【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

カスタマーサクセスの転職・求人特集

弊社がお預かりしている『カスタマーサクセス』関連の求人情報を一部公開いたします。サブスクリプション型サービスの増加にともない、現在カスタマーサクセスに関連するポジションが急増しています。まだまだ専門部署や、担当者を設置していない企業も多く、リーダーとしてご活躍いただける方を求める求人は今後も増えていくと考えられますので、ご興味をお持ちの方はぜひご相談ください。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、カスタマーサクセス関連での転職先をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

セールス_マネージャー候補
TOKIUM

想定年収 ~ 900万円程度 ( 26~ 34才 )
職務内容 【ミッション】●お客様の課題解決、ありたい姿の実現のための手段として、同社シリーズを訴求し、期待=発注を頂くこと。
●まだ形ないニーズから新商品、新機能などを探り当て、社内部署と連携しながら形作っていくこと。
●3~5名程度のメンバーの数字達成に向けたフォローアップ、評価制度に紐づく月次目標設定、部全体の仕組みカイゼンや、他部署との連携、新卒配属・中途入社者の育成など。
【ポジション】適性・経験に応じて、下記のいずれかの部署を担当していただきます。
●インサイドセールス ●フィールドセールス ●カスタマーサクセス 【魅力】◎各組織の活動を定量的な側面から捉え、経営陣に近いところで経験を積み、高い視座を育むことができます。
◎マーケティングからセールス、カスタマーサクセスまでビジネス全体のデータを把握することができます。
◎キャリアパスとして「経営幹部候補」を目指せます。
求めるスキル
(必要条件)
●同社の志、ビジョン、バリューへの共感 ●無形法人営業経験(Saas、ソフトウェア販売等の類似営業経験)●メンバー5人以上のマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

アカウントエグゼクティブ・スペシャリスト(エンタープライズセールス)
ストックマーク

想定年収 829万円 ~ 1,229万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 アカウントエグゼクティブとして、主に大手製造業企業の商品開発・技術開発・事業開発・R&D部門の方々(部課長~担当者まで)に対してプロダクト提案を行っていただきます。
エンタープライズ企業特有の組織力学や事情を理解し、多面的かつ計画的に提案活動を実施していただきます。
既存顧客の深耕方法は主に2パターンあります。
(1)導入済み部署へのエクスパンション提案:既存取引のある部署で10ID契約などスモールスタートしたお客様に対して30ID、50IDとより大規模に使っていただけるよう提案。
(2)未導入の部署に対しての新規提案:既存顧客ではあるが未導入の部署(新規窓口)に対して既契約とは別で導入提案。
製造業を中心に大手企業への提案がメインとなっています。
また、早期にご活躍いただき、リーダーに昇格しチームを牽引いただくことを本ポジションでは期待しています。
■具体的な業務内容・アカウントプラン作成/管理・キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築・複数部署リレーション構築・開発チームへプロダクト改善に向けたフィードバック・社内のマーケティング/インサイドセールス/カスタマーサクセスとの連携ご経験やご志向によってはセールスイネーブルメントなどもお任せいたします。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
■無形商材での法人営業経験(目安3年以上)■自身でKPIから逆算して営業プロセスを管理し個人成果を安定して出してきた経験※リーダー、マネジメント経験や製造業経験やエンプラ営業経験は必須ではありません/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

ESG事業責任者/営業責任者 / Climate Techのスタートアップ

想定年収 1,200万円 ~ 2,500万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 上場を見据えた急成長フェーズのクライメートテック企業において、アスエネのESG評価・開示支援サービス「アスエネESG」の事業成長を牽引する責任者ポジションです。
プロダクト、セールス、マーケティング、CS、アライアンスなど複数機能を横断し、戦略と組織を統括いただくと同時に、将来的な執行役員候補として経営視点での意思決定にも関与いただきます。
【業務内容】・ESG評価SaaS「アスエネESG」の事業戦略立案・実行・プロダクト、営業、マーケティング、カスタマーサクセス、アライアンス等の各部門を統括し、事業全体をリード・エンタープライズ顧客向けの営業戦略立案と実行、LTV最大化のための施策推進・競合・市場分析を踏まえたポジショニングと事業KPI設計・モニタリング・事業部の組織設計・採用・育成・ピープルマネジメント全般・経営陣と連携した中長期戦略の策定および事業投資判断・年間数十数名規模のメンバー採用をHRと連携して推進
求めるスキル
(必要条件)
・SaaS、ソフトウェア領域における事業責任者またはプロダクト責任者としての実績・数十名規模以上の営業/事業組織の統括経験・売上、利益、成長率などの事業KPIに責任を持った経験・エンタープライズ企業に対する高単価サービスの提供実績・社内外のステークホルダーと連携し、戦略的意思決定を行ってきた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区虎ノ門

