マルチプロダクト戦略を牽引するプロダクトマーケティングマネージャーの管理職【楽楽クラウド】
| 想定年収 | 1,000万円 ~ 1,300万円程度 ( 30~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
クラウド型業務支援サービス全体のクロスセル推進に向け、「何が売れるか」「どう売るか」を企画・実行いただきます。 事業戦略と連動し、プロダクト企画から販売促進までを管理職としてリードしていただきます。 ■プロダクト企画:『「何が売れるか」を考える』に関する仕事内容・市場・競合・顧客分析を通じた市場機会と課題の特定・マルチプロダクト戦略やロードマップ策定・MRD作成を通じた開発チームとの協働による企画推進■Go-to-Market:『「どう売るか」に責任を持つ』に関する仕事内容・クロスセル目標やKPI管理・プライシング設計、GTM戦略策定・実行・ポジショニング、メッセージング、販促物制作、リリース管理■マネジメントに関する仕事内容・組織戦略、KGI/KPI策定と実行・採用・配置・育成などの組織/ピープルマネジメント<ポジションの魅力>■国内を代表するプロダクトの戦略に関われる経費精算や電子請求、販売管理など、複数の業務支援クラウドサービスに携わり、シリーズ全体の方向性をリードできる■多様な成長フェーズのプロダクトを経験できる立ち上げ期から拡大期まで、異なる事業段階の複数SaaSプロダクトを担当し、幅広い成長経験を積める■キャリアの広がりPMMとして事業・開発・経営と連携し、総合的なスキルを習得可能戦略立案や組織マネジメントにも関わるチャンスがある |
|
求めるスキル (必要条件) |
・同社のミッション、ビジョン、バリューへの共感<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・市場調査やユーザーインタビューなどを通して、プロダクト企画を自ら立案・実行したご経験・ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、Go-to-Marketなどのプロジェクトをリードしたご経験・新規事業 / プロダクトの立ち上げや企画の経験・組織・ピープルマネジメントのご経験/【英語力不問/大卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。
特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開を得意としています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,314件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。