労務管理ドメインエキスパート
| 想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 26~ 40才 ) | 
|---|---|
| 職務内容 | 
                    労務管理クラウドサービスのドメインエキスパートとして、人事労務分野における深い専門知識を活かし、プロダクト開発の方向性をリードしていただきます。 開発チームとの橋渡し役として、ユーザー視点を取り入れた要件定義や検証を行い、プロダクトの価値最大化を支援します。 【具体業務】●実務・法令の理解が求められる新機能・機能改善の企画およびレビュー ●法改正や他社サービスの動向把握・および社内外への共有 ●開発組織および社内別部署との連携 ●外部専門家や行政機関との連携 ●労務管理のサービスを利用いただいてるユーザーへのヒアリング ●プロダクトに対するユーザーフィードバックの整理・可視化 【開発体制】スクラムのフレームワークを採用し、アジャイル開発を行っています。 マイクロサービスごとに各チーム3-8人のチーム構成で開発を進めています。  | 
                
| 
                    求めるスキル (必要条件)  | 
                  下記いずれかのご経験●人事労務分野における実務経験(例:給与計算、社会保険、労務管理など)3年以上 ●労務システム導入コンサルティングのご経験3年以上/【英語力不問/大卒以上】 | 
| 勤務地 | 東京都 港区 | 
企業情報
              人事評価クラウド【HRBrain】を提供しています。
従業員の目標設定から評価までのオペレーションの全てをクラウド型のソフトウエアで効率化し、組織の生産性を高めるサービスです。
高い継続利用率を維持し、人事評価効率化の為のサービスから組織のコミュニケーションツールへと、利用シーンの拡がりをみせています。
            
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
            担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
            ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
          
            クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
            現在、似た条件の非公開求人情報が
              1,641件
            あります。 
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。