導入オペレーションスペシャリスト(カスタマーサクセス部)
THIRD

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。
顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。
また、インハウスにいる世界レベルのAIエンジニアや経験豊富なPdMへクライアントからのニーズを適切にフィードバックし、エッジの効いた業界を変えるプロダクト構築を目指しています。
<業務内容>・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援・(遠隔監視オプション)中央監視装置・外付けセンサーとの連携に向けた導入計画策定や最適なデータフローの設計、システム連携支援・クラインアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携・SaaSを軸としたエンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定及び改善コンサルティング ・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化・コミュニケーションマネジメントの設計・実施/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・SIerでのソフトウェア導入、プリセールスやテクニカルサポートなどのご経験(顧客折衝を含むご経験)・SaaSプロダクトのソリューション営業もしくはカスタマーサクセス経験・事業会社でのDX推進やソフトウェア導入などのご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

新規事業SaaS(”CADDi DRAWER”):カスタマーサクセス
キャディ

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 42才 )
職務内容 元マッキンゼーの代表と元AppleのCTOが、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた同社。
2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、国内外の製造業企業のDXの実現やサプライチェーン変革の支援を行っています。
世界最大産業である製造業のDXに興味がある方、日本発のスタートアップSaaSでグローバルにチャレンジしたい方、最高のエンジニア陣と最高の顧客体験を創りたい方、とにかく最大級に難易度の高い仕事で自己成長したい方と一緒に世界を変えるチャレンジをしたいと思っています。
・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援・CADDiの活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進・国内屈指の社内エンジニアとのCADDi機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業・顧客提供価値とCADDi事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進
求めるスキル
(必要条件)
顧客折衝の経験が概ね3年以上ある方以下いずれかの経験製造業における何かしらの経験(調達、設計、生産管理、生産技術、営業など)SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験SaaSプロダクト/IT業/製造業でのBtoBセールス経験サービス業/人材業での事業企画、セールス、カスタマーサクセス経験コンサルティング業界の経験その他、事業企画や経営企画の経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 台東区蔵前
コンサルタントからのおすすめポイント
ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。
また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。
自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。

【Sales Tech事業】CS(カスタマーサクセス)
エクサウィザーズ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 本募集ポジションは、AIを用いた「営業職の”本質的な進化”」 - 営業活動の効率化と成果最大化を目的として、2024年4月に誕生しました。
以下のような役割を果たすため、複数のソリューションを開発・展開しています。
(1)データ活用の強化(2)ルーティーン業務の自動化(3)営業プロセスの標準化【業務内容】年間350件以上のAI/DX案件を手掛ける同社が開発した、AIアバターとの実践的な会話練習ができるAIプロダクトをはじめとした、SalesTechプロダクトを担当いただきます。
顧客との信頼関係構築を通じて、製品活用の定着・拡大を推進し、事業成長をさらに加速させる重要なポジションです。
・エンタープライズ法人顧客を対象としたSalesTechプロダクト(ExaBaseロープレ、ExaBase面談要約など)の活用支援・顧客の課題やニーズのヒアリングとそれに基づくプロダクト活用の提案・アップセル、クロスセルなどの深耕営業の実施・プロダクト活用の維持・拡大に向けた仕組みづくり・顧客からのフィードバックを元にした、プロダクトチームへの改善提案・顧客満足度向上のための施策立案と実行
求めるスキル
(必要条件)
・toB向けの無形プロダクト(SaaSプロダクトやソフトウェアサービスなど)のセールスまたはCS経験2年以上・生成AIの利用経験【「toB向けの無形プロダクトのセールスまたはCS経験」がない方でも、以下2つのどちらかを満たしている方は是非ご応募ください】・大型の社内PJT推進の経験・生成AIの社内活用推進PJTの経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

