マーケティングメンバー / SaaSベンチャー
想定年収 | ~ 900万円程度 ( 27~ 34才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>バックオフィスの業務に課題感を持つエンタープライズ企業を対象とした新規リード獲得のためのマーケティング業務をご実施いただきます。 シンプルで使いやすい標準的なシステムはバックオフィスの業務に欠かせない存在です。 同社は、コアERP製品の開発・販売を通し、市場に存在するHR SaaSと「共創プラットフォーム」を構築し、エンタープライズのバックオフィス業務を変革していきます。 ■オンラインマーケティング・顧客・マーケット分析(定量・定性)を行い、ターゲット・セグメント設定からリード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画)・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善■オフラインマーケティング・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング) |
求めるスキル (必要条件) |
■直近5年間のキャリアの中で、下記のいずれかのご経験(代理店側・事業会社側問わず、BtoB、BtoCを問わず)・マーケティング業務(オンライン、オフライン、コンテンツ、MA/CRM運用など手段領域は問わず)のご経験(2年以上)・データ分析を行って施策のPDCAサイクルを回した経験(2年以上)・事業会社でのリード獲得施策の企画/実行経験(2年以上)/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
ERP大手ワークスアプリケーションズ創業者の牧野氏が創業したスタートアップです。
現在、領域特化型のSaaS製品が増加する一方、データ連携に課題があり大企業では導入・連動が進んでいません。
同社は各特化型SaaS企業とデータベースを共有する「HR共創プラットフォーム」を産み出し、コアERPの共創型SaaS提供を通し、バックオフィス革新の加速を実現していきます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
426件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。