【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

経営企画・事業企画・40代の転職・求人情報

公開求人数: 856


検索条件:
[職種] 経営企画・事業企画
[年齢] 40代
年代:
20代 30代 40代
年収:
800万 〜 899万円 900万 〜 999万円 1000万 〜 1199万円 1200万 〜 1499万円 1500万円 〜 2000万円 〜

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

エネルギーソリューション事業第二部【欧州課】【国内事業課】
双日

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 <業務内容>【欧州課】・東京本社で事業投資先会社の事業運営、戦略立案、新規事業開発、会社運営、本社主管業務等を統括するプロジェクトマネージャー。
・事業投資先の会社で、東京本社と連携しながらバリューアップに向けた新規事業開発、運営最適化等の戦略実行を牽引するリーダー。
【国内事業課】■以下4つの業務担当者を募集・プロジェク...
求めるスキル
(必要条件)
【欧州課】■就業経験(1)電力・エネルギー業界でのクロスボーダーM&A経験(2)プロジェクトリーダーの経験(3)海外駐在経験もしくは海外駐在に制約のない方■スキル面(1)TOEIC860点以上またはそれに準じる英語力(ビジネスの現場で交渉出来る英語力)(2)会計、法務、税務、ファイナンス等の知識のいずれか【国内事業課】・TOEIC730点以上・簿記三級以上・知的好奇心が旺盛で、躊躇せずチャレンジできる方。
・当事者意識をもって仕事にも取り組める方。
・「できない理由を探す」のではなく、「どうやったらできるか」を考えられる、粘り強い方。
・チームで協力し、周囲を巻き込みながら目標に向かい、結果を出すことに喜びを感じられる方。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

ヘルスケア事業部  【事業開発第一課】 【事業開発第二課】
双日

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 <組織紹介>【事業開発第一課】・トルコおよびオーストラリアの地域社会と緊密に連携したPPP(官民連携)方式による病院事業運営・今後も両国さらに中央アジアで、類似の案件を新規開発予定【事業開発第二課】・東南アジア他での民間ヘルスケア事業投資先の経営及びバリューアップ策の検討、実行<業務内容> 【事業開発第一課】 (1)...
求めるスキル
(必要条件)
【事業開発第一課】 ■就業経験・プロジェクトファイナンス、EPC、プロジェクトマネジメント、M&A等の実務経験・契約(英文)にかかる交渉や運営等の経験■スキル面・トルコ関連案件に限らず、同社で幅広く活躍できるスキルと意欲・実務レベルのトルコ語スキル・実務レベルの英語スキル(TOEIC 750点以上又は海外住在経験)【事業開発第二課】■就業経験・海外M&A、海外事業開発、マーケティング業務、事業計画立案・企業価値評価、事業会社管理経験または新規事業立ち上げ経験のいずれか■スキル面・実務レベルの英語スキル(TOEIC 750点以上又は海外住在経験)・主体的に案件を推進したリーダー経験・スキル/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

Director of Strategy & Operations
オレンジ

想定年収 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 EVP(Executive Vice President)直下で経営陣のパートナーとして、全社の中長期ビジョンの立案からサポートまでも横断的に推進いただきます。
【業務内容】◇全社戦略の企画・推進:中長期ビジョンやロードマップの策定・実行サポート。
◇市場リサーチ・分析:競合動向や市場の変化をモニタリングし、経営戦略のイン...
求めるスキル
(必要条件)
・Top tier戦略コンサルティングファームでの戦略プロジェクトの経験(シニアアソシエイト~マネージャーレベル):課題をトップダウンで捉え、論点整理や優先順位付けを行い、ビジネスインパクト最大化を目指せる戦略的思考力。
データ分析を通じた課題抽出、打ち手策定、およびPDCA運用経験。
PjM経験。
経営陣・投資家へのレポーティングスキル。
・社内外のステークホルダーを巻き込み、合意形成・実行推進を行う調整力・コミュニケーション能力。
・英語でのビジネスコミュニケーション能力(会話・読み書き)/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
マンガ事業でグローバル展開している注目スタートアップです。

