カスタマーサクセスの転職・求人特集

弊社がお預かりしている『カスタマーサクセス』関連の求人情報を一部公開いたします。サブスクリプション型サービスの増加にともない、現在カスタマーサクセスに関連するポジションが急増しています。まだまだ専門部署や、担当者を設置していない企業も多く、リーダーとしてご活躍いただける方を求める求人は今後も増えていくと考えられますので、ご興味をお持ちの方はぜひご相談ください。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、カスタマーサクセス関連での転職先をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)【AI SaaS/Workplace】
PKSHA Technology

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 PMMとして、同社が保有するプロダクトの市場での成功を推進し、事業拡大に貢献していただきます。
【業務内容】●AI SaaSプロダクトの市場ポジショニングと差別化戦略の策定●製品の価値提案、主要メッセージ、マーケティング資料の作成●新製品やアップデートのローンチ計画の立案と実行●市場調査と競合分析の実施、製品ロードマップへの提言●セールスチームと協力し、提案企画や活用事例の創出●カスタマーサクセス施策の企画、クライアントKPI分析、改善・活用提案●マーケティングキャンペーンの企画と実施、ROIの最適化●製品フェーズに応じた柔軟な役割遂行(プロダクト提案、クライアント導入など)【ポジションの魅力】●社会貢献性の高い、先進的なAI SaaS事業に携わる機会●プロダクト中心の事業における幅広い活躍の場●エンタープライズ向けプロダクトの立ち上げと成長に関与できる環境●BtoBならではの顧客からのフィードバックと、それに応える達成感●優秀なエンジニア、ビジネスメンバーとの協働による成長機会【配属】●PKSHA本体、もしくはPKSHAグループの子会社配属となる可能性がございます。
求めるスキル
(必要条件)
●プロダクトマーケティングまたは関連分野での2年以上の経験●技術的な概念を非技術者にも分かりやすく説明できる能力●プロダクトの価値を定義し、魅力的に提案できる企画力とコミュニケーション能力●デジタルマーケティングツールに関する深い理解と実践経験●データ分析スキルとマーケティング指標の設定・分析能力●SaaS業界の動向や最新のマーケティングトレンドに関する知識/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷

セールスイネーブルメント部長候補【AI SaaS/Workplace】
PKSHA Technology

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 【ミッション】・事業ビジョンの実現、及び事業計画の達成・AI企業として、エンタープライズ企業への模範となるイネーブルメント体制、オンボーディング体制の実現・同社グループの模範となるイネーブルメントチームの組織の立ち上げと推進※部長候補、あるいはマネージャー候補として、早期のマネジメントを期待するポジションとなります。
【具体的な業務】・ハイパフォーマンスを上げているセールスをベースとした型化に向け、育成施策のベースとなるデータ収集とその整理・今までは個別最適化し情報をシェアしていたが、イネーブルメントが主体となり活躍しているセールス個々人が持つ知識や成功体験を情報収集し、型化に向けたトレーニングプログラムの作成・新しい顧客獲得施策のために定性的・定量的なデータ収集並びに分析及び企画立案・社内外問わずマーケットの状況や同社の競合となる企業の情報を収集し、セールス組織が達成するため適切な打ち手施策の立案を行い、より受注確度を上げられるよう支援する・各チーム(PMM・インサイドセールス・パートナーアライアンス・フィールドセールス・カスタマーサクセス等)と連携しながら、チーム全体のナレッジにおける全体最適に向けた推進・販売パートナー、アライアンスパートナーのオンボーディングに向けたコンテンツ設計やオンボーディング設計の企画・推進
求めるスキル
(必要条件)
・ソフトウェア、またはSaaSの営業経験 5年以上・大手企業の特性を理解し、アカウントプランニングができる方・新規開拓からクロージングまで一気通貫のセールス経験と連続した目標達成の経験・一定のセールスイネーブルメントに準ずる業務経験・5名以上のマネジメント経験2年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷

新規事業カスタマーサクセス【CEO室 AI Suite for HR】
PKSHA Technology

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 同社の生成AIサービスを導入いただいた企業に対し、プロダクトの活用支援を通じて人事業務の変革と効果創出を支援します。
導入フェーズにとどまらず、継続的な活用支援・プロダクト改善へのフィードバックなど、伴走型のカスタマーサクセスを担っていただきます。
※本ポジションは、立ち上げ期にある生成AIサービス事業において、顧客と最前線で向き合いながら、事業とプロダクトを共に創っていくコアメンバーの募集となります。
<業務内容>・新規導入顧客に対するオンボーディング支援(キックオフ、初期設定支援など)・利用定着や成果創出に向けた定期ミーティングの設計・実施・プロダクトの活用状況の可視化と改善提案・顧客の声を起点としたプロダクト改善提案の社内連携・複数プロダクトの横断活用・連携によるアップセル機会の創出新規事業の立ち上げ期として、カスタマーサクセス業務だけでなく、事業・プロダクト全体の立ち上げにも深く関わっていただくことを期待しています。
<ポジションの魅力>・プロダクトの使い方にとどまらず、「人事課題の解決」を共に進める伴走型CS・顧客の声を起点にしたプロダクト改善・開発スピードを体感できる環境・AIを活用した先進的な人事支援に携わることで、HRの未来を共に創れるポジション・同社の技術力・顧客基盤を活かし、大手企業との価値共創に関われる
求めるスキル
(必要条件)
・BtoBの顧客折衝経験(2年以上)・採用業務に対する一定の理解または関心がある方・新規事業やプロダクト初期フェーズに対する高い興味関心/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

