環境SaaSプロダクト人材
想定年収 | 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
【概要】同社は不動産REIT業界のESG経営を支援するクラウドサービス「サステナブルスター」を自社開発しました。 サービス開始以降、多くのお客さまから支持を得て、顧客件数は2年間で10倍と急拡大し、業界トップシェアまで成長しています。 今後の構想として、将来、サステナブルスターを多岐に亘るESG報告制度にも対応し顧客ターゲットを拡大させ、さらにESG報告支援からGXマネジメント領域のデジタルプラットフォームへと進化させていきたいと考えています。 今回は技術面からプロダクトの成長をリードできる、テックリード人材を募集しており、脱炭素・ESG経営支援SaaS「サステナブルスター」のプロダクト開発担当あるいは開発主任を想定しています。 【具体的には】●SaaS新機能開発・アップデートの企画について、技術的な側面から社内協力部署・協力会社等をリードし、開発方針を策定する●顧客のGXマネジメントを支援する新SaaSのプロダクトアーキテクチャの企画・検討【魅力】◎サステナブルスターの提供を通じ、多くのお客さまとのエンゲージメントを高めることがで、新規事業の成長を通じてスケール化を体感、ご自身の成長も実現することができます。 |
求めるスキル (必要条件) |
●最新の技術動向と設計セオリーを熟知した上で、新たに求められるSaaS新機能の企画・開発マネジメント経験●顧客要望を踏まえたプロダクト品質・機能のアップデート経験●テック活用によるカスタマーサクセス業務高度化・効率化実現の経験●法人向けのITシステムの開発経験を有しITシステムの企画検討/要求整理/要件定義/開発マネジメントができること/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 東京都港区海岸 |
企業情報
東京ガスグループは、1885年の創業以来、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、技術革新と創意工夫を重ねながら、豊かな暮らしと環境に優しい社会の実現に取り組んでいます。
グループの存在意義は「人によりそい、社会をささえ、未来をつむぐエネルギーになる」という言葉に集約されています。
この理念のもと、信頼性、公正性、多様性の尊重、環境保護、社会貢献などの価値観を重視しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,254件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。