【SBプレイヤーズ】事業開発部/新規事業開発(子会社COO候補)
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社の「事業開発部」では、ビジョンである「IT×地域活性化」の下で、新しい価値を創造できるイントレプレナーを創出し、将来の基軸になりうる事業を生み出すことをミッションとしています。 チームを率いながら、私たちのビジョンに沿った事業の新会社の立上げからスケール化まで携わっていただける「新規事業開発職」を募集いたします。 <業務内容>■検討中分野の新規事業チームの事業開発担当として、マーケット分析、戦略立案、中長期シナリオ作成、仮説に基づいた各施策の企画、計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント行いつつ、PoCを実施していただきます。 ■PoCの成果が良好であれば、本格的な事業参入のフェイズに入ります。 事業計画を作成のうえ意思決定機関で投資の承認を得ます。 ■その後は会社を立ち上げ事業を推進いただきます。 これら一連の業務についてチームを率いて事業開発責任者として事業のグロースに向けて取り組んでいただくことを期待しています。 <キャリアステップ>・入社後は検討中の新規事業チームの事業開発を担当いただきます。 ・会社設立・事業化に向けた準備を推進していただきます。 ・会社立上げ後は、ご自身が事業開発の責任者となり、事業拡大に取り組んでいただきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
<以下すべてのご経験をお持ちの方>(1)事業会社にて、立ち上げ段階(1→10)のご経験5年以上(業種・規模は不問) ・企画・立案~PoC~実行・運用まで、一気通貫で実施されたご経験がある方は、尚歓迎いたします。 (2)リーダーやマネージャーとして、チームマネジメントのご経験3年以上 (3)プロジェクトマネジメントのご経験 ・事業責任者としての推進力・プロジェクトをリードする力に期待します。 /【英語力不問/高専卒以上】 |
勤務地 | 東京都 中央区 |
企業情報
同社はふるさと納税事業等や観光・レジャー事業を中心に「地方活性化」の実現を目指しています。
その他、日本の公営競技の投票券ネット販売、そのシステムの企画提供から運営、また利用者獲得のためのマーケティング、プロモーションの企画から実行までを行っており、公営競技のマーケティング、プロモーションに貢献することで地方財政の確保、地方活性化に大きな役割を果たす意義ある企業です。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,623件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。