エンタープライズカスタマーサクセス【AISaaS】
PKSHA Technology

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたAI-SaaSソリューションの提供及び、(マネージャーレベルであれば)カスタマーサクセスチームのマネジメントを担っていただきます。
カスタマー・サクセス領域における、Web・音声の問い合わせ対応の最適化やナレッジマネジメントの省力化を支援しながら、顧客との対話や顧客接点のデータをAI SaaSが自ら学ぶことで、企業と顧客のより良い関係構築を継続的に支援します。
エンタープライズ企業向けに提供している対話AIの製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うカスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
【具体業務】●カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定●カスタマーサクセス業務全般●PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善(マネージャーであれば)●チームマネジメント、評価採用【配属】●PKSHA本体、もしくはPKSHAグループの子会社配属となる可能性がございます。
求めるスキル
(必要条件)
●カスタマーサクセスの経験2年以上●ITプロジェクトマネジメント●システムコンサルタント●SaaS企業でのカスタマーサクセス●大小問わず一人でプロジェクトを遂行した経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷

セールスマネージャー候補【AISaaS/Workplace】
PKSHA Technology

想定年収 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 深層学習と自然言語処理技術による構文解析を組み合わせた自動対話エンジンであるAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向けて、セールスマネージャーとして、PKSHA Workplaceのトップラインの推進、新プロダクトのセールス責任を担っていただきます。
あわせて、セールスマネージャーとして、マーケティング、IS、カスタマーサクセス、開発とTheModelを推進するリーダーシップの発揮も求められます。
※本案件はPKSHA子会社のPKSHA Workplaceでの選考となります。
求めるスキル
(必要条件)
●セールスマネジメント経験2年以上●エンタープライズセールス経験3年以上●SaaS or ソフトウェア製品の営業経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷
コンサルタントからのおすすめポイント
PKSHA Technologyは2012年に創業、東京大学松尾研究室の出身者が、専攻していた機械学習・Web工学の技術を産業面で活かすべく立ち上げました。
メンバーは「全員がエンジニアリングを理解すべき」という考えの下、アルゴリズムエンジニア・ソフトウェアエンジニア・コンサルタンティングといったそれぞれの専門性を武器に、日本を代表するリーディングカンパニーをクライアントとして様々な共同プロジェクトを展開しています。
PKSHA Technologyでは「未来のソフトウエアを形にする」をVisionに掲げ、数少ない「機械学習エンジニア x 事業家」チームの1つとして、各業界を代表する企業との共同プロジェクトを通じて未来のソフトウェアをあらゆる領域へと浸透させ、より良い世の中を創造していきたいと考えています。

[Planium]BizDev
ALGO ARTIS

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 「業界ごとに最適化された計画業務SaaS」を目指すシリーズ型プロダクトにおいて、1→10、さらに100へとスケールさせていくためのBizDevポジションです。
営業活動だけでなく、導入プロジェクトのディレクション、活用支援、顧客への価値提案、アップセル/クロスセルの仕組みづくりまで。
マーケティング戦略の立案からカスタマーサクセスまで、幅広く裁量を持って取り組めます。
<ミッション>・導入企業の課題を深く理解し、課題解決のための提案・実装をリード・顧客満足・LTV向上のためのカスタマーサクセス・運用体制の構築・エンタープライズを中心とした営業/マーケ戦略の立案と実行・顧客の声をプロダクト開発にフィードバックし、機能改善を推進・シリーズの他業界展開に向けた事業機会の探索と検証<具体的な業務例>・インサイド・フィールドセールス活動と導入後フォロー・導入プロジェクトの設計・運用支援(オンボーディング~活用定着)・顧客の要望をもとにしたプロダクトチームとの連携・セミナー・展示会・ウェビナーなどのリード獲得施策企画・シリーズを他業界へ展開するための調査・営業・プロダクト企画<ポジションの魅力>・SaaSの1→10フェーズを最前線で経験可能・SaaS営業/CS/マーケ/PM的動きなど幅広いスキルを習得可能・急成長マーケットでの事業推進経験
求めるスキル
(必要条件)
■法人営業やコンサル、事業開発の経験■抽象的な前提から顧客と解決策を導くための、論理的思考力、コミュニケーション能力、主体性■以下いずれかの事業領域での経験・製造業・AI・機械学習/最適化・ToB領域のサービスを展開するスタートアップ/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 東京都港区虎ノ門

