FOHD【新規事業開発担当(リテールメディア開発、RetailTech 領域)】
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
国内最大のタクシーサイネージメディア『TOKYO PRIME』の開発で培った知見を活かし、小売店の商品棚自体をメディア化する事業に着手しました。 商品棚にマッチする独自ハードウェアをゼロから開発、小売事業者を横断したメディア化というオリジナルなアプローチによるメディア開発事業を行っています。 本ポジションでは、大手小売り事業者、メーカー両サイドにアプローチし、全く新しいメディアビジネスの構築にご尽力頂きます。 オフラインのリテールメディア事業を加速させるため、小売・メーカーとのパートナー戦略の立案、パートナーとの事業に関する企画・検証・構築など一手に担って頂きたいと考えています。 ※リテールメディア:小売事業者のID-POS等の購買データや、店頭のスペース等、小売り事業者自身のアセットを活用して作られたマーケティングメディア事業■具体的な業務内容・大手小売事業者、メーカー両サイドへのアプローチ戦略の立案・上記戦略に伴う提案活動・導入活動・PoCの実施・PoC結果からの事業計画・本格導入案の立案・事業本格化後の事業運営全般 |
求めるスキル (必要条件) |
CPG/消費財メーカーでのマーケティング/ブランドマネジメント経験またはデジタルマーケティングプラットフォーム企業での企画営業/プロダクト・サービス企画経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
RTB(リアルタイム入札)で広告枠の買い付けを行なうDSP(デマンドサイドプラットホーム)サービスをメイン事業で展開。
「人に人らしい仕事を」というミッションを掲げ、RTB技術及びユーザーのウェブ行動ログや広告接触履歴データ、購買情報をリアルタイムに解析するビッグデータ解析技術をコアとするDSP事業を展開。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,311件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。