代表直下 新領域開拓室 責任者候補
想定年収 | 850万円 ~ 1,400万円程度 ( 26~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
<ミッション>代表が構想する新規事業・海外展開・業界提携などの未来戦略を受け取り、それを実行可能なプランへと昇華し、着実に推進していくこと。 並行して、10名規模のチームを率いながら、実行人材の育成・配置・採用基盤を構築します。 会社の成長を次のステージへ押し上げる「第2、第3の事業の柱」を形にし、将来的には本部化や独立事業化が可能な規模へと育て上げていくこと。 事業創出だけでなく、持続可能な体制構築も求められます。 <業務内容>・代表の持つ構想や外部提携構想を受けて、戦略整理・計画設計・実行までの一貫推進・10名程度のチームマネジメントと、ジュニア層の成長機会設計・リーダー育成・新規事業開発の推進に伴う採用、広報、提携、ロビイングなどの機能構築と制度化・海外展開に向けた調査、現地パートナー開拓、実行スキームの企画と立ち上げ<キャリアパス>・新規事業や海外事業を通じた“非連続な成長の起点”の創出・数十名規模の新規事業組織の設計および本部化の実現・子会社社長やCOO、経営メンバーとしての登用機会・経営者候補としての実績づくりとキャリア形成 |
求めるスキル (必要条件) |
・論理的思考力と構造化スキル(仮説立案・情報整理・ドキュメンテーション)・スライド作成や資料設計を含む、戦略ドリブンなアウトプット能力・社内外の多様な関係者と信頼関係を築き、プロジェクトを遂行する力・ビジネスレベルの英語力(資料作成・商談・交渉などに対応できる)<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・戦略コンサル、投資銀行、PE等での実務経験・事業会社における新規事業・事業推進・経営企画などでの実務経験/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 東京都新宿区神楽坂 |
企業情報
空間活用モデルのパイオニアで「たび」と「住まい」の形をテクノロジーで変えるを理念に持っている。
宿泊、短期賃貸等によって“空間”の利用価値を向上させる「StayX」の企画・運営。
無人管理ソフトウェア、集客プラットフォームの企画・開発・運用・stayme」「S-villa」等施設の企画・運営
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,587件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。