FTI:未来価値創造コンサルタント ※Strategy Unit所属
想定年収 | ~ 2,000万円程度 ( 25~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
“未来の価値(Future-value)とテクノロジーによる価値(Tech-value)を組合せ、戦略から変革実行までのイノベーション(Innovation)を実現する”未来の産業×テクノロジーでトータルにデザインできる唯一無二のコンサルファームとして、現場から経営層までの価値創造の実現に貢献する寄り添い型コンサル集団になることを目指しています。 ※入社後のアサイン想定PJ(一例)○デジタル戦略策定からビジネス企画、業務改革などのビジネスコンサルティング○IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行○データ分析による現場改善や新たなビジネス創出○デジタル技術導入、クラウドプラットフォーム構築、アプリケーション開発○海外スタートアップのリサーチとスタートアップとのエコシステム形成※直近のPJ事例(一例)○食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革○ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画○プロセスメーカー:未来のビジネス構想○官公庁/公共機関:DX人材育成○自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討○総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画○サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション |
求めるスキル (必要条件) |
次の何れかの業務経験3年以上。 ○戦略/業務/IT関連コンサルティング。 ○DX、デジタル戦略の策定。 ○新規ビジネス・商品戦略などの企業戦略やビジネス企画業務(IoTやAIなどデジタル技術を活用した新製品/サービス開発、DX時代のビジネスモデルやエコシステムの構築、等)。 ○製造業などにおけるDXプロジェクト(自動車/自部品・組立・プロセスなどの製造業においてデジタルを活用した生産現場の変革/改善経験、R&D・生産技術・生産管理部門などにおけるデジタル対応、等)。 ○設備装置、PLC、MESのエンジニアリング、製品設計・PLM、各種分析業務などに対する深い知見。 ○デジタル技術導入・データ活用に関連したシステム構築、及びプロジェクトマネジメント(IoTプラットフォームやIoTセンサーなどの基盤の開発、クラウドアプリケーション構築や機器設計(組込みソフト他)、デバイス/IoT機器を連携したシステム構築、これらに関連するインフラ・ネットワーク・データセンター・クラウドサービス連携の構築、等)。 ○データサイエンティスト:機械学習や高度な統計解析手法を用いたデータ分析による課題解決。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 中央区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
未来の産業×テクノロジーでトータルにデザインできる唯一無二のコンサルファームとして、現場から経営層までの価値創造の実現に貢献する寄り添い型コンサル集団になることを目指しています。
企業情報
クライアントの戦略構築から、業務改革・業務変革の支援、ITの導入、そしてSAPのAMOなどのアウトソーシングまで、幅広いサービスラインを有しており、多数の実績により多くのクライアント企業から継続的なコンサルティングの依頼があります。
拠点数:13の国と地域29拠点(2020年9月1日現在)。
提携パートナー拠点数:34の国と地域77拠点(2020年9月1日現在)。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
836件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。