カスタマーサクセスの転職・求人特集

弊社がお預かりしている『カスタマーサクセス』関連の求人情報を一部公開いたします。サブスクリプション型サービスの増加にともない、現在カスタマーサクセスに関連するポジションが急増しています。まだまだ専門部署や、担当者を設置していない企業も多く、リーダーとしてご活躍いただける方を求める求人は今後も増えていくと考えられますので、ご興味をお持ちの方はぜひご相談ください。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、カスタマーサクセス関連での転職先をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

NEW
カスタマーサポート&サクセス
東京海上ホールディングス

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 同社グループにおける新規事業会社(ソリューション事業開発)において創出されている様々なプロダクト、サービスの運用フェーズにおいてカスタマーサポート態勢の構築・運用を担っていただきます。
これまでの損害保険、生命保険事業ではなく、ソリューション事業を加えた会社全体の新たな成長戦略の実現に向け、大企業スタートアップとして多様な組織やチームと一緒になりながらクライアントの課題解決とともにソリューション事業各社のカスタマーサポート態勢の整備、運用を担っていただきます。
【業務内容】・新プロダクトの立ち上げ時におけるヘルプデスク・FAQサイトの初期構築と運用フローの整備・ヘルプデスクの運用フロー改善、パートナーコミュニケーション・現場同行などからの一次情報の獲得、およびそれに基づく顧客体験改善・顧客のオンボーティング支援などのカスタマーサクセス・問い合わせ分析に基づくFAQやクライアントに向けた情報展開の改善・営業・マーケティング等他部署からの対応依頼に関する実施検討・対応・定期的なリリース内容に関する現場インプットおよびお客様への情報展開※配属先として東京海上日動火災保険から、東京海上HD、及びデジタル子会社等に出向する可能性がございます。
求めるスキル
(必要条件)
・カスタマーサポート体制、ヘルプデスク等の初期構築、運用設計経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

NEW
【フルリモート可】カスタマーサクセス(マネージャー候補・採用企業向け事業)
HERP

想定年収 ~ 960万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 【業務内容】半年程度の実務キャッチアップとメンバー・顧客との信頼関係構築後、下記いずれかの業務を担当いただきます。
●「HERP Hire」のカスタマーサクセスのマネージャー候補としてオンボーディングやアダプションなどの単位でチームマネジメント-事業方針を考慮したチーム目標の立案と、チームの協働を通じての目標の達成-達成に関わる重要課題の発見と解決-チームメンバーの育成責任●カスタマーサクセスに強みのある事業開発担当として、プロダクト開発・セールス・マーケティングチームなどと連携した横断プロジェクトの推進-新規事業のカスタマーサクセスチームの立ち上げ-開発プロセスの改善、アップセル商材の開発、プライシングの改定 などの社内プロジェクト推進-カスタマーサクセスのプロフェッショナルとして、高難易度案件のコンサルティング/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
●3年以上の対法人の営業・顧客折衝・プロジェクトマネジメントの経験上記に加え、下記いずれかのご経験●SaaSビジネスの立ち上げ・チーム運営経験●商材を問わず営業やCSチームのチームマネジメント経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区西五反田

NEW
PdM(プロダクトマネージャー)
Facilo

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 30~ 39才 )
職務内容 当ポジションでは、顧客・事業・開発の交差点に立ち、顧客の課題とプロダクトの価値をつなぐPdMとしてのリーダーシップが期待されます。
Faciloではこれからマルチプロダクト化を推進して、本格的なプロダクトポートフォリオ経営へ移行します。
新規・既存の複数プロダクトを横断しながら、顧客インサイトに基づく・課題設定と仮説検証・事業戦略と整合したプロダクトロードマップの策定・エンジニア/デザイナー/ビジネスチームを巻き込む開発ディレクションを主導し、Faciloのさらなる売上成長とプロダクト価値最大化を牽引していただきます。
【具体的な仕事内容】(1)プロダクト戦略・ロードマップの策定と進行管理(2)顧客インサイトの収集・仮説検証(インタビュー・定量分析など)(3)要件定義・仕様策定・優先順位付け(4) エンジニア・デザイナーとの開発ディスカッションおよび進行管理(5) カスタマーサクセスや営業部門との連携によるフィードバックループ構築(6) リリース後のプロダクト利用状況の分析および改善施策の実行/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・BtoB SaaS 領域での PdM またはプロダクトリード経験(3年以上)・顧客インサイトを起点とした要件定義および優先順位付けの実務経験・エンジニア/デザイナー/ビジネス部門を巻き込むクロスファンクショナルなリード経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区赤坂

