【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

Product Marketing director / 自動車部品メーカー

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 35~ 49才 )
職務内容 プロダクト・マーケティング・リードとして、ハイブリッド・スーパー・コンデンサ (HSC) やeMobility製品など、ムサシのエネルギー関連ソリューションのグローバル・マーケティング戦略を推進し、日本および現地のマーケティング・チーム (CTO、CMO、セールス・チーム、その他多数の関係者) と協力します。
この役割はマーケティングに限定されるものではありません。
ロードマップの方向性を定義し、市場機会と技術的能力を調整し、同社がグローバル市場で勝つ製品を確実に提供するプロダクトオーナーとして行動します。
【業務詳細】・エネルギーソリューション製品の製品戦略を策定し、ロードマップのオーナーとして活動し、将来的にはeモビリティ製品も対応いただきます。
・顧客インサイト、競合分析、市場動向を、研究開発、エンジニアリング、経営チーム向けの具体的なロードマップ提案。
・継続的な市場調査と顧客調査を主導し、満たされていないニーズ、導入障壁、成長機会を特定します。
・データセンター、モビリティ、産業用アプリケーション向けの詳細なセグメンテーションとユースケースのフレームワークを構築。
・差別化された価値提案とメッセージングフレームワークを構築し、当社製品を市場のデファクトスタンダードとして位置付けます。
求めるスキル
(必要条件)
・テクノロジー企業または製造企業において、製品マーケティング、製品管理、または戦略関連業務に10年以上携わった経験。
・製品戦略の推進とロードマップ策定への影響力において実績があること。
・優れた技術力(アーキテクチャ、コンポーネント、システムレベルのトレードオフを理解できる能力)。
・グローバルB2B製品のビジネスケースおよびGTM戦略構築の実績があること。
・ネイティブレベルの日本語と良好な英語力/【初級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 港区

企業情報

四輪/二輪車用向けに、電動化や自動運転を見据えた部品の開発/製造/販売を行っています。
また、スマートファクトリー化を後押しするAI技術開発、SDGsの幅広い領域での達成貢献に向けたオープンイノベーション展開等、新事業の創出・拡大にも注力しています。

(求人情報更新日: 2025.10.15 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,300件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中