プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 900万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のプロダクト部門において、短期および中長期で企画・構想中のプロダクトの具現化を推進していただきます。 CULTIBASEの進化のみならず、知識・情報の体系化やAI社会の中での活用というテーマに対し、担当役員や部門長と連携しながら、開発チームと共に推進していく重要なポジションです。 <業務内容>・プロジェクト単位でのロードマップの検討・整理:プロダクトの全体像を把握し、実現に向けた具体的なステップを策定します・「Why」や「問い」からのプロダクト企画:ユーザーの課題やニーズの根源を深く掘り下げ、本質的なプロダクトのアップデート詳細を企画します。 また、AIを活用した新しい体験設計にでも強みを発揮していただけます・開発チームとの連携:開発チームと密接に連携し、リリースまでのプロセスを円滑にマネジメントします・施策の効果測定と改善:ローンチしたプロダクトや施策の効果を振り返り、データに基づいて次の改善施策へとつなげます/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトの企画、開発、運用に関する実務経験・ロードマップの策定・管理経験・開発チームとの協働経験・データに基づいた施策の立案・改善経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 文京区 |
企業情報
株式会社MIMIGURIは、組織の創造性を高めることを軸に、経営・事業・組織開発のコンサルティング、研究活動、学習プラットフォーム「CULTIBASE」の運営を行っています。
理論と実践と学びを循環させる独自モデルを強みに、多様な企業の変革を支援しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,300件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。