経理部長候補
| 想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 40才 ) | 
|---|---|
| 職務内容 | 現組織体制では、CFOが全体の財務戦略や資金調達を統括し、財務経理部部長と各担当者が経営企画・経営管理・経理業務全体の設計・運用を担当しています。 今後、ファイナンス組織に求められる役割や機能の機能が拡大することを見据え、現在の財務経理部長が兼任している経理部長業務を任せられる方を募集します。 <具体的な業務内容>・年次/四半期/月次決算業務の統括・財務諸表の作成およびレビュー・税務申告業務全般・監査法人、税理士法人対応・組織の成長に伴う財務会計プロセス・システムの整備・改善・補助金獲得支援および、獲得後の実務支援・その他上記に付随する業務<今の同社で働く魅力>経理部長は、経理業務全般をリードしながら、会計方針の整備・決算体制の継続的改善・内部統制の構築といった領域を主導していただきます。 バックオフィスにとどまらず、経営陣や各部門と連携しながら、同社の今後の企業成長に耐えうる経理基盤を自らの手でデザインできるポジションです。 また、同社の経理は担当する領域が幅広く、制度会計だけでなく、管理会計や業務プロセス設計、監査対応、IPO準備などにも関与いただきます。 スタートアップならではのスピード感の中で、経理としての専門性を磨きながら、組織と仕組みをつくる経験を積むことができます。 | 
| 求めるスキル (必要条件) | ・同社の理念への共感・上場企業、もしくは上場準備会社での経理業務の実務およびマネジメント経験・会計システムを活用した実務経験・監査法人や税理士法人との折衝、対応経験・簿記2級相当の経理知識/【英語力不問/大卒以上】 | 
| 勤務地 | 東京都 品川区 | 
企業情報
              Turing株式会社は「We Overtake Tesla」を掲げ、完全自動運転EVの量産メーカーを目指すスタートアップです。
将棋AI「Ponanza」開発者の山本一成氏と、自動運転研究の第一人者である青木俊介氏が共同創業。
自ら車両を設計し、AIによるEnd-to-End制御でレベル5自動運転の実現に挑んでいます。
            
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
            担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
            ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
          
            クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
            現在、似た条件の非公開求人情報が
              309件
            あります。 
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。
          
 
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                       
                                    