【開発】バックエンドエンジニア(stera/BtoBキャッシュレスプロダクト)
想定年収 | ~ 1,300万円程度 ( 26~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
【仕事内容】BtoB向けキャッシュレスプロダクトの開発を担当し、新規プロダクトの開発や既存機能の改善に従事いただきます。 同社が提供する決済プラットフォームは、事業者様向けのプロダクトであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。 <職務詳細>・シリーズ化している同社決済プラットフォームの新規プロダクト開発および機能改善・APIの設計・開発(steraに関連するパートナー企業とのAPI連携)・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発 など【ポジションの魅力】キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。 この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。 【開発環境】-言語・フレームワーク・ライブラリ:Python(FastAPI)-インフラ・コンテナ:AWS, Amazon ECS等-開発ツール:Visual Studio Code, GitLab(GitLab CI/CD, GitLab Duo)-コミュニケーションツール:Google Workspace, Slack |
求めるスキル (必要条件) |
・PythonまたはGo言語(golang)でのWebアプリケーション開発経験・GitHubやGitLabを用いたチーム開発経験・RDBを用いたシステム開発経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲 |
企業情報
SMBCグループのペイメント事業の中核として、クレジットカード事業・信販事業・トランザクション事業の3つのビジネスで、幅広いソリューションを展開しています。
近年では単なるカード領域だけでなく、デジタル化の推進、非金融領域への進出、法人向けサービス強化、データ活用拡大などの戦略をとりはじめています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
394件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。