【ネオセールスカンパニー】アカウントエグゼクティブ
Algomatic

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 私たちは、日本の営業現場を革新するAIエージェントサービスを展開しています。
このポジションでは、営業活動のすべてを一貫して担当し、AIを活用した新しい営業の形を共に創り上げていただきます。
<業務内容>・新規顧客開拓からクロージングまでリード獲得から商談、契約まで、すべてのフェーズに関わります。
・顧客の成功を伴走支援: 顧客のオンボーディング、そしてAIを活用した営業コンサルティングを通じて、お客様のビジネス成長に深く貢献します。
・プロジェクトマネジメント: 導入後のプロジェクトを推進し、顧客の成果最大化をサポートします。
従来の分業スタイルではなく、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス のすべてを経験できるため、営業のプロフェッショナルとして幅広いスキルを身につけられます。
特に、顧客との関係構築から成果創出までを担うフィールドセールスとカスタマーサクセスが主要なミッションです。
<ポジションの魅力>・成長著しい「BtoB営業」と「AI」という最先端の領域で、事業の歴史を創る中心メンバーになれます。
AIの専門知識と実践的な活用スキルが身につき、キャリアの選択肢が格段に広がります。
・本質的な課題解決に挑むことが可能です。
・事業と組織を自らの手で創ることができる。
求めるスキル
(必要条件)
・3年以上のBtoB営業の経験・単価300万円以上の商材のクロージング経験・1年以上のIS業務の経験(アポイント取得) (ジョイン後のメインミッションではないですが、アポドリの価値をしっかりと理解するために必要な経験という位置付けです)・1年以上のプロジェクトマネジメント経験・営業として組織内上位10%に入るような実績(目標継続達成、表彰、同期最速昇進など)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区日本橋久

【ネオセールスカンパニー】カスタマーサクセス責任者
Algomatic

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 同社は日本の営業現場を革新するAIエージェントサービスを展開しています。
このポジションでは、営業AIエージェントサービスのカスタマーサクセス責任者を務めていただきます。
<業務内容>オンボーディング、オペレーション、コンサルティング、プロダクト企画の全プロセスについてKPIミッションを持って管掌していただきます。
・オンボーディング・オペレーション推進・営業コンサルティング・顧客フィードバックを踏まえたプロダクト企画・組織マネジメント・オペレーションやノウハウの仕組み化<ポジションの魅力>・市場価値が飛躍的に高まる成長著しい「BtoB営業」と「AI」という最先端の領域で、歴史の最先端となる事業を創る中心メンバーになれます。
・AIの専門知識と実践的な活用スキルが身につき、キャリアの選択肢が格段に広がります。
・AIによって新しいカテゴリやソリューションを生み出す、前例のない挑戦に携われます。
・1→10フェーズにおける事業づくり、組織づくりに関われます。
求めるスキル
(必要条件)
・5年以上のBtoB営業経験・単価1,000万円以上の商材のクロージング経験・10名以上のマネジメント経験・3年以上の売上KPIを持ったご経験・3年以上の既存顧客の案件マネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区日本橋久

国内事業企画(新規事業開発・市場開拓)
WOTA

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 自治体、もしくは国内企業に対して「分散型水インフラ」や「水循環システム」という新たな概念を提案し、導入・実行まで推進するポジションです。
<業務内容>■「分散型水インフラ」や「水循環システム」の市場・顧客分析、および新規開拓戦略の策定・ユーザー調査:定量的な分析、ジャーニーマップの作製、カスタマーサクセス戦略設計・価値創造:ユーザーペインの把握、ソリューション仮説、商品・サービスの企画・事業目標の設定:ターゲットユーザー、提供価値、コスト・売価、売上、利益・商品・サービス開発への参画:事業側の代表として商品・サービス開発チームに参加しお客様.視点で完成度を高める・バリューチェーンの構築:お客様への商品・サービスの提供方法を構築■目指す姿を実現するビジネスモデルとシナリオ構築・ビジネスプロセス設計、パートナーレイアウト、パートナーコミュニケーション、行政コミュニケーション■事業開発活動に必要な営業ツール・コンテンツ開発
求めるスキル
(必要条件)
<経験>・水道業界/下水道業界/製造業(電気・通信・インフラ事業者との折衝経験必須)/電気・通信・インフラ業界いずれかにおける事業企画、商品・サービス企画等の実務経験を有するもしくは・製造業(プラント系・機械系・電気電子系)での新規事業立ち上げ経験もしくは・街づくりや都市計画事業への参画経験もしくは・コンサルティングファームで製造系・エネルギー系・プラント系企業の事業開発経験<スキル>・柔軟な発想で常にアイデアを出し続けることができる・調査分析力:定量、定性、各種の市場分析経験・ビジョン形成力:世の中のメガトレンド、ターゲット顧客層の価値観などから様々な仮説を構築・事業計画立案:収益モデルの構築・ビジネスモデルの設計:バリューチェーンに渡って商流・物流の構築/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