NEW
OperationDX部門_ChatGPT関連オープンポジション
ギブリー

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 【ポジションについて】新たな市場を開拓し、組織・プロダクトをともに育てていける方を幅広く募集しています。
※ご経験・スキル・ご志向などをもとに、既存・もしくは新規のポジションも含めて検討するオープンポジションです。
<今後の採用強化ポジション>・マーケティング責任者・営業責任者・カスタマーサクセス責任者・プロダクトマネージャー・テックリード・エンジニア など【業務について】プロダクトの導入支援にとどまらず、企業の事業成長や変革を支えるパートナーとしての役割を担っていきます。
・業務特化型の生成AI活用戦略の策定支援・Generative AIを活用した業務ソリューションの開発・プロンプトエンジニアリングに関する研修・リスキリング支援・顧客企業のAI戦略策定に関するコンサルティング
求めるスキル
(必要条件)
<下記にあてはまる方>・マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセスのいずれかの経験がある方・AIやChatGPTなどのテクノロジーに強い興味関心がある方・企業の業務効率化に携わる部署向けにサービス提供の経験がある方・大手企業向けのセールス経験がある方・カスタマーサクセス部門の立ち上げ経験がある方・BtoBマーケティングの実務経験がある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

NEW
カスタマーサクセス部(部長候補)
TOKIUM

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 カスタマーサクセス部(部長候補)として下記の業務をお任せします。
■メンバーマネジメント: 月次での1on1、半期ごとの評価業務など、マネジメント業務は多岐にわたります。
チームパフォーマンスを最大化するための組織運営や、各メンバーの能力開発が求められます。
■部署予算達成のための通期戦略の立案・実行および各KPIの達成: 利活用促進につながる運用提案や課題解決のためのフォローアップ、次回契約更新に向けた戦略的コミュニケーション、カスタマーサポートなど、チームごとに様々な役割を担っています。
マネージャーとしては上記役割が正しく遂行されるような支援や施策の展開を行います。
■採用: 中途採用の求職者との面接、新卒採用メンバーの意向上げ面談を行い、採用チームや経営陣と協力して、仲間集めに尽力いただきます。
■他部署との調整: カスタマーサクセスの遂行に向けて様々な部署と連携を行います。
求めるスキル
(必要条件)
●カスタマーサクセス部として法人向けサービスの導入支援、運用支援(2年以上)●5名以上の部下のマネジメント経験(2年以上)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
セールス_マネージャー候補
TOKIUM

想定年収 ~ 900万円程度 ( 26~ 34才 )
職務内容 【ミッション】●お客様の課題解決、ありたい姿の実現のための手段として、同社シリーズを訴求し、期待=発注を頂くこと。
●まだ形ないニーズから新商品、新機能などを探り当て、社内部署と連携しながら形作っていくこと。
●3~5名程度のメンバーの数字達成に向けたフォローアップ、評価制度に紐づく月次目標設定、部全体の仕組みカイゼンや、他部署との連携、新卒配属・中途入社者の育成など。
【ポジション】適性・経験に応じて、下記のいずれかの部署を担当していただきます。
●インサイドセールス ●フィールドセールス ●カスタマーサクセス 【魅力】◎各組織の活動を定量的な側面から捉え、経営陣に近いところで経験を積み、高い視座を育むことができます。
◎マーケティングからセールス、カスタマーサクセスまでビジネス全体のデータを把握することができます。
◎キャリアパスとして「経営幹部候補」を目指せます。
求めるスキル
(必要条件)
●同社の志、ビジョン、バリューへの共感 ●無形法人営業経験(Saas、ソフトウェア販売等の類似営業経験)●メンバー5人以上のマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
マーケティング戦略担当【プロダクト特化】
MNTSQ

