バックエンドエンジニア
| 想定年収 | ~ 1,100万円程度 ( 30~ 45才 ) | 
|---|---|
| 職務内容 | 
                    【具体的な業務】主に2つのプロダクトのアプリケーション開発におけるバックエンド開発を担当いただきます。 すべてのアプリケーションはWebアプリケーションとして開発され、デイリーリリースを実現するCI/CD環境が整備されています。 そのような環境の中で具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ■IoTデバイスプラットフォームの開発・AWS Greengrassを利用したエッジコンピューティング基盤の開発・センサーデータの収集・分析パイプラインの構築・デバイス制御システムの設計・実装■機械学習システムの実装・複数センサーを組み合わせたバーチャルセンサーの開発・水処理仕様のパーソナライゼーション機能の実装・センサー校正のための機械学習モデルの開発・デプロイ■インフラストラクチャの設計・構築・サーバーレスアーキテクチャの設計・大規模センサーデータの効率的な収集・保存システムの構築・デバイス管理・監視基盤の開発【2つのプロダクト】1.ポータブルなプロダクトで少量の水で災害時の持続的な給水利用を可能にするプロダクト2.老朽化した上下水道インフラに代わる家庭用水循環システム  | 
                
| 
                    求めるスキル (必要条件)  | 
                  ・バックエンド開発経験(2年以上)・TypeScript開発経験(2年以上)・AWSを使用したサーバーレスアプリケーションの開発経験・クラウドアーキテクチャの設計経験・IaC(Infrastructure as Code)の経験・自動テストの実装経験・GitHubを使用したチーム開発経験/【英語力不問/大卒以上】 | 
| 勤務地 | 東京都 中央区 | 
企業情報
              「水不足」「水質汚染」「水道財政悪化」といった水インフラにかかわるあらゆる課題の解決を目指しているスタートアップ。
水道のないエリアで半永久的に水を使用できる「WOTA BOX」「WOSH」は、水道が止まった被災地でも大活躍しました。
現在はダムに代わる小規模分散型の水インフラサービスを日本各地、及び海外に展開すべく、事業を進めています。
            
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
            担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
            ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
          
            クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
            現在、似た条件の非公開求人情報が
              377件
            あります。 
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。