キャリアコンサルタント 武田 直人
Job Information
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 会社法および金融商品取引法に基づく内部統制システムの整備および運輸。グループ企業を含めた業務の適正を確保するための体制の整備の推進および運用の管理。財務報告に係る内部統制の整備および評価手続き等の推進。監査法人等の社外専門家との連携および交渉。内部統制報告書等の作成および管理。その他グループのコーポレート・ガバナンスに関する業務。 |
求めるスキル (必要条件) |
財務経験、内部統制システム構築経験。法律的素養、文書作成能力必須。 |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | ホールディングスの管理部門(経理、財務、労務、法務)メンバー及びグループ会社の管理部門責任者のマネジメント。経営に関わる主要数値の管理や改善。マネジメント範囲は下記参照。【経理、財務/現在2名+パートナー企業】月次、四半期、期末決算に関する業務。会計処理に関する政策、方針、計画の立案、決定。金融機関対応、監査法人対応、資金管理業務。予算作成、予実管理業務。経営会議資料作成、取締役会資料作成。モニタリングレポート作成。【法務/現在3名】契約書チェック、契約書管理。顧問弁護士とのやり取り商標登録。取締役会、監査役会運営、株主総会運営。グループ各社の規程整備。【労務/現在2名】給与計算、人事関連規程の整備、労務対応。※各チームには専門人材が在籍しているため実務業務は不要です。上場企業での管理経験を活かして、IPOに向けた管理体制の水準向上、及び管理フローの円滑化がミッションです。 |
求めるスキル (必要条件) |
事業会社及び上場企業での管理部門責任者の経験。経理以外の幅広い業務(法務・財務・総務・労務など)の経験。 |
勤務先 | 東京都目黒区 |
---|---|
職務内容 | Payments関連の製品およびサービスのマーケティングをお任せします。マーケティングチーム内で緊密に連携し、プロダクトマネージャー、米国およびその他の地域の同僚、Amazon Japanの関係者と直接連携します。 Amazon Consumer Paymentsの一環として、マーケティング、テスト、データ分析のベストプラクティスを学びます。≪具体的には…≫●適切な顧客に合わせた、ブランド内で最高のコンテンツを作成する●戦略を実行および開発して、キャンペーンを最適化し、結果を報告する●新しいマーケティングイニシアチブと進行中のキャンペーンを概念化、実行、分析してトラフィックを拡大します(PPC、SEO、メール、アフィリエイト)●新しいカードの取得と使用からの報奨金という積極的な目標をサポートします。●合理化された承認プロセス(内部および外部)を金融パートナーと調整します。 |
求めるスキル (必要条件) |
●消費者マーケティング、新規顧客の獲得、ECM、マーケティング分析、デジタルマーケティングを含む3年以上のマーケティング管理経験●XMLまたはHTML言語を使用してWebコンテンツを作成および変更した2年以上の経験●さまざまなソフトウェアおよび編集ツールに精通している。●文書および口頭での優れたコミュニケーションスキルと、プロダクトマネージャー、データサイエンティスト、財務チームとの共有プロジェクトに効果的に取り組む能力 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 数名のパートスタッフ、外注先をマネジメントしながら、必要なデータの収集/マスタリング/セグメント分類などのオペレーションの新規確立/改善をしていただきます。データの内容としては、消費者購買データ(POS、クレジットカードなど)と企業の決算データ。まだ立ち上がったばかりのフェイズなので、初期においては、業務のオペレーションフローの設計構築、ドキュメンテーションの整備などがミッションになります。収集したデータを社内データベースに収めるルーチンワークを推進するだけではなく、業務フローの属人化を排除し可視化、標準化を推進すること、拡張可能なオペレーションフローを構築すること、組織自動化・機械化を推進することが重要になります。 |
求めるスキル (必要条件) |
財務データベースの構築、更新、管理など、データベースに関連するオペレーション業務フローの構築経験。3名以上のメンバーをプロジェクトを通じてマネジメントしながらチームで目標達成したご経験。会計に関しての基本的な知識(経常利益、事業セグメント、内部売上等の会計用語が理解できる程度)。Excel関数を駆使してデータを自在に操るスキル。 |
勤務先 | 東京都港区浜松町 |
---|---|
職務内容 | グループ連結決算に関わる業務を中心に、メンバーと共に以下の業務を推進するうえで実務全般をリードする。四半期及び年度末の連結財務諸表作成にあたり、国内海外子会社の会計処理・決算処理をサポートする。連結決算特有の実務手続きを実行し(e.g.グループ内取引高・債権債務の相殺消去、投資と資本の消去)、会計監査に対応する。決算短信や有価証券報告書等の作成や、IR情報の作成を通じて、連結経営状況を社内外に発信する。本社部門としてグループ会計処理基準等のルールを作成し、周知徹底を図る。グループ会計システムの構築や運用に携わり、業務プロセスの改善・効率化を推進する。 |