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 <担当業務>■プロダクトの価値を言語化し、市場に伝えること・経営・PdMと連携して競合・マクロ環境を分析し、ポジショニング・メッセージングを定義・プロダクト情報の発信戦略を立案し、タイムリーかつ正確に市場に情報を提供することにより、顧客獲得・認知獲得にご貢献いただきます■プロダクトの情報発信プロセスの管理・プロダクトのリリースに際し、PdM、マーケティングと連携して外部発信用のHP用製品情報や具体的なキャンペーンの企画立案・実行をリード■セールス・カスタマーサクセスのイネーブルメント・顧客対面チームが魅力的かつ正確にプロダクトの情報を顧客に伝えるための社内情報連携・資料作成等をリード
求めるスキル
(必要条件)
<主担当として以下いずれか、もしくはあわせて計3年以上のご経験をお持ちの方>・自社プロダクトのプロダクトマーケティング、またはプロダクトマネージャーとして、プロダクトに関連する情報発信をされた経験・セールス・カスタマーサクセス・PdMなどと連携し、市場への情報発信のためのコラボレーションを推進されたご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
【SaaS】プロダクトマネージャー_SFA/ CRM(リーダー候補)
ジーニー

想定年収 ~ 1,250万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 大型の顧客の受注、与件が大幅増加しております。
一般的なPdM業務である戦略策定に加えて、大型顧客の個社ごとの課題を特定し、プロダクト方針と調和した要件定義を行い進行する企画管理業務も行います。
<業務内容>■プロダクトの戦略策定- ロードマップの作成・管理- ユーザーリサーチと市場分析に基づく要件定義と優先順位付け- ステークホルダー(経営層・営業・カスタマーサクセス等)との調整とコミュニケーション■プロダクトの企画管理- 見込顧客との打ち合わせを通じた要件の策定- 開発チーム(エンジニア・デザイナー)との協働による機能設計と実装推進- データ分析によるプロダクトの効果測定とKPI管理- 競合分析と市場トレンドのモニタリング- 機能リリース計画の立案と実行- プロダクトバックログの管理とスプリント計画への参画<ポジションの魅力>- 自らの判断と行動が事業成長に直結する高い影響力- 急成長するSaaS市場の最前線で最新トレンドに触れる環境- 技術・デザイン・ビジネスの知見を複合的に獲得できるキャリア形成- プロダクトの方向性決定に大きな裁量を持ち、アイデアを形にする喜び- ビジネスと技術の両面から組織の架け橋となり、経営層へのキャリアパスを描ける
求めるスキル
(必要条件)
<SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験(2年以上)>・PRD(要件定義書) の作成経験・ユーザーインタビューやカスタマージャーニーマップ作成等のユーザー理解のための手法の実践経験・エンジニアやデザイナーとの協働経験・論理的思考力とコミュニケーション能力・ビジネス要件を技術要件に落とし込むための基礎的な技術理解/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

NEW
【AI】エンタープライズセールス(マネージャー候補)
ジーニー

想定年収 800万円 ~ 1,300万円程度 ( 33~ 43才 )
職務内容 同社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
1社でも多くのクライアントに同社のサービスをご活用いただき、提供価値の最大化を図るべく、セールスマネージャー候補として以下業務をお任せいたします。
<業務内容>・エンタープライズ企業群の新規顧客の開拓、提案営業マーケティング部門やインサイドセールスなどが獲得した見込顧客へ、自社開発のAI SaaSサービスを活用したヒアリング~提案、クロージング。
・社内の関係部門(カスタマーサクセス等々)との協働、調整・お客様の声や市場の動向をもとにしたセールス方針や自社AIプロダクト方針の立案・KPI/KGIの設計、分析、実行管理・メンバーマネジメント※ご自身でセールスも行っていただくため、プレイングマネージャーのような立ち回りとなります。
同社は、The Model型のセールス形態を敷いております。
アポイントの取得は、マーケティング部門やインサイドセールスが担っており、受注後のフォローはカスタマーサクセスの担当となります。
そのため、セールス活動に専念することができる環境が整っています。
また同社のプロダクトは、個社向けにカスタマイズされたAI開発サービスのため、顧客の真のニーズに即したソリューションを提供することが可能です。
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSやソフトウェアなどの無形IT商材の法人営業の経験(5年以上)・エンタープライズ領域におけるソリューションセールス、新規アカウント開拓経験・2~3名以上のマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

NEW
【AI・LLM事業】AIプロジェクトマネージャー
kubell(旧Chatwork)