デジタル事業開発部
双日

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 デジタル事業開発部では、全社のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進の中核として、ソフトウェア開発・エンジニアリング組織の強化に取り組んでいます。
営業・職能本部と連携しながら、事業課題解決や新規ビジネス創出を支えるデジタルプロダクト・ソリューションの企画・開発・実装を担当していただきます。
将来的には、開発チームの...
求めるスキル
(必要条件)
■就業経験・事業会社、コンサルティングファーム、またはSIerにおいて、以下いずれかの経験を有する方 - 新規事業開発・PoCプロジェクト推進経験 - ソフトウェア・アプリケーション開発における設計・実装・リリース経験 - AI・データ活用を伴うシステム・サービス開発プロジェクトへの参画経験■スキル・知識・TOEIC730点以上・Python、JavaScript、もしくは関連プログラミング言語を用いた開発経験・クラウドプラットフォーム(GCP、AWS、Azure等)を活用したアーキテクチャ設計・開発スキル・データベース設計・運用に関する基礎知識(SQL等)・アジャイル開発またはスクラム開発に関する実務経験・ビジネス部門と連携しながら、課題を技術的にブレークダウンできる力/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
大手総合商社のポジションです。

事業企画[FinTech]/リードインクス株式会社(LeadInX Corp.)出向
ソフトバンク

想定年収 ~ 1,230万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 【ミッション】・役員、事業部長などの意思決定者が直面するさまざまな課題解決のための事業企画・コンサルティング提案・DX、デジタル関連の戦略策定からプロジェクトデリバリーまで一気通貫した顧客対応・さまざまな役職や部門の顧客とのリレーション構築【具体的な業務】・DX企画、事業企画、UX、データ利活用など、顧客課題に合わせた...
求めるスキル
(必要条件)
下記(1)~(3)いずれかの経験を持った方(1)3年以上のコンサルティングファームまたは事業会社における下記のような経験者・戦略立案/中期経営計画策定/事業構想(新規事業、デジタルサービスなど)の企画立案経験がある方・システム導入・開発プロジェクトにおける要件定義などの上流工程のプロジェクトへの参画・リード経験がある方(2)3年以上のITソリューション(SaaS/クラウド/データ基盤 等)における法人営業経験・無形商材のソリューション営業において、顧客課題を起点とした提案営業の経験や、複数の社内外ステークホルダーと連携した提案やプロジェクトリードの経験がある方(3)3年以上のプロダクトマネージャーとしての業務経験(SaaSやアプリなどデジタル領域)・UXや事業課題を起点とした、プロダクトの企画・要件定義・リリース推進複数部門との連携による顧客価値最大化のための意思決定とプロジェクト推進経験がある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
保険会社・プラットフォーマーとの共創を通じた保険のエコシステム創造にチャレンジするポジションです。

ビジネス職:オープンポジション(事業開発/BizDev)
モノグサ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 Monoxerの今後の非連続な成長を実現するために、ご志向やご経験に応じて事業開発(BizDev)として、下記業務を担っていただきます。
プロジェクトベース、所属チームのミッションベースで業務内容や役割を相談する形になります。
【業務詳細】(1)クライアントの共感獲得/浸透⇒・教育業界DX化の最前線でのクライアント(経営層...
求めるスキル
(必要条件)
・フィールドセールス/カスタマーサクセス等、顧客の課題解決に取り組んだご経験をお持ちの方|以下いずれか必須⇒・エンタープライズ向けのご提案経験|・社内外を巻き込んだプロジェクト推進・マネジメント経験をお持ちの方|・成果を組織内で再現性が出るようにオペレーション設計や仕組み化されたご経験|・組織の立上げやマネジメントのご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区
コンサルタントからのおすすめポイント
今のフェーズの同社に入社する魅力は、以下の通りです。
⇒・サービスとプロダクトの独自性が高く、拡張性の高い事業での事業開発経験が積める|・開発チームと距離感が近く、連携しながらよりよいプロダクト作りに参画ができる(新しい機能性提案から価格設計まで主体的にリードできる)|・状況により顧客の業務フローに対してアプローチができる|・ボードメンバーはじめ「記憶を日常化する」というミッションからぶれない組織の中で本質的な議論を行える|・100名の壁を突破するフェーズの組織で優秀な仲間とIPOを目指せる|・社会人領域、グローバル、toC等の新規領域に対して課題設定からあるべきプロダクトを考え形にすることができる

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中