【フルリモート可】カスタマーサクセスマネージャー(Customer Success Manager)
ブリングアウト

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 同社のSaaSプロダクトの価値を最大限に引き出し、お客様が着実に成果をあげられるよう伴走していただくポジションです。
お客様の業務や課題を丁寧に理解し、プロダクトの活用を継続的にサポートすることで、●プロダクトの継続利用および活用率の向上●契約更新やアップセルなどのビジネス成果の最大化に貢献いただきます。
<主な業務内容>・顧客の導入支援およびオンボーディングプロセスの設計・実行(お客様説明会のリードを含む)・複雑なプロダクト仕様を理解し、顧客に適切な使い方を提案・教育・顧客のユースケースと業務課題を把握し、適切な活用方法や改善策を提示・顧客との定例ミーティング・レビューを通じた関係構築と課題把握・顧客アンケートやインタビュー、利用状況分析の実施による課題把握および打ち手の立案・実行・顧客からのフィードバックを社内に適切にフィードバックし、プロダクト改善に寄与・契約更新やアップセルに向けた活用提案、導入効果の定量的な可視化・Salesforceと同社プロダクトの連携を見据えた業務要件定義や設計支援<魅力>本ポジションの導入後の活用支援を中心に、プロダクトとお客様をつなぐ“橋渡し役”としての役割も期待しています。
プロダクトチーム、営業チーム、サポートチームと連携しながら、よりプロダクトや顧客体験の実現に貢献していくことも、このポジションのミッションです。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
<下記いずれかの経験(3年以上)>(1)エンタープライズ向けSaaS企業におけるカスタマーサクセスマネージャーの経験(2)業務・ITコンサルティングファームにおけるプロジェクトマネジメントの経験(3)SIerにおけるプロジェクトマネジメントの経験<その他必須条件>・複雑なITプロダクトや業務システムに対する高い理解力と学習意欲・顧客の業務課題・ニーズを的確に把握し、課題解決に導いた経験・プロジェクトやマルチタスクの進行を円滑に行えるコミュニケーション能力とマネジメントスキル・スタートアップまたは変化の激しい環境での柔軟な対応力・自己管理能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 東京都中央区

コンサルティングチーム プリンシパル
Rist

想定年収 1,200万円 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 【仕事概要】クライアントの経営課題を整理し、AIやデータを活用した戦略立案・提案をリードするプリンシパルとして、事業の中核を担います。
<役割>■営業フェーズ・企業調査・解くべき課題の明確化・エンジニアと協議しながら、打ち手を検討・提案書の作成■デリバリフェーズ・アカウントプランの計画・要件定義・次フェーズの提案作成・カスタマーサクセス<求める成果>・業界知見および技術トレンドを踏まえた、クライアント企業に対する生産性向上や事業価値創出に関わる提案活動の実施・オファリング作成・クライアント事業の長期課題の解決に向けたロードマップの構築・アライアンス関係の構築のリード・コンサルティング事業部の組織構築とケイパビリティの強化【プロジェクト】<例1>・クライアント:大手製造業(電機機器メーカー)・課題:歩留まりが悪化しており、AI技術を用いて改善したい・アプローチ:機器のフィードフォワード制御により、生産を安定させ、歩留まりを改善する・プロジェクトメンバー:PM、AIエンジニア、ソフトウェアエンジニア<例2>・クライアント:大手小売業・課題:全社DXを行い、省力化を行いたい・アプローチ:需要予測、チラシ作成効率化による業務効率改善・プロジェクトメンバー:PM、AIエンジニア、ソフトウェアエンジニア
求めるスキル
(必要条件)
<経験>・顧客のDXに関わるビジネスコンサルティング経験(3年以上)またはそれに準じる経験・AIを活用したコンサルティング経験(2年以上)またはそれに準じる経験・戦略/総合/ITコンサルまたは大手事業会社でのデータ利活用やAI/DXプロジェクトの経験・DXに関わるコンサルティング営業の経験・実績・デジタル技術を活用した事業課題解決や事業変革プロジェクトのリード経験・製造業(機械、電気機器、自動車、化学など)での深い知見とプロジェクト経験<スキル>・業界・顧客の抱える課題に対してAIを活用したソリューションを描く能力・顧客の変革をリードする推進力および課題解決力・AI・DX領域の技術に対する理解および知見/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 京都府 京都市下京区

【JAPAN AI】Product Manager
ジーニー

想定年収 900万円 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 <業務内容>■プロダクト戦略・会社全体のビジョンや事業戦略に基づいたプロダクト戦略の策定・市場調査や競合分析を通じたプロダクトの方向性の決定・プロダクトロードマップの作成および優先順位の設定・KPIの設定と追跡、データに基づく意思決定の推進■プロダクト開発・開発チームと連携し、プロダクトの要件定義や仕様策定をリード・ユーザーインタビューやデータ分析を通じたプロダクト改善の推進・プロダクトのリリース計画の策定および実行・最新のAI技術動向の把握と同社プロダクトへの応用検討■ステークホルダーとの連携・営業やカスタマーサクセスチームとの連携を通じた顧客ニーズの把握とプロダクト改善・顧客との直接的なコミュニケーションを通じたフィードバックの収集・経営層や他部門との連携を通じたプロダクト戦略の共有と調整・多国籍チームとの効果的なコミュニケーションの構築
求めるスキル
(必要条件)
・顧客インタビューを通じて業務のシステム・機能化を行った経験・顧客の業務フローや課題を深く理解し、それを基にプロダクトの要件を定義した経験・顧客のニーズを具体的なシステム仕様や機能に落とし込み、開発チームと連携して実現した経験・多様なステークホルダーとの効果的なコミュニケーション能力・複雑な技術的概念を非技術者にも分かりやすく説明できる能力・日本語 (Fluent): プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル<プロダクトマネジメント経験:4年以上>・ソフトウェアやシステム開発におけるプロダクトマネジメント経験・プロダクト戦略の立案から実行までをリードした経験・市場調査や競合分析を通じたプロダクトの方向性決定の経験・開発チームと連携し、要件定義や仕様策定を行った経験・データドリブンな意思決定プロセスの構築・実践経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