新規事業カスタマーサクセス
freee

想定年収 ~ 820万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 <業務内容>■カスタマーサクセスチームの立ち上げと仕組み作り人事領域の新規プロダクトにおけるカスタマーサクセスチームをゼロから立ち上げ、組織体制や業務フローを構築していただきます。
具体的には、オンボーディングプログラムの運用設計、ナレッジの蓄積、FAQの作成などを通して、効率的かつ高品質なサポート体制を確立します。
■導入支援と活用促進、解約抑止お客様への導入コンサルティングやサポート業務を通して、プロダクトの価値を最大化します。
お客様の声に真摯に耳を傾け、課題解決を支援することで、顧客満足度の向上と成功に貢献します。
■プロダクトの成長支援お客様から得られたフィードバックをプロダクトチームに連携し、機能改善や新機能開発に活かします。
市場のニーズを汲み取り、プロダクトと顧客の最適な関係性を築くことで、プロダクトマーケットフィット(PMF)を最速で実現します。
<ポジションの魅力>・新規プロダクトの立ち上げに携われる・自己成長の機会を得られる・製販一体のチームでプロダクトの成長にも携われる
求めるスキル
(必要条件)
・カスタマーサクセスのご経験3年以上・思考/実行/検証までを自らが主体となって行える方・横断的なチームをリードできるリーダーシップがある方/【英語力不問】
勤務先 東京都 品川区

カスタマーサクセス_マネージャー候補
freee

想定年収 ~ 980万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 セールスチームが獲得したクライアントがバックオフィスの煩雑さから解放され、創造的な活動にフォーカスできるよう、決まった計画や実行ではなく自ら策定しながら、導入に伴う業務フローの再構築や継続的な活用促進を担っていただきます。
■具体的な業務内容・顧客が本質的な課題に至るための体験を設計・顧客セグメント単位での最適な導入体験の仕組みを設計・顧客に最速で価値を届けるために、ハイタッチ・テックタッチ・ロータッチ等、最適な手段を組み合わせた体験を設計・多くの顧客に価値を届けるために、AIを含む新しい技術や手段をハックした仕組みの構築・ご契約後のシステム初期稼働の実現・顧客一社一社に対しての最適な業務プロセスの設計・提案・導入支援プロジェクトの計画の策定から実行、管理・顧客も気づいていない課題を見つけ解決への道筋を提案、実行・初期稼働後のさらなる活用の促進・顧客がfreeeをバックオフィス業務へ定着し、経営に活用できている状態への体験設計・新規リリース機能を活用し、顧客の業務をアップデートするための活用支援・顧客のシステム管理者変更時などの継続的なサポート・事業・組織グロース戦略・プロダクトフィードバックなど、プロダクト組織と連動した根本課題の解消・複数のfreeeプロダクトでバックオフィス全体をアップデートいただくための統合型の体験を設計
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかのご経験を有すること(どれか1つでOK)・SaaS事業での業務経験(セールス、カスタマーサクセス、事業企画等)・BtoB事業の既存顧客向け深耕型セールスの経験(有形・無形商材問わず)・BtoB事業の既存顧客への折衝、ソリューション提案の経験・コンサル/SIerでの業務効率化、システム導入等のプロジェクト推進、実行経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区

VP of CustomerSuccess候補(カスタマーサクセス責任者候補) / SaaSベンチャー

想定年収 800万円 ~ 1,250万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 ■期待したいこと経営と並走しながらサクセスの“最適解”をつくることです。
代表・事業責任者と対等に議論して事業の優先順位と打ち手をすり合わせ、イシューの特定から解決方針の設計、意思決定、そして現場でのやり切りまでを一貫して主導していただきます。
現在は代表・事業責任者が中心となって経営を推進していますが、サクセス領域の責任者として大胆にお任せつつ、経営陣の一員として全社の中長期成長にコミットしていただくことを期待しています。
■業務概要・カスタマーサクセス組織の責任者候補として、現場やプロダクトに対する理解を深めながら、徐々にマネジメント役割をお任せしていきます。
・マネジメントのメイン業務は、チーム目標の達成支援や、チーム内のリソース管理をメインに担っていただきたいと考えています。
■具体的な業務内容・目標設計:半期/四半期/月次の目標設定提案、計画立案・進捗管理・ヘルススコア運用:解約・コントラクションの早期予兆検知と対策の仕組み化・データ分析:利用/問い合わせ/NPSなどの因果を特定し、プロダクト改善へ提案・オンボーディング/アダプション/アップセル/リニューアルの設計~実行~改善・プレイング:大型顧客の価値最大化を自ら牽引・リソース配分:案件アサイン/優先順位の最適化・メンバーマネジメント:1on1、相談対応、育成・キャリアの支援
求めるスキル
(必要条件)
・メンバーマネジメント(リソース管理、モチベーションコントロール、目標達成に向けた施策のPDCAを回してきた経験)・BtoB IT/SaaSにおけるカスタマーサクセス経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区

カスタマーサクセス/Customer Success
プレイド

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 BtoB SaaS事業を展開する同社において、カスタマーサクセスは組織の中核となるポジションです。
多岐にわたる業界の事業課題の解決を目指すため、多種多様なビジネスモデルの本質に迫ることもできます。
クライアント支援を通じ、クライアントの顧客であるエンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供する役割を担います。
また、クライアントの事業課題・経営課題を解決することで、ユーザーのロイヤリティ向上やLTVの最大化を実現し、事業成長にも貢献することができます。
・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援・データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤルティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施(基軸はKARTEだが、これに限らない)・実施した施策の検証および打ち手の立案・実施(PDCAの推進)・CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化・上記一連の提供価値と、プレイドの事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント
求めるスキル
(必要条件)
下記より1つ以上当てはまる方〇クライアントワーク経験(セールス・カスタマーサクセス・コンサルタント等)〇マーケティング領域の経験・マーケター経験(デジタルマーケティング領域は特に歓迎)・マーケティング領域のコンサルティング経験・マーケティングSaaS業界の就業経験(MA・CRM・CDP等)・マーケティングデータの定性・定量分析経験・ディレクター経験(Webサイトやアプリの制作運用)・広告業界の就業経験(マス広告・デジタル広告・PR等)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