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 43才 )
職務内容 同社は、Chatworkの価値向上、No.1 BPaaS(Business Process as a Service)カンパニーの実現に向けて生成AI技術を活用した新しい価値創造に取り組んでいます。
生成AI技術を活用した新規プロダクト・サービスを模索し、kubellグループ内での活用推進を行うことで価値を向上し、顧客に対して提供を推進するプロジェクトマネージャーを募集されています。
【業務内容】ChatworkおよびBPaaSの事業に貢献する顕在ニーズに応える生成AIサービスやプロダクトの短期的な開発。
加えて、ニーズが顕在化していないプロダクトアウトアプローチによる中長期に向けた研究開発を行います。
プロジェクトマネージャーは、要件定義からリリースまでのマネジメント・推進を担っていただきます。
【詳細】・プロジェクトマネジメント。
・生成AIおよびフロントエンドなど全体を設計・開発メンバーとコミュニケーションをしながら開発方向性をリード・プロダクトおよびサービスの設計・開発・運用にエンジニアと伴走・開発プロジェクトの事業目標ロードマップ策定への貢献・カスタマーサクセス・開発したサービス・プロダクトに関する社内や顧客への導入推進
求めるスキル
(必要条件)
・スタートアップやベンチャー、SIer、ITコンサルティングファーム等において、AIを用いたシステム開発、導入経験3年以上・PM及びプロジェクトリーダとして、要件定義からリリースまでを推進した経験・エンジニアと連携をとりながら、クライアント、システムインテグレータと折衝し、要求事項・システム仕様を整理し、テストや移行計画を策定・遂行した経験・サーバ/ネットワーク/データベースなどのインフラ、オンライン、バッチシステムなどのアーキテクチャに関し、基礎的な理解があり、新たに学んでいく意欲がある/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
AIエキスパートマネージャー
ブリングアウト

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 カスタマーサクセスのマネージャーとして、顧客の商談を分析し、対話の中から抽出・蓄積すべき項目の構造設計、設計を基にしたAIプロンプト作成、精度検証を行うAIモデルの構築を担っていただくと同時に、プロジェクトの進捗管理やタスク分担、チームメンバーの育成・支援、顧客や経営層との調整、などマネージャーとしてチームをリードしていただきます。
<業務内容>(1)AIプロンプト設計特定された課題や要望に対して、対話情報の中から抽出する内容を構造設計、プロンプトに落とし込む初期設計を実施(2)データ分析とレポーティング各種データを分析し、示唆を抽出(3)AIモデル構築・プロセス標準化業界や職能カットで汎用AIモデルを蓄積、精度検証プロセスの標準化を推進(4)チームマネジメントチームの目標設定、進捗管理、メンバー育成、パフォーマンス向上の支援<本ポジションの魅力>最先端の技術を用いたプロダクトを用い、今まで解決されてこなかったり、活かされてこなかった対話データを使って課題を解決することができる「エンタープライズ企業向けSaaSプロダクト」×「AI」のエキスパートとして活躍いただきます。
また、同社には、多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーが集結しています。
チームで協力し、互いに刺激し合いながら、事業拡大を目指せる環境です。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・実行力 具体化された施策や設計にそって、実行に移していく能力 実行にあたって試行錯誤を重ねたり、粘り強く進める力・柔軟性 変化が速い環境下へ柔軟に対応できる能力・チームマネジメント経験 目標設定、進捗管理、メンバー育成を通じ、チームのパフォーマンス最大化や成長を支援した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 東京都中央区

NEW
アカウントサクセス エンタープライズ領域
SmartHR

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 28~ 42才 )
職務内容 主に大企業のお客様のSmartHR導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます。
アカウントの責任者としてカスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。
【業務内容】●SmartHR活用フェーズにおけるアカウントマネジメント|●顧客との関係構築に向けた継続的な接点づくり|●顧客の課題抽出→提案活動を通じた継続的な価値提供(新たなプロダクトの提案と導入)定例MTGや振り返り会の中でPJの進捗報告、FB回収、課題抽出|●中長期視点でのお取引拡大に向けたプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動)|●契約更新に向けた顧客への成果報告、プロダクトの将来ビジョン共有等のリニューアル活動
求めるスキル
(必要条件)
●SmartHRのミッション、バリューへの共感|●以下いずれかの中堅から大手企業への顧客折衝経験⇒・ITまた無形商材での深耕営業経験 ・カスタマーサクセス経験 ・社内外問わずステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの推進経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 大阪府 大阪市北区大深町