マーケティングマネージャー【AI Solution】
PKSHA Technology

想定年収 900万円 ~ 1,400万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 <概要>日本の産業界がAIを活用した人手不足の解消や業務の高度化を目指す中で、最も問題意識があり、投資意欲も高いトップエンタープライズ企業の経営層に対して、同社のソリューションを提案するマーケティング活動を企画・主導するマーケティングマネージャーを募集します。
ソリューション事業として最初のマーケティング担当者の採用であり、これからの組織や機能構築をリードする役割です。
主要産業の中でも上位2‐3社にフォーカスしてアカウントベースドマーケティング(ABM)の戦略と計画を立案し、BizDevやエンジニアからなる担当チームと連携しつつ、営業活動の加速を支援していただきます。
<業務内容>・同社AIソリューション(自然言語処理、画像認識、予測モデル等)を大手エンタープライズ企業の経営課題解決に導入するためのABM戦略の立案・実行・経営層(C-suite)や意思決定層とのネットワーキングを企画・推進し、信頼関係を構築・ターゲット業界(金融、モビリティ、製造など)のトップ企業ごとにパーソナライズしたマーケティングキャンペーンの企画・運用・セールス・カスタマーサクセスチームと連携したターゲットアカウントの特定・攻略・エグゼクティブ向けイベントやラウンドテーブル、ウェビナー等の企画運営・ROIやリード創出を定量化し、事業へのインパクトを最大化するための施策改善
求めるスキル
(必要条件)
・大手企業向けにアカウント戦略型BtoBマーケティング(ABM)を主導/実践した経験・IT・SaaS/コンサル/DX支援企業等で経営層クラスの意思決定層へのアプローチ、戦略提案、案件創出を行った経験・CxO交流会や業界カンファレンス等のネットワーキング施策などの豊富な企画/実務経験・エンタープライズ企業特有の意思決定プロセスや課題、商習慣に応じたパーソナライズドなアプローチの実績・AIのアルゴリズムやビジネスモデルに関する学習と実務での実践の意欲/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

【東京】SaaS カスタマーサクセスチームマネージャー
X Mile

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 (1)チームのパフォーマンス管理部門目標をチーム・個人目標に落とし込み、目標達成に向けて進捗を日次・週次で管理します。
・ダッシュボードやCRMツールを活用してパフォーマンスを可視化・戦略的なアクションプランを策定・実行(2)メンバーの育成と成長支援メンバーの強み・課題を把握し、個々の成長とチーム全体のスキル向上を推進します。
・定期的な1on1で業務・キャリア相談を実施・新入社員向けオンボーディングプログラムの設計・実施・既存メンバー向けトレーニングや勉強会を企画・運営(3)顧客対応の品質向上と課題解決顧客対応の品質を標準化し、解約リスクの低減や満足度向上を図ります。
・重要顧客や難易度の高い案件への直接サポート・アドバイス・事例集や成功パターンの共有など、ナレッジ共有の仕組みを構築(4)オペレーションの効率化と改善業務プロセスの改善を通じて、チーム全体の生産性を最大化します。
・定期的な業務フローの見直しと非効率箇所の特定・新ツール導入の提案や既存ツール活用方法の改善を推進(5)他部署との連携会社全体の成長に貢献するため、各部署と密に連携します。
・プロダクトチーム:顧客要望・フィードバックを整理し、機能改善の優先順位を決定・セールスチーム:顧客情報を共有・マーケティングチーム:顧客の成功事例を共同で発信
求めるスキル
(必要条件)
・ 3名以上のチームマネジメント経験・ 顧客課題の深堀りと解決策提案のスキル・ セールスや開発など他部門との連携経験・ 定量・定性データに基づいた施策立案と実行能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

