プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
トラック運送業界全体の最適化を目指すプロダクトのPMとして、機能拡張および運用改善を通してプロダクト価値を最大化させることがミッションです。 <業務内容>・プロダクトの中長期戦略とロードマップの策定・プロダクト要件要件(仕様)定義およびPRDの作成・ユーザーヒアリングおよび仮説検証の実施・プロダクト改善施策の立案~効果検証・開発優先順位付け、開発ディレクション、リリース管理・データ分析・経営陣へのレポーティング・各ステークホルダーとの折衝、合意形成・プロダクトリリースのために必要なビジネス・技術・法律等に関する調査 |
求めるスキル (必要条件) |
・新規プロダクトのリリース&リリース後の継続的な改善を主導した経験・開発組織に留まらず各ステークホルダー(経営陣、セールス、CSなど)と協働しプロジェクトを推進した経験・課題抽出からの要求分解、PRDの作成経験・エンジニアリング経験3年以上・ユーザーにとってよりよい体験を作るための情熱/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 |
企業情報
物流業界の構造的課題に対処するため、独自のSaaSプラットフォーム「LIFTI」を提供。
このプラットフォームは、運送会社向けの「LIFTI carriers」と荷主企業向けの「LIFTI partners」で構成され、受発注や配車、請求業務のデジタル化と一元管理の実現を目指す。
また、運送業者のM&Aも実施し、「運送会社」としての側面を持つのが最大の特徴。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,233件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。