弊社がお預かりしている『BtoC』の求人情報を一部公開いたします。こちらに公開できない非公開求人もございますので、ご興味をお持ちの方はこちらからエントリーをお願いします。
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 30~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。 会員数は20万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。 GLOBIS Unlimitedは、英語で視聴するビジネスナレッジの定額... |
求めるスキル (必要条件) |
自社プロダクトのプロダクトマネジメントによりアウトカムを生み出した経験、自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力、複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力、アウトカムを追求する情熱と姿勢 、エンジニアやデザイナーと協働した経験 など。 Non-Japaneseの方の場合は、日本語コミュニケーションに長けた方(目安:JLTP N3以上) グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
想定年収 | ~ 1,300万円程度 ( 28~ 36才 ) |
---|---|
職務内容 |
■同社のプロダクトマネージャーとして、ファンコミュニティサービスのプロダクトマネジメント業務に従事いただきます。 ■コミュニティの運用コストを下げつつ、人力運用しなくとも盛り上がれる状態をいかに作っていくか、またコアなファンユーザーをいかに獲得していくかが肝です。 また、大手コンテンツホルダーとの折衝も多くある中で、信頼... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネージャーとして、スクラムなどのアジャイル開発を主導した経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 渋谷区笹塚 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,300万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
■人とモノと繋げるマッチングサービス「mybest」を運営しています。 日本国内にとどまらず、アメリカ、インドネシア、イギリス、ブラジルなど、現在では8つの国と地域で事業展開をしています。 ■定常的にビジネス組織と折衝しながら、事業成長にインパクトのある機能開発を推進しています。 ビジネス側からの依頼をそのまま実装するので... |
求めるスキル (必要条件) |
以下のいずれかの経験 - 自社プロダクトに関わるプロダクトマネージャーとしての業務経験 - アジャイルチームのプロダクトオーナー(業界、業態不問)としての業務経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 中央区築地 |
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 25~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のの注力事業である「Lemon Square」のビジネスのアイデア段階から新サービスや新機能の開発に参加し、事業の成功を目指すのがミッションです。 【職務内容】ビジネスやプロダクトのビジョン、戦略、ロードマップをよく理解し、それに応じたプランニングを行う。 市場を理解し競争と顧客のニーズを分析。 バックログ管理においてプ... |
求めるスキル (必要条件) |
プロダクトマネージャー経験(ソフトウェア開発ライフサイクルの管理経験)。 JiraやTrelloなどのプロジェクト管理ツールに関する知識。 海外エンジニアと開発に関する調整ができる中級レベルの英語。 /【中級英語力要/高卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 1,050万円程度 ( 30~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
■プロダクトの責任者候補としての採用です。 現在プロダクトマネージャーの専任の方がお一方いらっしゃいますが、場合によってはその方の上司になるような形でCPOをお任せすることも視野に入れています(現任のPdMの方も納得されています) ■成長を加速するために、ビジネス側で導入小売店舗数を増やすこと、またプロダクトの完成度を上... |
求めるスキル (必要条件) |
プロダクトマネージャーの経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。 現状のプロダクトの改善はもちろん、今後の事業戦略を事業責任者と共に考え、それに伴うプロダクト戦略を考えていただくことを期待しています。 【担当業務】-事業戦略とそれに伴うプロダクト戦略の検討 -新機能や新企画の立案、推進 -各種機能や... |
求めるスキル (必要条件) |
-2年以上のプロダクト改善における企画・推進 -IA設計・仕様策定・開発ディレクションの経験 -ユーザ調査やアンケート調査の企画・実行、行動データの分析/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 850万円程度 ( 26~ 38才 ) |
---|---|
職務内容 |
個人向け事業領域におけるいずれかのサービス、または新規事業のPdMをお任せします。 事業、マーケティング、プロダクトのバランスを考慮した戦略を描いていただきたいと考えています。 【業務詳細】・プロダクトビジョンとロードマップの作成・それらのチーム浸透。 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出。 ・アイデア... |
求めるスキル (必要条件) |
・立ち上げ期を除くサービス運営ができる程度のインターネットサービスディレクション能力をお持ちの方。 ・プロダクトマネージャー経験は多少浅くてもポテンシャルが高い方は検討します。 ・当事者意識の強い方。 変化をいとわない方。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 28~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
プロダクトマネジャーとして、電子チケット事業の仕様整理・課題管理、ロードマップの作成や開発優先順位の企画担当等をお任せいたします。 顧客課題の探索と深堀とその提案・プロダクトビジョンの立案、構築・プロダクトイメージの提案・社内外のステークホルダーとの交渉、調整・プロジェクト全体の進行管理、意思決定<更に開発経験者には以下... |
求めるスキル (必要条件) |
プロダクトマネジャーとしての実務経験(2年以上目安)/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |