【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 552


検索条件:
[キーワード] M&A

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
経営戦略部 経営企画担当 / バイオベンチャー

想定年収 ~ 900万円程度 ( 27~ 35才 )
職務内容 <概要>私たち経営戦略部は、同社グループ全域にまたがる経営戦略の立案と、その実行をミッションとしています。
様々な経営課題を見つけ、仮説を検証し、解決策を導き、仲間と共に当社の成長に向けて走り続ける部門です。
<業務内容>経営戦略部の担当者として、下記を主に担っていただくことを想定しています。
・中長期的なグループ全体の戦略...
求めるスキル
(必要条件)
・戦略・企画立案に携わった経験・財務諸表(主にPL)の分析経験・Microsoft Excelによる定量分析経験(SUMIF等の関数やPivotテーブルを使ったもの)・Microsoft Powerpointによる資料作成経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
経営戦略部は、ユーグレナ・グループ全域にまたがる経営戦略の立案と、その実行をミッションとしています。
様々な経営課題を見つけ、仮説を検証し、解決策を導き、仲間と共に当社の成長に向けて走り続ける部門です。
事業戦略に沿って新しい会社に仲間になってもらうこと(M&A)、事業の種に基づき新たな価値を世に届けること、あらゆるステークホルダーの方々に我々を深く知っていただくことなど、あらゆる手段を駆使して、事業による社会課題の解決を目指しています。
すべては、バイオテクノロジーで昨日の不可能を今日可能にし、多くの人と地球を健康にするという未来のために。
同じ未来を志してくださる仲間を募集しています。

NEW
マーケティング部 データストラテジスト
トリドールホールディングス

想定年収 ~ 940万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 丸亀製麺における持続的な成長を支えるためのデータ分析・モデリング業務全般の推進して頂きます。
<職務内容>データを共通言語にしながら、さまざまな部門と連携し、ビジネスの持続的な成長を推進していく役割となります・丸亀製麺をはじめとするトリドールホールディングスの各ブランドにおけるデータ分析をコアにしたアナリティクス業務・丸...
求めるスキル
(必要条件)
・事業会社または広告代理店における、ビジネスアナリティクス経験・事業会社または広告代理店における、ブランドもしくはマーケティング戦略・施策実施経験・SQLなどのプログラミング経験・TableauなどのBIツール(可視化)使用経験/【英語力不問】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
世界30ヶ国近く展開をしているグローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。
2011年に海外1号店(MARUKAME UDON Waikiki Shop)をオープンし、10年以上が経過しましたが、現在では30を超える国とエリアで600店舗の飲食店をオープンしています。
丸亀製麺ブランドだけではなく、エリア・地域に合わせた独自ブランドの開発や、M&Aで傘下企業を増やし、コロナ禍においても黒字をキープするなど、非常に順調な成長を続けています。

NEW
M&Aアドバイザリー】ディール担当 ハイクラス
シーユーシー

想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 42才 )
職務内容 2014年の設立以来事業拡大を続けグループ従業員3,700名を超える組織に成長しています(2024年3月時点)。
海外事業へも力を入れており、2019年にはベトナム、インドネシアに進出。
2023年12月からはアメリカでも医療機関事業を展開しています。
「 患者視点の医療の普及」を決してあきらめることなく、新たな挑戦を続けて...
求めるスキル
(必要条件)
以下、いずれかのご経験がある方。
M&A経験3年以上※事業会社、M&A仲介、FAS、PEファンド等どの立場でも問題ありませんが、社会課題の解決に向き合い世の中・医療の「負」をよりよくしたいマインドのある方・財務会計に関する標準的な知識(簿記2級程度の知識)※資格自体の保有は不要です。
・コミュニケーション力・分析・論理的思考力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
複数の職種のメンバーのマネジメントを行い結果を出すというプロセスを通じて、多様性にあふれた組織マネジメントの力を身に着けることができ、かつ地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感があります。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中