NEW
プロダクト本部 PdM / プロダクトマネージャー候補
アンドパッド

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 同社の建築業界クラウドサービスのプロダクトプロダクト開発プロジェクトの推進者として、ビジネス部門と共にプロジェクト定義から、要件定義・開発・テスト・リリースまでの、プロジェクトマネジメント、開発ディレクションを担っていただきます。
サービスを利用しているユーザ特性を理解し、プロダクト、営業、カスタマーサクセス、エンジニアの意向などとバランスを取りながら、プロダクト開発プロジェクトを推進する重要なポジションです。
【業務詳細】・プロダクト開発のスコープ定義、目標、ゴールを定義/プロダクトの体制とプロセス構築、スケジュール作成と推進。
・プロダクトマネージャーとともに要求整理、業務設計、要件定義を推進。
・テストとリリース計画の作成と実行/社内、顧客向け説明資料の作成/リリース後の効果検証、レポーティング。
求めるスキル
(必要条件)
・インターネットサービスの開発ディレクション経験 (業界問わず)。
・自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

NEW
【人材プラットフォーム本部】ジョブメドレーアカデミー カスタマーサクセス/マネージャー候補
メドレー

想定年収 ~ 900万円程度 ( 26~ 37才 )
職務内容 動画研修SaaS「ジョブメドレー アカデミー」のカスタマーサクセス部署でプレイングマネージャー/マネージャー候補を募集します。
具体的には下記のような業務をお任せします。
また、利用開始後はより多くの受講者が動画研修を受講し、管理者が受講状況を適宜把握・活用できるよう、顧客担当者とコミュニケーションをとり、課題把握と改善施策実行を行います。
・KPI管理および財務経理と連携した売上管理・作業効率化のための業務改善・ARPAアップに向けたオプション商品企画/営業戦略策定・Churn Rate改善に向けた取り組みの企画・活用促進方法の確立とモニタリングKPI設計・体制の設計と組織マネジメント・新規契約顧客に対してのオンボーディング・既存顧客に対してのヒアリング、活用支援、研修計画作成、アップセル提案・コンテンツグループや開発グループと連携したプロダクト改善
求めるスキル
(必要条件)
【下記いずれかの経験】●業務システムのカスタマイズなど、IT技術を活用した業務改善経験がある方●データ分析スクリプト等自ら手を動かすことが可能である方、あるいはその意欲がある方●事業の部分最適ではなく、全体最適につながる数字にコミットしてプロジェクトを進めた経験がある方●Web業界、人材業界、メガベンチャーでのマネジメント経験がある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
CMO/グループ会社 (オトコル)
アイザック

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 <ミッション>同社の事業子会社のCMOとして、マーケティング・セールス・サクセスなどBiz組織のパフォーマンスを最大化させ、新規獲得リード数・新規契約顧客数などのKPIを引き上げていく役割を担っていただきます。
CMOポジションではありますが、自ら手を動かし、フロントに立ち、商談や顧客対応なども積極的に行っていただける方を求めています。
<業務内容>CMOポジションではありますが、マーケ・セールス・カスタマーサクセスなどBiz組織全体のKPI責任者として、事業を前進させる役割を担っていただきます。
・新規リード数、契約顧客数、継続率など、Biz部門のKPI設計・推進と成果創出・マーケティング戦略の立案と運用(オンライン/オフライン含む)・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスとの連携/マネジメント・顧客インサイトの抽出とプロダクトチームとの連携・プレイングとしての商談・顧客対応(現場への深い理解と熱量が前提)・必要に応じたチームメンバーの採用・育成<提供できる価値>・立ち上げ直後の事業子会社における「CMO兼事業推進役」として、全方位に裁量を持てる・マーケ・セールス・CSを横断する組織を自ら組み立て、動かしていける・プロダクトの成長余地が大きく、マーケ施策が売上に直結するフェーズ
求めるスキル
(必要条件)
<以下いずれかの経験をお持ちの方>・BtoB SaaSプロダクトのマーケティング戦略立案・実行経験・オンライン・オフラインを横断したリード獲得施策の企画運用経験・PLやKPI責任を持ち、事業成長に寄与した経験・スタートアップまたは事業立ち上げフェーズでのマーケティング責任者経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