セールスDX推進マネージャー(Salesforce/Zuora基盤)
Thinkings

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 <ミッション>・営業~カスタマーサクセス~販売管理のプロセス全体をDX化・SFAやZuoraの活用を中心に据えたセールス組織の業務改善・ツール連携・データ活用・AI導入を通じて、事業全体の効率と品質を底上げ<業務詳細>■Q2Cプロセス設計/標準化分断され属人的な見積・契約・請求フローを標準化し、Excel依存から脱却し業務スピードと精度を両立させる・Q2C再設計(更新~承認・請求/回収)・Zuora×Salesforce×CPQ X設計(カタログ/課金ルール/Amend設計)・Excel全廃の更新管理(入力点・権限・証跡の一元化)■データ活用/基盤構築SFA・課金データをDWHに集約し、誰もが再現性のある数値で議論できる環境を構築・将来的なデータ/連携(Salesforce・Zuora→DWH・BI)・データ品質管理(定義統一、重複/欠損管理)・KPI設計と継続的改善■プロジェクト推進/チェンジマネジメント外注・部門横断をリードし、現場に浸透する“変革の仕組み”を育てる・チーム&外注マネジメント(ロードマップ・成果物管理)・チェンジマネジメント(教育・手順書・伴走支援)■ガバナンス/コンプライアンス対応・会計・売上認識(経理連携・整合性担保)・ガバナンス/監査(J-SOX/ISMS・権限設計・変更管理)
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSのQ2C変革リード経験・Salesforceの要件定義~設定/運用改善・課金・請求基盤(Zuora 等)の導入/改善経験(同等ツールでも可)・チーム/ベンダー管理、部門横断のステークホルダー調整/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

プロダクト本部 PdM / プロダクトマネージャー候補
アンドパッド

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 同社の建築業界クラウドサービスのプロダクトプロダクト開発プロジェクトの推進者として、ビジネス部門と共にプロジェクト定義から、要件定義・開発・テスト・リリースまでの、プロジェクトマネジメント、開発ディレクションを担っていただきます。
サービスを利用しているユーザ特性を理解し、プロダクト、営業、カスタマーサクセス、エンジニアの意向などとバランスを取りながら、プロダクト開発プロジェクトを推進する重要なポジションです。
【業務詳細】・プロダクト開発のスコープ定義、目標、ゴールを定義/プロダクトの体制とプロセス構築、スケジュール作成と推進。
・プロダクトマネージャーとともに要求整理、業務設計、要件定義を推進。
・テストとリリース計画の作成と実行/社内、顧客向け説明資料の作成/リリース後の効果検証、レポーティング。
求めるスキル
(必要条件)
・インターネットサービスの開発ディレクション経験 (業界問わず)。
・自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区三田

カスタマーサクセス責任者(BPaaS)
kubell(旧Chatwork)

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 拡大していくBPaaSの顧客に対して、適切な顧客体験を実現し、チャーンの防止やエクスパンションによるLTV最大化を実現していくため、アカウントサクセス部門のリーダーを募集します。
急速に拡大していくBPaaS事業において、適切な顧客体験を生み出していくための高難易度なコミュニケーション戦略の設計から実行まで担うことが可能です。
チャーン防止はもちろん、グロースにおいてコア戦略の一つであるエクスパンションを組織を率いながら担うことができるため、ダイナミックな事業のグロースを推進できるポジションとなっています。
【業務内容】・既存顧客へのコミュニケーション戦略の設計~実行 ・チャーン防止に向けた適切なオペレーション設計~実行 ・LTV最大化に向けたエクスパンション戦略の設計~実行 ・カスタマーサクセス部門のマネジメントおよび育成
求めるスキル
(必要条件)
・BtoBビジネスにおける新規あるいは既存営業経験 ・既存顧客に対してのクロスセル/アップセルの実行経験 ・マネジメントを通じて組織で成果を最大化させた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

