OMO戦略を牽引するデジタルサービス プロダクトマネージャー
| 想定年収 | ~ 1,400万円程度 ( 27~ 39才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
<ポジションのミッション>同社のウェルビーイング事業におけるOMO戦略を加速させるため、アプリを中心としたデジタルサービスの企画・開発からリリース後のグロースまでを一気通貫でリードし、新たな顧客体験の創造とビジネス成長を牽引していただきます。 <主な業務>■デジタルサービスの企画・開発推進・ネイティブアプリ、Webアプリ、顧客管理システム等の新規デジタルサービスの企画立案、要件定義・外部ベンダーおよび社内開発チームをマネジメントし、開発プロジェクト全体を推進・セキュリティや共通ID連携といった技術的観点を踏まえたレビューを実施し、高品質なサービス開発を実現■リリース後のグロースと改善・サービスリリース後の効果測定の設計や実行、およびデータ分析を行い、課題を抽出・分析結果に基づき、顧客エンゲージメントを最大化するための改善施策を立案し、実行(PDCA)を主導■データ活用とステークホルダー連携・顧客データとデジタルチャネルおよびリアル接点を最大限に活用し、事業成長に貢献する戦略を推進・社内外の関係者(事業部、開発、マーケティング等)と密接に連携し、プロジェクトを円滑に進行 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・要件定義や仕様策定を主体的に行った経験・外部ベンダーや開発チームを含む、プロジェクトマネジメントの経験・Web解析ツール(Google Analytics等)を用いたデータ分析に基づき、サービス改善のPDCAを回した経験<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・Webサービスまたはネイティブアプリのプロダクトマネージャーとして、企画・開発・リリースまでを主導した経験・事業会社にて、自社デジタルサービス(アプリ/Web)のグロースハックや改善をデータ分析に基づき推進した経験/【英語力不問/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業に加え、アセットマネジメントや住宅リフォーム事業といったビジネスを戦略的に展開しています。
グループブランドスローガンを「安心・安全・健康のテーマパーク」とし、「安心・安全・健康のテーマパーク」へのトランスフォーメーションの実現に取り組んでいます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,356件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。