シニアプロダクトデザイナー
想定年収 | 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
●仕事概要hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。 」をミッションに、その実現の第一歩として、フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発・提供しています。 店舗運営スタッフや一般消費者をユーザーに持つ、BtoBtoC型のプロダクトです。 ●何をやるのかエクスペリエンスデザイン・インターフェースデザイン・インタラクションデザインの領域の中で、プロダクトの価値を最大化するためのUIUXデザインを担っていただきます。 ビジネスメンバーやPdM、エンジニアをはじめとする各チームメンバーやステークホルダーと協業しながら、プロダクトに関わる様々な課題を抽出・解決し、ユーザーにとって使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
●アプリもしくはWebサービスのUIやインタラクションのデザイン及び改善の実務経験 5年以上●プロダクトの立ち上げから参加し、ユーザーリサーチからUI設計の経験●プロダクトにおけるデザインをリードした経験●FigmaやAdobe XD、Sketchなど開発に必要なツールを用いた実務経験 5年以上●ビジネスメンバー・PdM・エンジニアとの協業経験●hacomonoのミッションとバリューへの共感/【英語力不問】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
●チームの特色・デザイン横断組織でプロダクト・プロジェクトを超えてデザイナー同士の連携が取れる。
・プロダクト組織配下にあり、PdM、エンジニアと非常に距離の近いところで連携しながら仕事ができる。
CEOやCTOとの距離も近く、壁打ちできる機会も多い。
・デザイナーが専門性を活かし、自律・主体的に事業やプロダクト貢献が出来る体制がある。
企業情報
「ウェルネス産業を、新次元へ。
」をかかげ、店舗展開を伴うフィットネススクール向けのバーティカルSaaSスタートアップです。
コナミやルネサンスなどの業界TOPのエンプラを中心に、上位100社の内、30%以上のシェアをとれています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,276件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。