情報開示・広報 (ESG関連情報の開示・発信戦略企画) / 大手メーカー
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 中級
- 勤務先
- 東京都 港区
勤務先 |
東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
気候変動問題や人権問題などの世界的な社会課題が顕在化している中、ESGの頭文字を取って作られた言葉)の観点での取り組みを行うことは、長期的な成長を支える経営基盤の強化につながります。 同社は2040年までに販売製品の全ラインナップをEVまたはFCV、2050年までに製品だけでなく企業活動を含めたライフサイクルでの「環境負荷ゼロ」と全世界において同社の二輪・四輪製品が関与する「交通事故死者ゼロ」の高い目標を掲げ、チャレンジを続けていきます。 同社の取り組みが社会課題の解決や、より良い社会の実現につながると信じて、積極的に取り組んでいます。 ESG関連部門と連携しながら、ESG情報の開示・発信戦略の企画/推進を行います。 ●規程に準拠した情報開示対応●DJSI等の外部評価対応●サステナビリティレポートの発行●環境WEBサイト運営・SNS発信 |
求めるスキル(必要条件) |
●広報、情報発信の業務経験がある方(特に経営情報やIR等に関連する業務経験を想定しています)●ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上目安) |
募集背景 |
同社の想いや取り組みを社内外に向けて発信する事により、ESG企業ブランドと企業体質を強化し、企業価値向上に貢献する業務を推進いただける仲間を募集します |
求める人物像 |
●職場の仲間やお客様と良好なコミュニケーションを取れる方●課題に対して前向きに取り組める方●異なる立場の部門と全社最適な合意形成を図る事ができる方●新しい考えや提案を積極的にできる方●あふれる情報から重要な情報を収集、分析することができる方●常に広い視野、客観性を持ち、世界の社会情勢や業界動向に関心のある方 |
企業情報
オートバイ、自動車、汎用製品(太陽電池・耕うん機・芝刈機・除雪機・発電機・船外機など)の製造、販売を主業務としている。
新規分野として、二足歩行ロボットや、HondaJetと呼ばれる小型ジェット機とターボファン式ジェットエンジンなどの開発をおこなっている。
設立年月:
1948年
9月
資本金:
8,600,000万円
従業員数:
219,722人
(求人情報更新日: 2023.07.13)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
95件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。