【JAPAN AI】Junior Product Manager
ジーニー

想定年収 ~ 800万円程度 ( 26~ 35才 )
職務内容 <期待する役割>(1)プロダクト戦略の策定と実行(2)プロダクト開発のアシスタント(3)クロスファンクショナルな連携<業務内容>■プロダクト戦略関連業務のサポート・会社全体のビジョンや事業戦略に基づいたプロダクト戦略策定に関する資料作成、情報収集・市場調査や競合分析の実施、およびその結果のレポーティング・プロダクトロードマップ作成および優先順位設定に関するデータ収集、分析補助・KPI設定と追跡、データに基づく意思決定プロセスのサポート■プロダクト開発関連業務のサポート・開発チームと連携し、プロダクトの要件定義や仕様策定のドキュメンテーション補助・ユーザーインタビューやデータ分析を通じたプロダクト改善提案の起案補助・プロダクトのリリース計画策定および実行のサポート・最新のAI技術動向の調査、および自社プロダクトへの応用可能性の検討補助■ステークホルダーとの連携サポート・営業やカスタマーサクセスチームとの連携を通じた顧客ニーズの収集、整理・顧客とのコミュニケーションにおける議事録作成、フィードバック集約・経営層や他部門との連携における資料作成、会議設定等のサポート・多国籍チームとの円滑なコミュニケーションのための翻訳補助や情報共有
求めるスキル
(必要条件)
・プロダクトマネジメントまたは関連業務 (プロダクト企画、プロジェクト推進など) への強い興味と学習意欲・基本的なITリテラシー (ソフトウェア開発プロセス、Web技術に関する基礎知識など)・論理的思考力、問題解決能力・高いコミュニケーション能力 (社内外の関係者と円滑に連携できる)・日本語: ネイティブレベル/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

【EdTech事業】カスタマーサクセス
コニカミノルタ

想定年収 800万円 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 tomoLinksの導入自治体(教育委員会・学校等)に対し、活用支援・定着促進を行うカスタマーサクセスとして、全国の教育現場を支援していただきます。
加えて、オンボーディング担当メンバー2名程度のマネジメントも担当し、現場からの価値提供と仕組みづくりの両立をリードしていただくポジションです。
■顧客へのハイタッチ支援・顧客の課題解決に向けた計画を立案し、ユーザーのチェンジマネジメントを促します。
・全国の自治体・学校に訪問し現場の空気をキャッチアップしながら対面で支援を実行します。
・顧客の利用状況の分析と、活用向上に向けた個別支援・改善提案・導入事例、ガイド、FAQなどのユーザー向け支援コンテンツの整備・顧客満足度の向上と、継続利用率(LTV)最大化に向けた施策立案・全国の教育委員会・学校への出張訪問による活用支援の実施■CS業務設計・オンボーディングプログラムの設計と実行管理■組織マネジメント・ロータッチ、オンボーディングに関してはメンバーのマネジメントを行っていただきます・また、今後の組織構築を事業責任者とともに設計していただきます■企画・開発・営業との連携・フィードバックの収集と、開発・PM・営業チームへの連携(VoC活動)・営業部門との連携によるアップセル・クロスセル機会の創出
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSカスタマーサクセス、ITコンサルティング、またはシステム導入PMいずれかの実務経験(3年以上)・法人顧客との折衝・調整を含む営業または顧客対応経験(1年以上)・EdTech・公共教育分野への関心や理解・顧客現場での対面支援を含むフィールド対応に柔軟に対応できる方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

セールス/カスタマーサクセス
ユーフォリア

想定年収 ~ 800万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 <概要>事業の成長をリードしていただきます。
スポーツ界には特有の商習慣や多様なニーズが存在するため、ステークホルダーや社内の多様なメンバーと連携し、課題解決に挑戦する力が求められます。
スポーツ業界に変革をもたらし、すべての人の可能性が生きる未来の実現をともに目指していただける方をお待ちしています。
<業務内容>・プロスポーツチームや強豪部活動に対する同社システムのSales/CS業務・同社システムに蓄積されているデータおよび、チームが保有しているデータを元にしたチームに対する提案・チームのパフォーマンス向上に向けた、同社システムの周辺領域におけるサービス提供<ポジションの魅力>・トッププロスポーツチームのパフォーマンス向上のための業務に従事でき、スポーツチームとのプロジェクト運営や最先端なスポーツ科学を体感できる・自身で顧客の課題や目的を整理しながら、提案、サービス提供することができる・同社システムのSales/CSにとどまらず、顧客のニーズを元に新たなサービスやプロダクトの企画・提供を推進できる・将来的には、プロジェクトの規模拡大やマネジメントポジションへの挑戦も可能
求めるスキル
(必要条件)
<以下すべてのご経験をお持ちの方>・スポーツ業界で働いた経験があり、ドメイン知識をお持ちの方・セールス、カスタマーサクセス、コンサルティング、事業開発いずれかの経験(3年以上)・データやテクノロジーの活用について興味関心をお持ちの方・様々なタイプのクライアントと円滑なコミュニケーションを取れるコミュニケーション能力・スポーツ界の課題解決を自らの手で推進し創り出していくという気概をお持ちの方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