求めるスキル (必要条件) |
財務経理領域の知識。海外事業所の決算サポートや折衝経験、海外駐在経験がある等、英語での実務およびコミュニケーションに抵抗がない方。会計システムの導入や、会計基準の変更対応など、定型外の業務に主導的役割で関与した経験がある。上場企業の経理/会計関連部門・グループでリーディング経験かつ連結会計業務の実務経験、もしくは監査法人での上場企業監査経験5年以上。決算短信、有価証券報告書など開示資料の作成経験 |
勤務先 | 東京都目黒区 |
---|---|
職務内容 | マーチャント(出品者)ビジネスにおける品揃え/売上/利益の最大化がミッションです。特に売上の拡大が最重要ターゲットで、高度なデータ分析に基づく事業分析、事業計画作成、戦略立案を担います。また、お客様およびマーチャントの利便性や満足度の向上と不正防止にも責任を負い、効率的なぺレーションを追求します。そのため、他部署と連携し戦略的な助言を行うとともに、新規プログラム/プロモーションの実行にも責任を負います。≪具体的には≫●担当カテゴリの売上/利益目標の設定と進捗管理および予算巣地の達成●販売データ/市場領域の動向分析と、それに基づくマーチャントビジネスプラットフォームの全体的な管理/強化●新規プログラム/プロモーションの企画/実行●主要マーチャントとの強力なパートナーシップの確立●社内関連部署との連携●プロジェクトへの参画 |
求めるスキル (必要条件) |
●法人営業/マーケティング業務で具体的な目標/数値目標を持ち、交渉経験が5年以上ある。orコンサルティング(業界分析/事業分析/戦略立案)の経験が3年以上ある。●財務データ(BS/PL/CF)を理解し、基礎的な財務分析経験。●外部パートナーならびに全社を巻き込むような複雑なPM経験。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 日本の企業法で要求されるIFRSベースの財務報告関連業務を作成していただき、日本企業の決算を台湾の財務部門と調整しFinace Managerとして実務を行っていただきたいポジションです。会計士事務所の監査と四半期レビュー要件に対処していただきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
会計、財務関連、会計監査の経験が5年以上ある方。IFRS知識。ビジネス英語の読み書きができること。 |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | まだまだ旧来の慣習が残るヘリコプターの航空業界に対し、テクノロジーの力を使って、業界の既存概念・移動の体験を変え、新しい旅行・体験を作りたい方を募集しています。CFO候補として、資金調達、経理・財務・管理の業務をお任せします。■具体的な業務内容:資金繰り計画の作成。資金調達、資本政策の作成。予算管理、補助金/助成金のアレンジメント、IPOロードマップ作成、内部統制の整備、各種バックオフィス業務の整備及び管理 |
求めるスキル (必要条件) |
資金調達経験。CFO経験は不問 |
勤務先 | 北海道札幌市中央区 |
---|---|
職務内容 | IPOを見据え、CFOとして経営戦略、事業戦略、管理会計などを担っていただきます。現在はバックオフィスはマネージャー1名とスタッフ3名の構成となっています。 |
求めるスキル (必要条件) |
監査法人・事業会社での経験に基づく経営戦略、事業戦略、管理会計の知見。財務への強み。 |
勤務先 | 東京都目黒区 |
---|---|
職務内容 | ■おもちゃ、スポーツ・アウトドア用品、カー用品・バイク用品、家具など、幅広い商品を取り扱う部門です。取り扱っている商品がオンラインストアではまだ馴染みが薄いため、課題が多い反面、挑戦できることも多いのが醍醐味です。 ■BSは、アマゾンのキーアカウントとなる大手メーカーの担当として、顧客の売上・利益の最大化を目指します。 ■販売データ・市場動向分析を行い、販売戦略を立案し、それを実行するとともに、必要に応じた改善をリードします。日頃からの円滑かつタイムリーなコミュニケーションを通じて、メーカーとの強力なパートナーシップを確立・維持するとともに、より複雑な状況下においても、戦略的判断と効果的な折衝・交渉によりパートナーシップを強化していただきます。 ■今回の募集は80名ほどの組織の中で、8名×10チームのチームマネージャーとしての役割を期待します。 |
求めるスキル (必要条件) |
■コンサルティング・バイイング・マーチャンダイジング・マーケティング・経営企画や事業企画等の業務での交渉経験5年以上。 ■財務分析を行い、その結果を戦略的にビジネスの意思決定に反映することができる。 ■外部パートナーならびに全社を巻き込むような複雑なプロジェクト・マネジメントを行うことができる。 ■ロジカルに考え、自らの仮説に基づき、市場動向や販売データの的確な分析・検証を迅速に行うことができる。 ■組織マネジメント経験。 |