Marketing
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,600万円程度 ( 25~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
ブランドビルディングやマーケティングのプロフェッショナルとしてプロジェクトをリードし、エンターテイメント領域の事業やブランドのバリューアップに責任を持ちます。 <主な業務内容>・消費者調査の設計と実施・消費者インサイトの把握・コンセプトの開発と検証・マーケティング戦略の立案・プロモーションプランの立案と実行・経営陣含む、様々なステークホルダーとのコミュニケーション …等■本ポジションの魅力・多様なブランドビルディング業務の機会GENDAはM&Aを駆使して事業ポートフォリオを半永久的に拡大し続けます。 その結果、エンターテイメント関連の様々なブランドのブランドビルディングやシナジー創出の機会があります。 ・様々な領域のプロフェッショナルとの協働多様な業種、文化のグループ会社の経営メンバーをはじめ、投資銀行、コンサルティングファーム、スタートアップCxO・インターネット業界・消費財メーカー・広告代理店出身者など、様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルと協働することが可能です。 ・グループ会社のCXO キャリアの可能性グループが拡大することで、マーケティング部の部長やCMO、CEOなどのマーケティングやブランドのプロフェッショナルとして、グループ会社の経営に責任を持つキャリアパスも相談可能です。 |
求めるスキル (必要条件) |
・ブランドマネジメントの実務経験(3年以上)・消費者調査を基にしたマーケティング戦略立案の経験・消費者調査を基にしたコンセプトの開発と検証の経験/【英語力不問】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
Aspiration(アスピレーション=大志)として、「世界中の人々の人生をより楽しく」を掲げております。
GENDAという名称はGlobal Entertainment Network for Dreams and Aspirationを表しており、グローバルなエンターテイメントのネットワークを構築し、世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指しております。
企業情報
リアル店舗の強みとオンラインサービスの強みを組み合わせた、新しいエンタテインメント体験を提供しています。
主力事業として、GENDA GiGO Entertainmentを通じ「GiGO」ブランドを主としたアミューズメント施設等を約250店舗運営。
他にもアミューズメントマシンレンタル、オンラインクレーンゲーム、セールスプロモーション、キャラクターライセンス、中国事業、台湾事業、米国事業を展開
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
428件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。