【生成AI SaaSプロダクト】CS(カスタマーサクセス) / AIスタートアップ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 高セキュリティ・低コストでご利用いただける企業向けChat GPTの安全な運用を支援するAIプロダクトのカスタマーサクセス ポジションです。
メイン業務としてカスタマーサクセスをお任せしますが、クライアントの課題やニーズをヒアリングし、それを元にプロダクトチームにフィードバックして改善や新機能の提案を行う役割や、営業戦略の企画などの事業開発業務もお願いする場合もございます。
▼カスタマーサクセス領域・インサイドセールスやフィールドセールスなどの他チームと協働したアップセル/クロスセルの仕組みづくり・法人顧客(エンタープライズ企業/SMB企業両方)を対象としたAIプロダクトの活用支援▼事業開発領域・顧客接点を活かした、プロダクト開発へのフィードバック及び機能提案・リード数最大化に向けたマーケティング施策の立案※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。
※株式会社エクサウィザーズの完全子会社である新設会社、株式会社Exa Enterprise AIへの出向
求めるスキル
(必要条件)
・toB向けの無形プロダクトのセールスまたはCSとして、エクスパンションを行った経験2年以上・自律性・主体性をもって業務に取り組み、高い実行力を発揮した経験・chatGPTなどの生成AIプロダクトの利用経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

カスタマーサクセス(責任者候補)
カミナシ

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 ノンデスクワーカーの現場業務を効率化するSaaSのカスタマーサクセスを担います。
<業務内容>・契約後のお客様に対してのオンボーディング・サービスを利活用できるようプロアクティブなサポート・顧客定着計画と実行及びその効果測定・クロスセル・アップセルのためのアプローチ・問い合わせ対応また、マネージャー候補として、カスタマーサクセスチームとしての戦略の設計にも携わっていただきます。
・CSとしてのOKR/チーム施策の設計や運用のリード・CS全体のKPIの設計や検討のリード将来的にマネージメントの役割をお任せすることも見据えながら、施策や戦略設計・組織のリードをお任せします。
<主要な利用ツール>・Slack(コミュニケーション)・Notion(ドキュメント)・Gainsight(顧客情報管理)・hubSpot(顧客情報管理)・Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive)・チャネルトーク(問い合わせチャット)
求めるスキル
(必要条件)
・SaaS等のソフトウェアサービスのカスタマーサクセス経験3年以上・カスタマーサクセスチームのリーダー経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

【医療PF事業】MINET セールスマネージャー候補(カルテ統合システム)
メドレー

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 事業責任者と伴走しながら、営業企画の立案~実行などの事業推進、及びフィールド業務をプレイングマネージャーとして担当いただきます。
【業務内容】・医療機関の商談獲得企画の立案、実行、商談実施・グループ医療/介護法人や地方自治体/地区医師会等との渉外対応・パートナーセールス、外部機関協業などの企画立案・実行・管理など・売上予算策定支援、管理・メンバーマネジメント・カスタマーサクセスグループや開発部門との連携フロー整備、など【ポジションの魅力】・初期メンバーとして、事業づくりに携われます(メガベンチャーであり必要なリソースの調達も可能です)・実力/意欲次第であらゆることに挑戦できる環境です。
・セールスに加えて、事業企画やプロダクトの機能起案など、新規フェーズならではスキルを身につけキャリアに活かしていただけます。
また、このフェーズならではの醍醐味も経験できます。
・「医療/介護現場の業務効率化」といった社会課題解決への貢献を実感できます。
求めるスキル
(必要条件)
・医療業界での営業経験【及び、以下いずれかのご経験】・医療系の営業組織のマネジメント経験3年以上・高額製品の営業組織のマネジメント経験3年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

カスタマーサクセス(急成長中の新規プロダクト)リーダー候補
クロスビット

想定年収 ~ 800万円程度 ( 27~ 39才 )
職務内容 カスタマーサクセスとして、既存顧客に対し、ご導入から利用開始までのオンボーディングを円滑に進めるため、プロジェクト全体をリードし、活用の土台作りから具体的な活用提案まで一貫してご担当いただきます。
また、テックタッチによる継続利用促進、利用機会の拡大にも取り組んでいただきます。
<業務内容>・導入前トライアルにむけた商談同席、業務フローヒアリング・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント・導入企業へのオンボーディングフローの再構築・テックタッチによるオンボーディングや継続利用促進、利用機会拡大<このポジションに期待したいこと>・将来的には、リーダーとしてチームを牽引していただけることを期待しております。
・所属部署内だけでなく、マーケティングやセールスなど他部署にも積極的に関わり、組織全体のパフォーマンス最大化に貢献していただくことを期待しています。
※その他、上記に関連する業務を担当していただく場合があります<ポジションの魅力>・急拡大が見込まれる組織で様々なポジションメイクが可能・ユーザーの“暗黙知”となっている行動や思考プロセスを構造化し、仕組みとして再現する力を磨くことができる・業務改革視点で顧客に深く関わることができる
求めるスキル
(必要条件)
<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・企業向けにSaaSプロダクトの導入コンサルティング及びサポートや活用促進支援の経験・企業向けにIT商材の導入コンサルティング及びサポートや活用促進支援の経験・カスタマーサクセスの経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