カスタマーサクセス(Director)
DIGGLE

想定年収 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 当社CEチーム(20名規模)のディレクターとして、顧客満足度向上とチームの成長を担っていただきます。
CEチームでは主に、顧客のオンボーディングプロジェクトの推進を実行しています。
現状、当社CEチーム(20名規模)のディレクターとして、顧客満足度向上とチームの成長を通じた事業の最重要指標であるチャーンレート・アップセルの事業目標達成を担っていただきます。
CEチームでは主に、顧客のオンボーディングプロジェクトの推進を実行しています。
規模拡大に伴いチームをミッドマーケットチームとエンタープライズチームに分割し、どちらかのチームのマネジメント業務をお願いしたいです。
チーム戦略の策定から実行、チーム育成まで、幅広い業務をお任せし、将来的にはCS組織全体の責任者候補として業務を推進いただきます。
- CEチームの戦略策定・実行:顧客満足度向上のための戦略立案、KPI設定、施策実行- オンボーディングプロセスの仕組化:顧客オンボーディングプロセスの可視化・見える可による再現性アップ- チームメンバーの育成・マネジメント:1on1、目標設定、キャリアパス設計など- 顧客との関係構築:キーアカウントとの連携強化、顧客満足度向上のための施策実行- 組織全体の顧客視点の醸成:CSに関する社内啓蒙活動、顧客の声に基づいた改善活動- ステークホルダーとの連携
求めるスキル
(必要条件)
・管理会計の知見: 事業企画、子会社管理など、数値に基づいた意思決定経験・プロジェクトマネジメントスキル:ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを成功に導いた経験・クライアントワーク経験:顧客との関係構築、課題解決経験・仕組化・数値基盤の整理:業務プロセス改善、データ分析経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

[オープンポジション]事業開発_ポテンシャル
メドピア

想定年収 ~ 800万円程度 ( 24~ 32才 )
職務内容 同社グループの各事業のグロースを企図し、事業開発・セールス・カスタマーサクセスを担っていただくオープンポジションです。
担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。
場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。
エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するために事業を推進していきます。
<業務内容>・法人/医療機関向けのソリューションサービスの企画・提案・既存顧客とのリレーション構築・深化・プロダクト開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー等)との調整・連携など。
細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。
<仕事・事業・キャリアにおける魅力>・持続可能で質の高い医療体制を構築する社会的意義の高い事業に関わることができます・メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境でスキルを高められます・拡大期にある事業のため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦できます<業務上で使用を想定しているツール>・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)・Slack・Notion 等
求めるスキル
(必要条件)
<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・法人営業/カスタマーサクセス/事業開発いずれかの業務経験・コンサルティングファームでのプロジェクト推進の経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

プロダクトマネージャー
STORES

想定年収 ~ 850万円程度 ( 26~ 34才 )
職務内容 担当プロダクトにおける課題発見から解決策の実行までを担っていただきます。
ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・店舗アプリ作成など既存プロダクトへの機能追加だけでなく、新規プロダクト開発をお任せすることもあります。
具体的な業務内容●課題設定 :データ分析やユーザーインタビューを通じて、プロダクトが解決すべき本質的な課題を発見し、定義します。
●要件定義 :発見した課題に対し効果的な解決策を立案し、エンジニアやデザイナーと要件を固め、実行に移します。
●プロジェクトマネジメント :開発の優先順位を決定し、リリースまでのプロジェクト進行を管理します。
●関係者との連携とプロダクト改善 :エンジニア・セールス・カスタマーサクセスなどと連携し、リリース後の効果検証・分析・プロダクト改善を行います。
求めるスキル
(必要条件)
ソフトウェアプロダクトのプロダクトマネジメント経験・エンジニアやデザイナーと協働したプロダクト開発経験・データ分析やユーザーインタビューを通じて、本質的な課題を定義し改善した経験・プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
<毎日使われるプロダクトだからこそ、機能・価値提供がオーナーさんの喜びに直結します>・商品や予約枠の在庫管理、販売、会計など、お商売をする方々にとっては毎日触るプロダクトです|・ユーザーの商売がうまくいくことがプロダクトの成功や事業成長のベクトルと一致するため、ユーザーの価値提供にフォーカスすることができます|・PdMがスピード速く、上手く価値提供をできればとても喜ばれ、逆に良いものを作れなければ不便をもたらしてしまいます。
PdMとしてこの上なくやりがいのある環境です<マルチプロダクトという複雑性の高いSaaSを、顧客主義で作れ、裁量が大きい環境です>・意思決定に必要な知識は広く、課題の複雑性は高い事業です。
戦略立案の難易度が高いため、シングルプロダクトの戦略立案経験者でも、一段上の学び・成長があります|・全体の対応範囲がかなり広いため、1人のPMが任される範囲も大きいです。
何をどの順でどの大きさでつくるかの決断もまるっとお任せする、裁量のある仕事の仕方です|・現在の顧客の課題を深く理解することはもちろん、急速に成長している事業領域の中で、未来のお商売のあるべき姿から逆算して、長期的な社会変化を見据えた視点でプロダクトの方向性を決めていくことができます

