UI/UXデザイナー(東京)(リーダー/マネージャー候補)
想定年収 | ~ 1,100万円程度 ( 27~ 38才 ) |
---|---|
職務内容 |
○人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計。 └各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など。 ○若手の育成(メンター)。 ○UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行。 ○UI/UXの定量化。 <具体的な業務内容>○プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙。 ○プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援。 ○既存機能のUI/UX改善。 ○ユーザーの業務と競合製品の分析。 ○サービス/製品の方向性をサポート。 ○製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行。 ○課題を調査・認知し、リストアップ。 ○UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析。 ※例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等。 ○仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成。 ○フロントエンドのテストやコーディングのサポート。 ○チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)。 |
求めるスキル (必要条件) |
○UI/UXの要件定義、設計経験3年以上。 ○ポートフォリオを提示できること(応募書類にURLをご記載ください)※可能であればデザインのアウトプットに至ったプロセスや役割について経緯がわかる中間成果物(ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、ワイヤーフレーム等) もご用意ください。 次のいずれかの経験。 ○フロントエンド開発の経験。 ○デザイナーのマネジメント経験。 <要件の詳細>・ウェブ or モバイル or ソフトウェアアプリケーションいずれかの開発におけるUI/UX設計経験3年以上。 ・HTML、CSS、Bootstrapの実装経験。 ・JavaScriptのフレームワーク(React, Vueなど)の基礎知識。 ・チームリーダー相当の経験1年以上(メンバーの育成、プロジェクト推進など)。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
入社後、製品をキャッチアップしてもらいながら、開発チームと協力してCOMPANY製品のUI/UX改善を行っていただき、早期にデザイナーチームのリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しております。
最終的には全COMPANY製品のデザインを統括するUI/UXディレクターとしてご活躍いただくことになります。
また、適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、デザインチームのマネジメントにも携わっていただきます。
企業情報
大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供。
投資規模が大きく市場として魅力的な、大手法人向けHCM(ヒューマンキャピタルマネジメント:人的資本管理)ソフトウェア市場にフォーカスした事業を展開。
知恵とテクノロジーで「COMPANY」を進化させ、お客様に最も信頼されるHRテック業界のリーディングカンパニーを目指す。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,276件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。