求人情報詳細

NEW

BizDev/事業開発 責任者候補【ファーマイノベーション事業本部】

Ubie
想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 仕事概要 ◎Ubie は「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。
医療現場の業務効率化を図る「ユビーメディカルナビ」と、生活者の適切な受診行動をサポートする症状検索エンジン「ユビー」を開発・提供しています。
◎ファーマイノベーション事業本部 では「医療現場と製薬企業そして患者さんの真のマッチングを通じて、新たな医療のスタンダード」を作り上げるため、これまでに Ubie が医療業界において築き上げてきた技術・事業アセットを駆使して、製薬業界向けのソリューション開発を行っています。
◎本ポジションは、市場開発・商品開発・組織開発の3つの要素を含み、Ubie全社においても重要なミッションを担っています。
◆市場開発・Bizdev、マーケティング、パートナーシップ強化などを含む領域で、クライアントとの関係構築や受注プロジェクトの継続的な関係を構築します◆商品開発・製薬企業とのコミュニケーションからニーズを把握し、製品の優先順位付けやプロダクトラインごとの開発への関与し、新しいサービスや商品の検証(PoC)を行います◆組織開発・採用やトレーニング、組織のガバナンスを担当し、組織の成長と変革を促進します
求めるスキル
(必要条件)
・戦略コンサルティングのプロジェクトデリバリー経験(2年以上)・または、B2B向けソリューションセールス(特にエンタープライズ向けの新規営業)の経験(2年以上)/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
数兆円の市場規模を持つ製薬業界ではデジタル活用のポテンシャルが高く、これらの領域で事業をスケールさせる事ができれば、世界中の人々の命を救う規模の価値を生み出せる可能性があり、やり甲斐と社会的意義のある仕事です。

企業情報

Ubie(ユビー)は2017年5月に医師とエンジニアによって設立された医療×AIのスタートアップです。
現在は病院向けサービス「ユビーAI問診」と患者向けサービス「症状検索エンジン ユビー」の2つを提供しています。
2018年にローンチされた病院向けサービス「ユビーAI問診」はリリースして早3年でクリニックから病院まで47都道府県400施設に導入されています。

(求人情報更新日: 2025.05.21 )

関連ワード

立ち上げ 事業開発

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,317件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中