【財務・経理本部】管理会計スタッフ(担当者) / 精密機器メーカー
想定年収 | ~ 900万円程度 ( 26~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>同社グループの予算管理に関わる業務をお任せいたします。 予算管理は、損益予算や投資予算の策定および各種分析です。 対象は1年間です。 トップマネジメントの方針を事業部門やグループ各社に展開し、中期経営計画の実現を目指した当事業年度の計画を策定します。 策定後は、月次のモニタリングを通じて適時に状況のアップデートを行い、利益計画の実現に向けた提言を事業部に伝えます。 ・半期ごとの予算編成では、必要な情報をグループ会社や同社の各部門から入手した上でこれを取りまとめ、損益計算書および財政状態計算書を策定します。 ・損益については、毎月、事業部門から最新の計画値を収集し、利益計画の見通しをアップデートした上でトップマネジメントに報告します。 ・予算実績の差異分析から目標利益との乖離を把握し、乖離解消に向けた施策を纏めます。 <ポジションの魅力>■得られるスキル・経験・数字を読み解く力:実務を通じて、数字の意味を読み解き、背景にある業務やコスト構造を理解する力・論理的思考力:予算編成や予実モニタリングにおいて「なぜその数値になるのか」「どのような根拠でその施策を採用するのか」を説明する力・文章力:事業部門から管理部門まで幅広いユニットとの対話をするため、物事を俯瞰し多角的にみる力が養える■やりがい・グループ全体の経営戦略、事業戦略に関わる業務に携わることが可能 |
求めるスキル (必要条件) |
・事業企画・経営企画部門で業務/財務計画の作成経験ある方・決算業務(法定財務諸表の作成等)を経験したことがある方または管理会計の業務(全社予算作成経験、原価計算など)いずれかの業務経験がある方・ビジネスでの英文読み書き可能/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
プライム上場の光学機器・精密機器大手。
1917年の創立以来、光利用技術と精密技術の可能性に挑み続け、一眼レフは世界的なブランド力を誇る。
カメラをはじめ、FPD/半導体露光装置、顕微鏡、光学コンポーネント、測定・検査システムなど多彩な製品やソリューションを提供、映像文化の発展や超スマート社会の実現、QOLの向上、多種多様なものづくりへのサポート等、豊かな暮らしと社会に貢献する新たな価値を創造し続ける
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
304件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。