プロダクトアナリスト
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 25~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
分析的な視点でPdM/PMMをサポートをしていただきます。 BigQuery上のデータ基盤整備が整いましたが、それを十分に活用・分析をして、プロダクト企画/開発の意思決定の精度を上げていくことがメインのミッションとなります。 ■業務内容・プロダクトのKPIトラッキング・PdMが仮設検証するためのデータ抽出、分析業務・既存サービスに新たなオプション機能や価値提案を加えるような取り組みにも携わっていただきます。 ・PMMがプライシング検討、販売ルール策定するためのデータ抽出、分析業務・社内の他チームからのデータ抽出、分析依頼業務・顧客向けに提供しているデータマイニングレポートの分析、顧客折衝支援/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・SQLの実務経験 1年以上以下、いずれかのご経験があること・事業会社での事業推進、事業企画や経営企画にて、分析業務の経験・コンサルティングファームにおける事業推進や経営企画にて、分析業務の経験・データ分析実務経験・分析レポーティングの経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をMISSIONに掲げ、「AI×Voice×Cloud」のソフトウェア・データベースを提供するスタートアップです。
代表サービスの「MiiTel」を通して、音声コミュニケーションのブラックボックス化の解消を目指します。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,303件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。