中規模事業者向け|カスタマーサクセス
STORES

想定年収 ~ 850万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 Mid事業者向けに以下のいずれかの業務に従事いただきます。
【プリセールス・インプリメント】●難易度の高い顧客要望を整理し、プロダクトによる実現可能性を検討・提案する|●契約済み顧客との強固なリレーションシップを構築|●顧客システム要件を整理しSTORES 導入に向けたプロジェクトマネジメントを実施|●大規模案件ではPjMとして、社内外のステークホルダーを調整し円滑なプロダクト導入を実現|●製品導入時に顧客ごとのKPIを設定し、効果的な導入を支援【サクセス】●顧客の売上向上を目指し、プロダクト活用を推進・支援する|●顧客への価値貢献指標のモニタリングとヘルスチェックを実施|●顧客との信頼関係を構築し、収益貢献を促進|●STORES 製品へのリプレイス提案|●顧客課題を収集・レポーティングしプロダクト価値向上に繋げる|●インシデント発生時のステークホルダーマネジメントの実施
求めるスキル
(必要条件)
●Mid事業者に対する、ソリューション営業もしくはコンサルティング経験 3年以上|●特定の領域でステークホルダーを巻き込みながら、圧倒的な成果を残されてきたご経験|●ご自身に与えられたミッションや管掌領域を越え、自ら仕事や価値を創り出してきたご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
当該ポジションの魅力は、下記だと考えています。
●Mid事業者の経営層との対話を通じ、事業課題や経営課題を解決する施策の提案・実行に携わる機会が多い●製品導入プロジェクトのマネジメントや、導入後の収益向上を目指したコンサルティング・アップセル提案の実践経験を積める●社内において、プロダクトの価値向上を目指した顧客要望の収集や課題設定、生産性向上に向けた業務設計やオペレーション改善を主導する役割を担える●STORES の複数製品を横断的に扱い、新たな取り組みを推進することで、リーダーシップを発揮することができる●様々な事業者と密接に関わりながら、広範なネットワークや業界の深い知見を築ける●意欲や実績に応じて、幅広い業務機会を得ることができ、成長の幅が広がる環境●多様な専門性を持ったメンバーと協力しながら、メリハリを効かせて働くことができる

カスタマーサクセス【フルリモート可】
HERP

想定年収 ~ 810万円程度 ( 25~ 42才 )
職務内容 <業務内容>■短期カスタマーサクセス担当として、以下の業務をお任せします。
・クライアント企業へのオンボーディング対応・プロダクト活用に向けたフォローアップ、運用サポート・BIツールを使用したダッシュボード構築・顧客からの課題・要望のヒアリングおよび社内へのフィードバック・利用継続・アップセルに向けたリテンション施策の企画・実行・より良い顧客体験を実現するための業務プロセス改善・他チームと連携したプロダクト改善活動への参画■中長期・カスタマーサクセスのプロフェッショナルとして、高難易度案件のコンサルティング・チームリーダーとして、メンバー育成・チームのマネジメント・事業開発として、プロダクト開発・セールス・マーケティングチームなどと連携した横断プロジェクトの推進(開発プロセスの改善、アップセル商材の開発、プライシングの改定 など)※ 事業状況と適性・キャリアプランを擦り合わせながら決めていきます※ ご要望に応じて、近しいキャリアステップの社内メンバーとのカジュアル面談も設定が可能です/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・2年以上の法人顧客折衝経験・SaaS事業、カスタマーサクセスは未経験でもかまいません・関数を業務で扱ったご経験・Excel中級以上(VLOOKUPなど)・数字をもとに課題を捉え、解決まで考えられる力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区西五反田

プロダクトマネージャー
ユーフォリア

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 既存プロダクトの顧客/代理店/市場からのニーズのリサーチ、ユーザー傾向分析からプロダクトの追加機能の検討までカスタマーサクセスやセールスチームと連携をしながら更なるグロースを担っていただきます。
経験の領域に応じ、開発責任者と開発工数や開発優先順位など認識を擦り合わせ、開発工程への落とし込みからエンジニアと協働し開発進行、リリース後の効果計測まで一気通貫でお任せします。
■具体業務:●CS、営業、顧客から意見を吸い上げ、課題探求、ニーズ調査、機能企画からプロダクト機能仕様の作成●プロダクトバックログの管理と優先順位付け●機能の受け入れレビューなどリリース品質確認●プロダクトビジョン及びプロダクトKPIの策定●ユーザーリサーチ、データをもとにしたユーザ傾向分析●開発プロジェクトの進行管理および、ステークホルダーとの情報共有 ※スキルやご経験に応じて業務領域を決定いたします。
求めるスキル
(必要条件)
●プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネージメントのご経験(5年以上)●CS、営業、顧客とのコミュニケーション経験●PRD作成、KPI設計経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

カスタマーサクセス(部長候補)
Squad

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 同社開発のWebマーケティングプラットフォームを契約中の既存顧客に対し、導入支援~活用促進までを行うカスタマーサクセスチーム。
部長候補として、部門全体の戦略設計から組織マネジメント、経営層への提言まで幅広くリードいただきます。
<業務内容>・カスタマーサクセス部門の戦略設計、KPI設計・進捗管理・部門全体のマネジメント(組織規模:15名程度、将来的な拡大を想定)・メンバーおよびマネージャー層の育成、1on1、評価・部門横断でのプロジェクト推進(開発/マーケティング/セールスとの連携)・MRR成長や解約率改善に向けた全社的施策の立案、実行・カスタマーサクセス業務の型化、仕組み化・経営陣へのレポート、経営会議での提言・部門の採用戦略設計、面接対応<ポジションの魅力>・経営層直下で、カスタマーサクセス部門の立ち上げと成長をリードできる・顧客の声を起点に、プロダクト開発や全社戦略に影響を与えられる・成長市場(広告×SaaS)において、数値改善と組織成長を同時に担える・事業成長の中心となる部門をリードし、経営視点を養える
求めるスキル
(必要条件)
・カスタマーサクセス部門やセールス部門での管理職経験→3年以上/10名以上の組織において2階層以上のマネジメント経験・SaaS業界でのカスタマーサクセス経験(3年以上)・経営層と連携しながらプロジェクトを推進した経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

