【予算編成・予実管理】M&A/フルフレックス・在宅勤務可
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
<業務内容>■予算編成・中期経営計画、連結・単体予算の策定 / ローリング・グループ企業の予算編成サポート・各事業のKPI定義・予算編成業務の設計■予実管理・連結およびグループ企業の予算と実績の比較・分析・経営陣へのレポーティング・進捗状況のフィードバック、課題に対する解決策の提案・グループ企業の予実管理サポート・予算管理業務の設計■M&A関連業務・M&A時の計画策定・M&A後のPMI<ポジションの魅力>M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている同社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1~2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 次々と新しい事業が加わる中で、各グループ会社の予実管理を通じて、グループ全体の成長を肌で感じられる点は大きな魅力です。 また、当ポジションは一般的な予実管理業務にとどまらず、M&A後のPMIや中期経営計画の策定など、会社の未来を創る経営戦略の立案に深く関わります。 数字の裏にある事業の課題を見つけ出し、経営層や統括責任者と直接議論する機会が豊富にあるため、経営の意思決定に直接貢献することができます。 |
求めるスキル (必要条件) |
・英語力(会話:海外現地スタッフとのコミュニケーションが可能なレベル/読解:英文の財務諸表を読解できるレベル)※1次面接時、英会話面接を実施する可能性があります。 <以下いずれかのご経験をお持ちの方>・事業会社での予算策定・管理経験(上場企業での経験歓迎)・予算編成・予実管理に必要な会計知識/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
Aspiration(アスピレーション=大志)として、「世界中の人々の人生をより楽しく」を掲げております。
同社の名称はGlobal Entertainment Network for Dreams and Aspirationを表しており、グローバルなエンターテイメントのネットワークを構築し、世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指しております。
企業情報
リアル店舗の強みとオンラインサービスの強みを組み合わせた、新しいエンタテインメント体験を提供しています。
主力事業として、GENDA GiGO Entertainmentを通じ「GiGO」ブランドを主としたアミューズメント施設等を約250店舗運営。
他にもアミューズメントマシンレンタル、オンラインクレーンゲーム、セールスプロモーション、キャラクターライセンス、中国事業、台湾事業、米国事業を展開
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
306件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。