【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

エンジニアリング本部 | プロダクトマネージャー

U-ZERO
想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 従業員エンゲージメントを高め、事業成長を支える大企業向けAI SaaSプロダクトの企画からリリース、改善までをリードし、プロダクトの成功にコミットしていただけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。
同社はモックアップドリブンな経営を実践しており、顧客ニーズに基づいた迅速な仮説検証とプロダクト開発を行っています。
事業戦略に基づいてPMMがモックアップで検証してきた有望な仮説群をベースに、ユーザー課題に基づいたプロダクトの企画・要件定義から機能要件の具体化・リリース・改善まで、プロダクトのライフサイクル全体をリードしていただきます。
<業務内容>・データドリブンなプロダクト戦略の策定とKPI設定・管理・ユーザーインサイト収集・分析(インタビュー実施、行動データ分析)を通じた顧客課題の特定、プロダクトバックログの管理・機能企画、要件定義からPRD作成、プロトタイピングまでの一貫したプロダクト設計・技術的実現性の検討と開発チームとの的確な連携・アジャイル開発プロセスの進行、ファシリテーション・社内ステークホルダー(経営陣、セールス、PMM、カスタマーサクセス等)との調整および合意形成・リリース後の効果検証およびデータに基づいた改善施策の立案・実行/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・開発・デザインチームとの協業経験・ユーザー中心のプロダクト開発姿勢を持ち、ユーザーインタビューやデータ分析から課題を発見し、具体的な解決策を立案・実行した経験・論理的思考力およびコミュニケーション力・データやファクトに基づいて意思決定を行い、客観的な視点でプロダクトを改善していける方<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・自社ソフトウェア・サービスのプロダクトマネジメント経験(3年以上)・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験5年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 千代田区

企業情報

U-ZEROは、元Concur代表の三村真宗氏が2024年6月に設立したスタートアップ企業で、研修・採用支援などの人的サービス(エンパワーメントソリューション)や、入支援やチェンジマネジメントを目的としたコンサルティングサービス、AIを活用したSaaS型ソリューション群の3事業を軸に組織エンゲージメント改革を実現するトータルソリューションを提供しています。

(求人情報更新日: 2025.10.01 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,287件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中