NEW
IS Director
DIGGLE

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 43才 )
職務内容 インサイドセールスチームのマネージャーとして、リードの商談化を推進しつつ、仕組み化・再現性のある営業プロセスを構築していただきます。
さらに、育成体系の整備やスケーラビリティのある組織運営を通じて、今後の事業成長を支える戦略的なチームマネジメントを担っていただきます。
<業務>- 経営管理部門(経営企画・財務・総務・人事など)をターゲットとした法人営業戦略の設計と実行- インサイドセールスチーム(5~10名規模)のマネジメントおよび成果創出- MQLからSQLへの転換率向上を目的としたリードナーチャリング戦略の構築- 営業プロセスの標準化・仕組み化による再現性の高い組織運営- KPI/KGIの設計とPDCA運用、Salesforce等のSFA/CRMを活用した数値管理- マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセスとの連携によるパイプライン最大化- オンボーディングプログラム・トレーニングコンテンツの企画運用を含む、育成体系の設計と実装- 中長期的なチーム体制の構築およびメンバーの採用・育成・評価<ポジションの魅力>・経営管理部門というニッチかつ重要な領域への深い価値提供・「売れる仕組み」をつくる、営業組織の成長フェーズに携われる・ 部門横断で「顧客の成果最大化」に向き合える環境・成長余地のある市場 × チームを育てるフェーズ
求めるスキル
(必要条件)
・BtoB領域におけるインサイドセールスまたはフィールドセールスの実務経験(3年以上)・インサイドセールスチームのマネジメント経験(5名~10名)・Salesforce、HubSpot、MAツールなどSFA/CRMの活用経験・KPI設計・数値モニタリング・改善施策の立案実行をリードした経験・他部門(マーケティング/フィールドセールス/カスタマーサクセス等)との連携を前提とした営業プロセス構築経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
Strategic Account Executive
オーティファイ

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 本ポジションは、クライアントの事業計画に深く踏み込み、Autifyを活用して競争力を生み出す戦略を提案する役割です。
特にエンタープライズ企業におけるビジネスインパクトの大きな領域を担当し、新規開拓および既存顧客との関係を強化することで、持続的な成長を実現していただきます。
●既存エンタープライズ顧客に対するアップセル・クロスセル提案●顧客の課題・戦略に基づいた中長期的なリレーション構築とソリューション提案●長期的なアカウントプランを作成し、戦略的な営業活動を展開●エンタープライズ企業の開発・品質保証に関する事業課題を深く理解●カスタマーサクセスとプロダクトチームと連携し、顧客体験を最適化●目標達成のための案件発掘手段や優先順位付けを確立●複雑なステークホルダーを巻き込み、意思決定を加速●四半期・年間の売上目標達成に向けた営業戦略の策定と実行をリードし、売上成長を牽引
求めるスキル
(必要条件)
●法人営業経験(5年以上)●IT/ソフトウェア業界での営業経験●エンタープライズ企業における意思決定モデルを理解し、複数のステークホルダーとの関係性構築・利害調整を行い案件受注に導いた経験●結果にコミットし、目標達成に強い意欲を持つ方●複雑な意思決定プロセスに関与し、高額な案件(最大1億円規模)をクロージングした経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
Manager, Strategic Sales
オーティファイ

想定年収 1,100万円 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 顧客のBurning needsの解決を第一に考え、Autifyの継続的な成長を再現性高く実現するためのチームとオペレーション構築・改善に取り組んでいただきます。
また営業活動だけではなく、チームの予算達成、チームメンバーの成長支援、マーケやインサイドセールス、カスタマーサクセスチームとの連携、開発と連携したプロダクトの改善などにも取り組み、顧客・社内の両方に向けた課題解決を行う役割を担います。
●収益目標を達成するための営業戦略の策定●営業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理●顧客の課題ヒアリング、ソリューションの提案●案件発掘の手段や優先順位付け、営業プロセスの確立●チームの目標設定およびメンバーマネジメント●人員計画の立案と、人材の採用・育成・キャリア支援●他部門(マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセス、開発チーム)との連携・業務改善。
求めるスキル
(必要条件)
●IT/開発部門向けソリューション営業の経験(目安:5年以上)●エンタープライズ企業向けの企画提案(事業開発、コンサルティング、システム開発)の経験●エンタープライズ企業のCxOおよび部門長クラスへの提案営業、受注経験●一定規模(5名程度)で3年以上のピープルマネジメント経験●OKR等を用いた目標設定・管理のご経験●事業や組織の変化が早い環境において、曖昧さに対応し、優先度を適宜変更できる適応力/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
カスタマーサクセス(AUTOHUNT)【プロダクト事業部】
XAION DATA

