プロダクトデザインマネージャー
| 想定年収 | 1,050万円 ~ 1,320万円程度 ( 30~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
<主な業務>プロダクトデザインチームのマネージャーとして、プロジェクトおよびリソース管理、社内トレーニングの実施、チームパフォーマンスの最適化、デザインプロセスの革新、他部門との連携強化などを担当していただきます。 ・デザイナーを適材適所にアサインし、デザインのクオリティを日々チェック・定期的なトレーニングやワークショップの企画と実施、最新トレンドやツールの企画~導入・チームでのデザインの相乗効果を最大化する仕組みの設計、チームビルディングと職場環境の整備・デザインワークフローとプロセスの最適化、ユーザー中心設計・デザイン思考の推進・他部門との信頼関係とコミュニケーションの強化、チーム間の連携促進・必要に応じたデザイン作業の実施、デザインシステム構築への関与<期待していること>・プロダクトデザインチームのマネージャーとして、プロダクト全体のデザイン品質を向上させること・デザインチームのスケーラビリティを向上させるとともに、最新のデザインツールやトレンドを導入し、デザインシステムの統一化を推進すること・部署間の協力を促進し、デザインプロセスの効率化を図るとともに、クリエイティブな発想を奨励する環境を構築すること<キャリアパス>デザイン部門全体でリーダーシップを発揮し、最終的にはVPoDなどのエグゼクティブポジションへのキャリアパスがあります。 /【フルリモート可】 |
|
求めるスキル (必要条件) |
・デジタルプロダクトデザイン領域における8年以上の実務経験・デザインチームのリーダーシップおよび指導の実績、優秀なデザイン人材を育成・保持する能力・一貫性とスケーラビリティを重視したデザインシステムの開発および維持の経験・デザイン原則、ユーザー中心設計、ユーザビリティに対する深い理解、これらを適用して優れたユーザー体験を創出する能力・UX、UI、インタラクションデザインにおける専門レベルのスキル、Figma、Adobe ・Creative Suiteなどのデザインツールに精通していること・ワークショップのファシリテーションやプレゼンテーションにおける優れたスキル・グローバルな視点を持ち、多言語力(英語/日本語)を兼ね備えている・同社のVision / Valueへの共感※デザインシステムの策定経験、UX/UI、インタラクションデザインの専門性を示すポートフォリオのご提出をお願いします。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
企業とユーザーの交流/リレーション構築を目的としたカスタマーサクセスプラットフォーム展開企業です。
CSといってもtoB SaaS企業だけが対象ではなく、toC事業を展開する企業、実店舗を持つ企業、メーカー等、ターゲットは多様です。
お客様やユーザーと直接接点を持ち、ロイヤルカスタマー醸成、ユーザーボイス/ニーズ収集、テストマーケティング等を実施しつつ、ユーザー同士での事例共有等も展開されています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,314件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。