Corporate - 事業法務 ※フルリモート可
| 想定年収 | ~ 880万円程度 ( 26~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
定型的な法務相談対応や契約書のレビューに留まらず、複雑なスキームのプロジェクトの検討・進行等、時には事業の意思決定にも入り込みながら、多岐に渡る業務を行います。 <主な業務>・事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案・新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネジメント・法改正への対応方針の検討・実装・契約書・規約の作成・レビュー・社内制度や内部規程の作成・整備・社内規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修・テクノロジーを活用したLegal業務の効率化(ナレッジマネジメントを含む)の推進事業サイドのプロジェクト(新規事業の立ち上げやM&Aなど)を中心に幅広い業務にチャレンジする機会があります。 法務のスペシャリストとして事業の成長を牽引することをお任せします。 <ポジションの魅力>・多様なサービスの立ち上げ段階からスケールさせていく段階まで、事業サイドや他のコーポレートサイドのメンバーと密に連携を取りながら、多角的な視点を持って業務にあたることができる・海外の取引先との交渉など、海外法務(顧客/コンテンツパートナー企業等の海外取引先との契約に関連する業務、現地法のリサーチ/対応、M&Aなど)にチャレンジする機会もある/【フルリモート可】 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・企業法務に関連する実務経験(法律事務所での経験、会社の法務/ガバナンス担当としての経験等)を3年以上お持ちの方/【英語力不問/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる 経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくるため、ユーザベースは経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」をはじめとする複数のサービスを運営。
現在はtoBビジネスの「スピーダ」ブランドに統一している。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
86件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。