想定年収 ~ 750万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 <業務>導入企業へのオンボーディングと同社サービスを活用した企業の採用成功を伴走支援することで、顧客価値を最大化すること。
また、顧客との中長期的な関係構築を行うことで、採用利用だけでなく横断的な同社サービス活用支援<業務内容>・ソリューション提供支援等の付加価値の最大化に資することが期待役割となります。
また、単純なサービスのご提供だけでなく、採用戦略の設計から予算策定に至る上流部分での期待値すり合わせ等、採用手法の中での位置づくりをハンズオンで実施していただきます。
・同社サービス導入顧客に対するオンボーディングと採用伴走支援 ・顧客の採用支援に向けたコンサルテーションや、目標設定支援、運用の実行支援のサポート(プロジェクトコントロール)・カスタマーサクセスチームとしてのナレッジの定型化と再現性の構築・プロダクト利用促進に向けた施策の検討や顧客への定例MTG実施等によるアプローチ・ヘルススコア設定や顧客KPIモニタリング等のサポート・モニタリング体制の構築 ・顧客ニーズを正しく把握し、コンサルテーションだけでなくプロダクト改善に繋げる・ハンズオンでの顧客採用支援、採用コンサルテーションの実施
求めるスキル
(必要条件)
・同社Missionへの共感や、Valueを体現できる方・事業会社の採用担当、RPO、人材紹介会社のRA、採用媒体の営業/カスタマーサクセスなど採用、採用支援に関わる経験が1年以上ある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

NEW
Manager, Implementation Success
オーティファイ

想定年収 800万円 ~ 1,300万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 CSM/CSEと共に顧客の成功を促進し、長期的なパートナーシップを築くために、以下のような業務を担当していただきます。
●カスタマーサクセスの戦略設計と運用体制の構築:ノーコードのテスト自動化ツールとしての特性を活かし、成功事例を体系化。
再現性のある活用支援フレームワークを構築し、スムーズな導入と活用を促進。
●顧客の解約抑止およびLTV最大化に向けた施策の立案・実行:データ分析を駆使して解約リスクを事前に察知 し、顧客の課題を深掘り。
プロダクトの活用を最大化する改善策を提案・実行し、「なくてはならないツール」へと育てる ことで、長期的なパートナーシップを築きます。
●チームビルディングとスケーラブルな組織づくり:事業計画に基づいた採用戦略の策定・実行。
メンバーのスキルアップを支援し、成果を最大化できるチームづくりを推進。
●プロダクト改善に向けた顧客インサイトの収集とプロダクトチームとの連携強化:顧客のニーズを的確に把握し、開発チームと連携。
サービスの改善や新機能開発に貢献。
●顧客課題への迅速かつ柔軟な対応、信頼関係の構築:技術的・運用面の問題を迅速に解決し、根本原因を特定。
再発防止策を実施し、安心して利用できる環境を提供。
求めるスキル
(必要条件)
●BtoB / IT事業におけるカスタマーサクセス領域の経験●エンタープライズ企業へのカスタマーサクセスとして活用支援の業務経験●開発プロセスやアジャイル開発に関する最低限の理解●1年以上のピープルマネジメント経験●OKR等を用いた目標設定・管理のご経験●隣接部署と連携してプロジェクトを進行した経験●事業や組織の変化が早い環境において、曖昧さに対応し、優先度を適宜変更できる適応力/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
【フルリモート可】事業開発
HERP