【採用DX × AI】カスタマーサクセス(マネージャー候補)
ZENKIGEN

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 「harutaka」は、動画面接やAI解析機能などを活用し、採用の在り方そのものを変革するプロダクトとして多くの企業に導入され、国内最大規模の面接動画データを蓄積しています。
事業成長と導入企業の拡大に伴い、顧客の成功体験をより高めるカスタマーサクセスの体制強化が急務となっています。
採用DXサービス「harutaka」を導入している法人顧客(エンタープライズ企業~SMB)に対し、サービスの活用支援や継続的な成功体験の創出をご担当いただきます。
■具体的な業務内容・「harutaka」導入企業へのオンボーディング支援、活用支援・顧客課題の把握と解決に向けた施策立案・実行・インサイドセールス/フィールドセールスと連携したアップセル・クロスセル戦略の設計と実行・顧客の声をプロダクト開発チームへフィードバックし、機能改善・新機能提案に貢献・顧客との長期的な信頼関係の構築・維持・KPI管理、施策のPDCAによる継続的な改善
求めるスキル
(必要条件)
・法人顧客との折衝経験または、人事業務経験・チームマネジメントまたは後輩育成経験・顧客対応における高いコミュニケーションスキルと折衝力/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

【採用DX × AI】フィールドセールス(マネージャー候補)
ZENKIGEN

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 「harutaka」は、動画面接やAI解析機能などを活用し、採用の在り方そのものを変革するプロダクトとして多くの企業に導入され、国内最大規模の面接動画データを蓄積しています。
事業成長と導入企業の拡大に伴いフィールドセールスの体制強化が急務となっています。
採用DXサービス「harutaka」を導入している法人顧客(エンタープライズ企業~SMB)に向けたフィールドセールスをご担当いただきます。
■具体的な業務内容・採用DXサービス「harutaka」をはじめとした各種プロダクトの提案営業・人事・採用部門や経営層との商談を通じた、採用課題・人材定着課題のヒアリングおよび最適ソリューション提案・顧客の採用・人材活用プロセスの改善提案と、効果測定にもとづくアップセル・クロスセル活動・インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、プロダクト開発チームとの連携による営業戦略の策定と実行・顧客の声や市場動向のフィードバックを通じた機能改善・新サービス開発への貢献
求めるスキル
(必要条件)
・法人顧客との折衝経験または、人事業務経験・チームマネジメントまたは後輩育成経験・顧客対応における高いコミュニケーションスキルと折衝力/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

【GFS事業部 PM部 カスタマーサクセスマネージャー】
Copia

想定年収 ~ 800万円程度 ( 27~ 39才 )
職務内容 本ポジションでは、ユーザー体験価値向上に向け、入学した生徒のカスタマーサクセス体制構築をリードして頂くポジションです。
<業務内容>・部署の目標設定と達成に向けた戦略立案・入学した生徒の学習開始までのサポート体制の構築→必修講義の受講完了サポートや学習計画の作成支援など・学習意欲を引き出すセミナーやインタビューの設計、実施また、同社に年功序列はありません。
成果次第で課長から部長といった上位ポジションを目指すことが可能です。
2030年に向けて新たに10以上の新規事業を作っていくことも決定しており、自らが率先し、新規事業の責任者になることも可能です!金融スクールの運営の中で生徒の未来を支える重要な役割を担いながら、教育とマネジメントの両方で成長できる魅力的な仕事です!
求めるスキル
(必要条件)
・「お金でやりたいことをあきらめない」に心から共感できる方・カスタマーサクセス組織において、結果を出されている方※満足度、解約率、継続率等・1社で3年以上やりきっている方・2年以内に転職を2回以上繰り返していない方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社ではマルチスタートアップ戦略を掲げ、2045年に100以上の事業展開を目指しています。
ココロ起点でのビジネスづくりを徹底しており、主軸事業であるお金の学校は累計5万人以上が受講し、毎月1,000名を超える新規受講者を迎える、講座数日本一の金融教育プラットフォームです。
本ポジションでは、ユーザー体験価値向上に向け、入学した生徒のカスタマーサクセス体制構築をリードして頂くポジションです。

