グローバル戦略推進部
想定年収 | 1,200万円 ~ 1,700万円程度 ( 30~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 | <業務内容>・政策提言などによる官民連携基盤づくり、営業サポートの企画・調整・遂行・政府関連機関(経済産業省・外務省・内閣官房・環境省・JICA等)や国際機関(世界銀行・IMF等)との関係強化・機関の戦略・方針の整理、支援メニューの同社ビジネスへのつなぎ込み・利便性向上の働きかけ・担当地域・国のマクロ情勢や投資環境に関する情報収集・分析・官民連携案件の形成支援・実施促進(例:AZEC構想に関する提言・リード)・若手社員の指導・育成 |
求めるスキル (必要条件) |
・即戦力として期待できるレベルの官民連携業務の経験(政府機関や国際機関における民間企業との連携の経験、民間企業における政府機関や国際機関との連携の経験)。 ・業務経験10~15年を有すること。 ・新興国・途上国含む海外駐在・出張が可能であること。 ・少なくとも最低限の英語力(TOEIC730以上が目安)/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
大手総合商社のポジションです。
企業情報
総合商社としてグローバルなネットワークを通じ、金属、輸送機・建機、インフラ、メディア・デジタル、生活・不動産、資源・化学品など多岐にわたる事業分野で、各種商品の国内、輸出入及び海外取引や、各種のサービス関連事業、事業投資など多角的な事業活動を展開。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,346件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。