900万円 ~ 1,300万円程度 ( 28~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 | マルチプロダクト戦略を加速させるため、プロダクト横断のオペレーション最適化を実現するための戦略策定並びに推進<業務内容>■プロダクトを横断したオペレーションを最適化するための戦略立案、ロードマップ策定並びにその推進・上記を実現するために最適な組織設計の検討/提案・経営陣を含む各種ステイクホルダー(プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門)との合意形成・新部門の責任者としてのマネジメント業務、横断課題の解決推進■プロダクト横断で利用する機能(アカウント管理機能)における要件定義などPO業務・プロダクトバックログの管理、優先順位判断・技術的課題に対する対応方針の決定(EngineeringManagerと協働)・経営陣を含む各種ステイクホルダー(プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門)との合意形成<やりがい>全プロダクト&ビジネスオペレーション全体を俯瞰しながらオペレーション設計+一部機能要件検討ができるなどマルチプロダクト戦略の中心的な存在として、業務を遂行することができます |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトオペレーション、プロダクトOpsのご経験・ITサービスのオペレーション設計もしくはプロジェクトマネージメント経験(5年以上)・経営陣を含めた多様なステークホルダーとの協業経験・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームをリードした経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
薬局向けの電子薬歴SaaSサービス「Musubi」を中心に事業を展開する、ヘルスケアスタートアップです。
薬局向け、薬局に向かう個人向けなどのプロダクト・サービスを通じて、薬局の業務効率化と患者対応品質の向上を支援し、日本の医療体験を変革することを目指しています。
また、国内約6万店の調剤薬局に対してDXを推進し、医療の未来を形作る役割を担っています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,723件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。