楽天市場:シニアプロジェクトマネージャー(ECマーケットプレイス開発部/ECMPD)
想定年収 | ~ 1,700万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
シニアプロジェクトマネージャーの責務は、プロジェクトを調整し、期限内、予算内、範囲内で完了させることです。 具体的には以下の業務を想定。 <プログラムおよびプロジェクトの計画・定義>・経営層や技術チームと連携した目標や成果物の定義・マイルストーン・KPIを含む計画の策定及び可視化・評価・ポートフォリオ管理<チームのリーダーシップとマネジメント>・各職種チームの統率や適切なリソース配分、進行管理・円滑なコミュニケーションと協力体制の構築、パフォーマンス評価やスキル向上支援<実行と納品>・スケジュール・品質・コストを遵守したプロジェクト推進・リスク管理や変更管理、開発ライフサイクル全体の統括<ステークホルダーとの連携と対応>・経営層へのプロジェクトの進捗、リスク、課題の報告・ニーズを調整。 複雑な技術内容もわかりやすく伝える。 <予算およびリソース管理>・予算の策定・管理・費用対効果の最適化やベンダーとの交渉<品質保証とテスト>・QAと連携して品質基準を満たすようテスト管理・不具合の迅速な対応と品質向上<導入後のサポート>・新機能リリースや保守サポートを通じてビジネス影響を最小化<継続的な改善>・プロセス改善と新技術導入推進、ベストプラクティスの策定<戦略的整合性の確保>・事業戦略に沿ったプロジェクト計画の策定 |
求めるスキル (必要条件) |
・コンピュータサイエンス、情報システム、またはそれに関連する分野での学士号を有すること(修士号保持者は尚可)・フロントエンドおよびバックエンドのプラットフォーム開発に強く関与した、4~6年以上のプロジェクトマネジメント経験・最新技術を用いたソフトウェア開発に関する知識・優れたリーダーシップスキル・課題およびリスクマネジメントにおける高い能力・的確な意思決定力と問題解決能力・優れたコミュニケーション能力・レポート作成、プレゼンテーション、会議のファシリテーションにおける高いスキル・大規模かつ複雑なソフトウェア開発プロジェクトやプログラムを成功裏に立ち上げ・運営した実績・マイクロサービス、API、CMS、決済ゲートウェイ、検索エンジンなど、eコマースに関連する技術への深い理解・SDLC(システム開発ライフサイクル)におけるウォーターフォール、アジャイル(スクラム、カンバン)での豊富な経験。 アジャイル経験があると望ましいが必須ではない・PMP、PgMP、またはその他関連するプロジェクトマネジメント認定資格/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 |
企業情報
知名度と共に国内最大級のインターネットショッピングモール運営企業。
日本発のインターネット・サービス企業として、EコマースをはじめFinTechやアドテック、デジタルコンテンツなど、多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供。
これらの様々なサービスについて、グループ会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結びつけ、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しているのが同社の強みです。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
532件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。