【プラットフォーム事業本部】CS企画・CS Ops.
Hacobu

想定年収 ~ 800万円程度 ( 27~ 35才 )
職務内容 プラットフォーム事業本部の1/3を占めるカスタマーサクセス統括部におけるCS Ops.の募集です。
現在カスタマーサクセス統括部では、(1)カスタマーサクセス1部~4部(2)テクニカルサポート部(3)CS Ops. があり、CS Ops.はカスタマーサクセス全体の企画を担っている3名のチームです。
さらなる事業拡大に対応できるよう、仕組み化・データ活用を促進していくためにメンバーの増員募集をしています。
<業務内容>・プロダクト活用データをはじめとした、事業部横断のデータ活用の仕組みづくり・改善(BIツールの開発・運用など)・運用プロセスの構築・オペレーション改善によるCS組織の効率化・顧客への提供価値を高めるためのツール導入の検討・推進・例:オンボーディングを効率化するためのツール導入・改善<ポジションの魅力>CS Ops.は2024年12月に発足し、今まで専任メンバーがいなかったデータ活用・顧客体験向上のための仕組みづくりを推進してきました。
物流SaaSのMOVOシリーズのデータをはじめ社内に蓄積されたデータを最大限活用することによってビジネスグロースに貢献できるポジションです。
仕組みをひとつ作ることで組織全体の生産性を向上し、事業の成長を一段上のレベルに引き上げることができるのはCS Ops.ならではの醍醐味です。
求めるスキル
(必要条件)
・論理的思考力(課題を構造化して解決の道筋を描いた経験)・事業会社における社内オペレーション改善実績(例:業務システムの要件定義・オペレーション改善(セールスフォース等)・データを元に事業拡大に貢献した経験(例)・データアナリストとして、全社の営業データを活用し営業生産性の向上に貢献した方・事業企画職として、営業やCS等の業務効率化・支援を行った経験のある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

Yayoi Desktop/Cloud Product Director(PdM Lead)
弥生

想定年収 1,000万円 ~ 1,600万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの企画、開発の統括、ステークホルダーとの調整など幅広くご活躍いただきたいと考えています。
何を目的に、どういったモノをどのように作るかを計画し、大きな裁量を持ってチームを牽引、運営することができます。
<主な取り組み>・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み 上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。
手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。
また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
<業務内容>・プロダクトロードマップの策定・管理・定量・定性調査を通じた課題の特定と優先順位付け・PMM、カスタマーサクセス、セールス等の関連部署との連携による顧客理解推進・モニタリングすべき指標の設計と可視化・戦略に基づいて担当領域における施策立案、PRD作成・エンジニア、デザイナーとの開発推進・ボードメンバーを含む社内関係者との各種調<開発言語>C++やC#が中心。
今後は拡張性、保守性、試験性の高いコードに移植することも検討中で、UI/UXを刷新する計画を予定。
求めるスキル
(必要条件)
■プロダクト思考・戦略設計力・顧客課題を深く理解・定義し、解決策に飛びつかず構造的に考えて価値あるプロダクトの方向性を描ける・ビジョンと中長期的な戦略を言語化・共有・遵守できる■分析力・意思決定力・データやユーザーインサイトを活用して仮説検証・優先順位付けができる・A/BテストやMVPを通じて低コストでリスクvsベネフィットを検証できる・定量・定性情報をもとに合理的な判断ができる■部門横断の調整・協働力・エンジニア・デザイナー・ビジネスなどの多様なステークホルダーとの合意形成を主導できる・職務権限ではなく、影響力と信頼関係で協働を形成できる■実行・デリバリー力・ユーザーストーリーや要件定義を具体的に書ける・開発プランを通じてリリースに向けた各種調整・進捗管理ができる■技術的理解力(リテラシー)・技術的な制約や構造を理解し、現実的な要件を設定できる・プロダクトデザインの基本的理解・エンジニアと共通言語で円滑に議論できる・システムの難易度や工数の見積もりに理解がある■高いコミュニケーション力・ビジョンや仕様を明確にわかりやすく伝える発信力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

【営業部長候補】エンタープライズ領域 / クラウドPOSレジサービス企業

想定年収 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 飲食/小売/理美容業界大手のお客様に向けてPOSを中心としたDXプロダクトを活用したソリューション提案を行います。
顧客の要望を踏まえ、企画・開発部門と協働してプロダクト開発にも関与いただきます。
クライアントのビジョンを実現するため、お客様の課題の解決を行い期待値を超える成果を提供します。
大手向けのソリューションは、20を超える各種オプションを組み合わせながらも、カスタマイズ開発が伴う柔軟な提案を行い、開発部隊と連携しプロジェクトを推進していただきます。
現状のクライアントニーズに応えるだけはでなく、クライアントの未来を見据えた提案を行い、共創・並走してクライアントのビジネスを成長・成功させる役割となります。
導入後も、カスタマーサクセス部門と連動し、より安定運用・活用における改善提案を行いながら顧客とともに店舗の運営改善に取り組んでいただきます。
<業務内容>・売上・KPIの管理と達成に向けた推進・営業チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成)・エンタープライズ顧客(新規/既存)に対するPOSシステムを中心としたDXプロダクトの提案・アカウントマネジメント・提案/導入プロジェクトにおける社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント
求めるスキル
(必要条件)
・営業マネージャー以上の役職経験・チームマネジメント経験(3名以上)<上記+以下いずれかのご経験をお持ちの方>・SaaSまたはITソリューションの法人営業の経験(5年以上)・大手企業向けの提案営業経験/【英語力不問】
勤務先 東京都 中央区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中