求人情報詳細

NEW

【部長クラス】スマートシティ事業戦略の統括、グローバル連携、及び新事業創生

日立製作所
想定年収 1,280万円 ~ 1,740万円程度 ( 40~ 52才 )
職務内容 <業務概要>社内外の多様なステークホルダと連携したプロジェクトの全体マネジメントを行いながら、スマートシティ事業の戦略立案を統括する。
また、自組織のマネジメントも担うほか、経営幹部との折衝にも対応する。
<業務内容>・スマートシティ事業の戦略立案・事業計画の作成とりまとめ・ステークホルダとの関係性構築と折衝・プロジェクト管理、経営幹部との折衝ご入社後は、現在進行しているスマートシティ事業案件に参画いただきながら、新事業創生にも携わっていただくことを期待しています。
業務を進めるにあたり、各部門と連携、案件をマネジメントいただく想定です。
<ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス>グループの総合力を活用した大規模プロジェクト立ち上げという貴重な経験を積むことができます。
グローバル規模で社内外のステークホルダと連携することになるため、期待値調整をはじめ多様な経験と人脈形成を得ることが可能です。
自身の裁量で進められる部分も多く、非常にやりがいがある業務となります。
求めるスキル
(必要条件)
(1)新規事業の戦略立案経験、もしくはコンサル経験を3年以上お持ちの方(下記ご経験を想定)・インフラ開発、都市開発企業での業務経験・所属企業でのプロジェクトファイナンス経験・コンサルティングファームでのコンサルティング経験・所属企業での新規事業検討、新規事業推進経験(2)英語力(資料作成やメール対応等で使用したことがある方)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務地 東京都 品川区

企業情報

情報・通信システム、デジタルメディア、電力・産業システム、昇降機、自動車機器等の開発、製造、販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング、サービスなど。
多くの事業部門、事業会社を抱え、自社ならではの技術・製品・ソリューションをグローバル社会に提供。
特に情報・通信システム、電力システム、産業・交通・都市開発システムなどの社会イノベーション事業に注力していきます。

(求人情報更新日: 2025.08.08 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,642件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中