想定年収 ~ 810万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 事業開発としては、具体的には下記のような業務をいくつか主導いただきます。
●新規事業及び既存事業のアップセルプロダクトの企画立案~実行 - 仮説検証と市場適合性の検証 - 事業立ち上げに必要な業務の実行とマネジメント●M&A戦略の策定と実行、PMIの推進●事業成長のための注力施策、スピード感を持って動かしたい施策の主導 - 各事業のプロダクト方針・開発ロードマップの立案 - サービス設計・プライシングの見直し - カスタマーサクセス機能の立ち上げ、テックタッチ化 - フリーミアムやアライアンスでの販売強化 - マルチプロダクトを前提にした事業運営体制の見直し(既存顧客向けのセールス体制の構築、ビジネスと開発メンバーの情報共有方法の再構築など)※セールス、カスタマーサクセスなどご経験に親和性のある現場実務でスタートし、ご実績に伴い、事業開発ポジションへの移行を想定しています。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
●BtoB事業でのビジネス職のご経験2年以上(ビジネス職:マーケティング・セールス・カスタマーサクセスなどを想定)●実現したい中長期のビジョンとストーリーを自ら描く力●事業成果を起点にゼロベースかつファクトベースで考え、合理的に判断する力●他者と信頼関係を築くコミュニケーション力と、その上で成果創出まで巻き込み切るコミットメント/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区西五反田

楽楽クラウドの非連続成長を牽引する事業開発(BizDev)
ラクス

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 3大取組みテーマである、(1)AIを活用したプロダクト作り(2)他社とのアライアンス戦略(3)新規プロダクトの立上げにおいて、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。
<具体的な仕事内容>1:楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索・自ら簡単なプロトタイプ(試作品)も作りながら、リーンスタートアップで機能やデザインなどの価値検証を小さく素早く実行する・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース・社内でAI活用の取組みを推進している関係者との情報連携2:楽楽クラウドの各プロダクトと他社サービスとの連携&販売のアライアンス戦略の推進  ・バックオフィス全体を俯瞰して捉え、楽楽クラウドの各プロダクトでは解決出来ていない顧客課題を特定・顧客課題のソリューションとなる他社サービスの選定→アプローチ→サービス間連携の交渉・各プロダクトの関係者と連携したM
求めるスキル
(必要条件)
■下記いずれかのご経験・市場調査やユーザーヒアリングなどを通して、プロダクト企画を自ら立案・実行したご経験・ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、Go-to-Marketなどのプロジェクトをリードしたご経験・新規事業やプロダクトの立ち上げや企画のご経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区千駄ヶ谷

コンサルティングチーム プリンシパル
Rist

想定年収 1,200万円 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 【仕事概要】クライアントの経営課題を整理し、AIやデータを活用した戦略立案・提案をリードするプリンシパルとして、事業の中核を担います。
<役割>■営業フェーズ・企業調査・解くべき課題の明確化・エンジニアと協議しながら、打ち手を検討・提案書の作成■デリバリフェーズ・アカウントプランの計画・要件定義・次フェーズの提案作成・カスタマーサクセス<求める成果>・業界知見および技術トレンドを踏まえた、クライアント企業に対する生産性向上や事業価値創出に関わる提案活動の実施・オファリング作成・クライアント事業の長期課題の解決に向けたロードマップの構築・アライアンス関係の構築のリード・コンサルティング事業部の組織構築とケイパビリティの強化【プロジェクト】<例1>・クライアント:大手製造業(電機機器メーカー)・課題:歩留まりが悪化しており、AI技術を用いて改善したい・アプローチ:機器のフィードフォワード制御により、生産を安定させ、歩留まりを改善する・プロジェクトメンバー:PM、AIエンジニア、ソフトウェアエンジニア<例2>・クライアント:大手小売業・課題:全社DXを行い、省力化を行いたい・アプローチ:需要予測、チラシ作成効率化による業務効率改善・プロジェクトメンバー:PM、AIエンジニア、ソフトウェアエンジニア
求めるスキル
(必要条件)
<経験>・顧客のDXに関わるビジネスコンサルティング経験(3年以上)またはそれに準じる経験・AIを活用したコンサルティング経験(2年以上)またはそれに準じる経験・戦略/総合/ITコンサルまたは大手事業会社でのデータ利活用やAI/DXプロジェクトの経験・DXに関わるコンサルティング営業の経験・実績・デジタル技術を活用した事業課題解決や事業変革プロジェクトのリード経験・製造業(機械、電気機器、自動車、化学など)での深い知見とプロジェクト経験<スキル>・業界・顧客の抱える課題に対してAIを活用したソリューションを描く能力・顧客の変革をリードする推進力および課題解決力・AI・DX領域の技術に対する理解および知見/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 京都府 京都市下京区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中