【東京】SaaS新規事業の戦略立案から市場開拓までを担う、事業開発・Sales責任者候補
X Mile

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 <業務内容>・エンタープライズ企業を中心とした新規開拓営業・営業戦略の立案と実行(アライアンスやセミナー企画なども含む)・事業立ち上げメンバーとして、マーケティングからセールス、カスタマーサクセスまでの一連のプロセス担当・将来的なThe Model型組織の構築<ポジションの魅力>■事業・組織を創り上げる経験 0→1の事業立ち上げフェーズだからこそ、大きな裁量権を持ち、自らの手で事業と組織を創り上げていく面白さを実感できます。
■市場に受け入れられたプロダクト リリース前から大手企業様の導入が決定しており、確かな市場ニーズのあるプロダクトの拡販に集中できます。
■多彩なキャリアパス 事業の成長に応じて、セールス部門の責任者はもちろん、事業責任者など、幅広くチャレンジングなキャリアパスを描くことが可能です。
求めるスキル
(必要条件)
・ SaaSまたはITソリューションの法人営業経験・大手企業(エンタープライズ)向けの新規開拓営業経験・2~3名以上のチームマネジメント経験、またはそれに準ずるリーダー経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

プロダクトマネージャー
Splink

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 同社の最大の強みは、予防から早期診断、治療後のサポートに至るまでのOne StopのPatient Journeyを包括的に設計し、医療現場と患者様双方にシームレスな体験を提供できることです。
この包括的な患者体験の設計は、単なる技術提供にとどまらず、医療現場の効率化と患者様のQOL向上に直接貢献しています。
今回のプロダクトマネージャー募集は、こうしたPatient Journeyに基づく製品ラインナップの企画と統合をリードし、当社の成長を加速させるための重要なステップです。
市場ニーズと医療現場の課題を深く理解し、それを具体的なプロダクト戦略として形にする役割を担っていただきます。
■具体的な業務内容1. One StopのPatient Journey設計と製品ラインナップの統合予防から治療後のサポートまで、一貫したPatient Journeyを設計し、複数のプロダクトをシームレスに統合した製品ラインナップ戦略を推進します。
2. 市場ニーズと医療現場の課題を反映したプロダクト戦略の立案急速に変化する医療市場や現場の課題を分析し、それを製品開発や改善に反映することで、競争力のあるプロダクト戦略を策定します。
3. クロスファンクショナルチームの連携とプロジェクトマネジメント研究開発、営業、カスタマーサクセスと連携し、プロジェクトの進捗・品質・スケジュールを最適化しな
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネジメントの実務経験・B2BまたはB2Cプロダクトにおける企画・開発・運用管理の実績。
・特に、B2B2CやB2B2Eのように購買決定者と利用者が異なるケースでの体験設計を事業企画、エンジニア、デザイナーと一緒に企画したことがある方は即戦力として活躍できます。
・システム、プログラム開発におけるプロダクトマネージャーとしての経験・システム開発を伴うサービスのプロダクトマネージャーとしての経験が求められます。
特に他社のID連携やSaas連携の経験が求められます。
・データドリブンな意思決定と問題解決能力・定量・定性データの分析に基づき、課題発見からソリューション提案・実行までを一貫して推進できる能力が求められます。
・クロスファンクショナルチームとの協働経験・デザイナー、エンジニア、事業企画、営業、カスタマーサクセスなど異なる部門と連携し、プロダクト開発を推進した経験。
調整力とコミュニケーション能力が必須です。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

CS Ops
Facilo

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 CS Opsは、カスタマーサクセスチームが顧客に「再現性ある成功体験」を届けられるよう、業務設計・プロセス改善・システム活用を横断的にリードする中核ポジションです。
現場で得られた顧客インサイトや運用課題を起点に、事業と顧客の両方へ価値を拡張できるスケーラブルな仕組みづくりを担います。
CS・開発・経営との距離が近く、プロダクト改善にも直接貢献できるフェーズのため、仕組みを0→1で形にしていく醍醐味を味わえます。
■ 具体的な職務内容・CS業務プロセスの設計・改善・仕組み化・Gainsight・Zendesk・Hubspot等を用いた業務の自動化・管理・データを活用した顧客支援・KPIモニタリングとレポーティングの仕組み設計・CSチームへの新入社員に向けたオンボーディングコンテンツ整備・ナレッジマネジメントの推進(社内FAQ整備、仕組み化)/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・CS/営業/サポートいずれかの業務改善・プロセス構築経験 ・Salesforce/HubSpot など CRM の運用・管理経験 ・スプレッドシートや Looker/Tableau 等 BI ツールでのデータ抽出・可視化・分析スキル(SQL なお可) ・KPI 設計および NPS/NRR/Churn など CS 指標の構造理解 ・Zendesk を用いたサポート業務改善・ヘルプページ構築経験(HTML/CSS) ・複数部署を巻き込んだプロジェクト推進経験 ・高いドキュメント作成力/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区八重洲

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中