【海外事業企画部】海外人事
想定年収 | 900万円 ~ 1,300万円程度 ( 28~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
Compass2030達成に向けて、北米でのシェールガス事業や東南アジアでのLNGインフラ事業等の開発・成長と、各事業をつなぐことによる収益拡大に取り組んでいます。 <業務内容>・海外事業戦略の実現に向けた人事戦略の検討と策定・組織設計と人員計画の策定、人員の確保(社内異動、中途採用)と配置・人事評価(能力考課(昇格査定)、業績評価(賞与査定))に関する実務・海外赴任者に対する支援全般、海外派遣規則等の改善検討・海外出資先企業との出向協定等に関する交渉の支援・海外事業で求める人材を質と量の両面で充足するための育成プログラムの検討と実施・組織風土・エンゲージメント向上策の検討と実施・労務関連対応 |
求めるスキル (必要条件) |
・海外人事労務の実務経験5年以上・事業会社において海外人事の実務経験があること・海外現地社員(主に人事・総務関係者)と英語での実務コミュニケーションを支障なく行える方。 海外駐在経験もしくは日本で日々の業務を英語で行う経験を有する方・海外渡航(海外駐在、海外出張)が可能であること<要件合致が期待できる業種・業界>・複数の国に事業を展開し、50名以上の社員を駐在として派遣している企業(業界問わず)・国内外の労働法規や労働習慣に明るい人事系コンサルタント会社/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
東京ガスグループは、1885年の創業以来、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、技術革新と創意工夫を重ねながら、豊かな暮らしと環境に優しい社会の実現に取り組んでいます。
グループの存在意義は「人によりそい、社会をささえ、未来をつむぐエネルギーになる」という言葉に集約されています。
この理念のもと、信頼性、公正性、多様性の尊重、環境保護、社会貢献などの価値観を重視しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
336件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。