【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

求人情報詳細

NEW

プロダクトマネージャー

kubell(旧Chatwork)
想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 47才 )
職務内容 同社のプロダクトマネージャーを担うポジションです。
ビジネスチャットプロダクト、BPaaS関連の新規プロダクト等両方に関わる可能性があります。
【業務詳細】・プロダクトのロードマップ策定。
・新機能の企画、開発、運用。
・プロジェクトの管理、ディレクション。
・主要な指標のモニタリングや効果検証。
【プロダクト組織体制】PdM、UIUXデザイナ、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア、SRE、QAなどプロダクト作りに必要なメンバーが集まっています。
事業組織に伴走しながら価値の高いプロダクトを素早く実現することを目指しています。
開発組織の技術レベルは高く、PLG戦略をとっているのでプロダクトドリブンな組織です。
またプロダクト自体も引き算の思想でシンプルなUXを大切にし、中小企業がしっかりと利用できることを意識したプロダクトです。
【技術スタックの例】開発言語:TypeScriptフレームワーク・ライブラリ:Next.js, NestJS, Tailwind CSS, Storybook, Vitest, Playwright, Zodなどインフラ:AWS, Amplify,など分析基盤:Snowflake
求めるスキル
(必要条件)
自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験。
・内製開発におけるエンジニア、デザイナーとの開発推進経験。
・なぜ(Why)いつ(When)その課題を解決する必要があるかの明確な論理構築と説明力。
・ユーザー/開発/ビジネスをバランス良く理解した状況判断力。
・定量的な思考を持ち、課題における数値的背景を示せるデータ分析力。
・事業責任者やエンジニア責任者と協議し、短期と長期のトレードオフを考慮した上で、優先度を合意した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 港区

企業情報

同社は「働くをもっと楽しく、創造的に」をミッションに掲げクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・運営をしているスタートアップになります。
2024年7月には社名をkubellへ変更。
ビジネスチャットだけではなく、BPaaSを含めた中小企業への包括的な支援をし、働くを変えるプラットフォームを提供できる事業へ更に進化、発展をさせていきます。

(求人情報更新日: 2025.10.10 )

関連ワード

サービス企画 開発

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,301件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中