【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

カスタマーサクセスの転職・求人特集

弊社がお預かりしている『カスタマーサクセス』関連の求人情報を一部公開いたします。サブスクリプション型サービスの増加にともない、現在カスタマーサクセスに関連するポジションが急増しています。まだまだ専門部署や、担当者を設置していない企業も多く、リーダーとしてご活躍いただける方を求める求人は今後も増えていくと考えられますので、ご興味をお持ちの方はぜひご相談ください。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、カスタマーサクセス関連での転職先をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

カスタマーサクセス(責任者候補)
バックテック

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 従業員数2,000人以上のプライム上場企業のお客様を複数社担当し、中長期的に顧客企業とリレーションを構築をしながら、経営課題の解決を「健康」という観点で経営層や人事部門、健康保険組合を対象に課題解決に向けて伴走していただきます。
エンタープライズ企業を中心に人的資本経営や健康経営が注目されており、成長市場で経験を積むことができます。
【具体業務】●CSメンバーのマネジメント/KPI管理/メンバーの育成 ●導入顧客へのオンボーディング支援 ●定期的な訪問・オンラインでのMTGによる伴走支援 ●利用促進と組織への定着を促ためのカスタマーサクセスプログラムの推進 ●導入以降における顧客の課題解決に向けた、プロダクト活用支援 ●プロダクト活用に向けた他部門との協働・調整 ●顧客の課題解決に向けたアップセル/クロスセル提案などのリテンション活動 ●カスタマーサクセスチーム内の業務フローの策定
求めるスキル
(必要条件)
(下記のいずれかのご経験がある方)●コンサルティング経験3年以上 ●カスタマーサクセスの経験3年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区芝浦

プロダクトマネージャー(CPO候補)
匠技研工業

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 中小部品メーカー向け 見積支援システム『匠フォース』のCPO候補となるプロダクトマネージャーを求められています。
経営陣・開発チーム・ビジネスサイドチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたユーザー体験の設計と実装、顧客の声やインサイトを取得し開発チームへフィードバック、より良いプロダクトへの進化をリードするなど、プロダクトを育てることがミッションとなります。
【業務内容】●プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップの策定|●スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化|●最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築|●各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
求めるスキル
(必要条件)
●プロダクトマネジメントに関して自身の考えを持ち、説明できること|●プロダクトの初期開発からグロースまで、ロードマップが描けること|●製造業またはSaaSを展開する企業での実務経験(合計2年以上)|●マネジメント経験(3名以上・1年以上)/【英語力不問】
勤務先 東京都 文京区

カスタマーサクセス(マネージャー候補)
匠技研工業

想定年収 ~ 840万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 中小部品メーカー向け見積支援システム『匠フォース』のカスタマーサクセスの部門立ち上げをお任せします。
顧客接点として、導入顧客の立ち上げと満足獲得を土台に、インサイト獲得からプロダクトへのフィードバック、効果的かつ効率的なCSプロセスの設計と実装、CSチームの組成やグロースに至るまで、幅広い領域を担っていただきます。
【業務内容】●匠フォースの導入を起点とした顧客企業の業務改善|●匠フォースのオンボーディング支援(システムの初期設定・操作指導/過去データの一括取り込み作業/UIUXの改善や機能追加のご要望を、当社開発チームへ伝達)|●最適なCSプロセスの構築|●顧客接点で得たインサイトを元にした開発チームへの提言|●CSチームの立ち上げとマネジメント
求めるスキル
(必要条件)
●以下いずれかの領域において2年以上の実務経験⇒・カスタマーサクセス/・各種コンサルティング/・事業開発またはプロダクトマネジメント|●以下クラウドサービスを使いこなせる(使用経験はなくとも早期のキャッチアップは必要となります)⇒Slack, GoogleWorkSpace, Salesforce, Notion|●2名以上のメンバーマネジメントの経験|●「立ち上げ」を行った経験(領域は問わず)/【英語力不問】
勤務先 東京都 文京区

導入コンサルタント
SmartHR

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 主に大企業のお客様のSmartHR導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスを推進し、主に従業員規模数千、数万名のお客様のSmartHRの導入をサポートします。
※これまでのご経験やバックグランドに合わせて契約前のお客様に対峙する「プリセールス」または、ご契約中のお客様に対峙する「導入コンサルタント」への配属をご相談させて頂きます。
【プリセールス】・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート・セールス、カスタマーサクセスと連携【導入コンサルタント】・導入プロジェクトの支援(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理)・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、実行・連携システムの開発における要件定
求めるスキル
(必要条件)
・SmartHRのミッション、バリューへの共感・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験(目安3年以上)・大手企業の顧客に対しての課題解決を目的としたプロジェクト推進、顧客折衝の経験(目安3年以上)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

プロダクトデザイナー
ログラス

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 42才 )
職務内容 「テクノロジーで、経営をアップデートする。
」というMissionを軸に事業を展開するログラスのデザイナーはプロダクト面で、経営陣・開発メンバーと共に世界最高のプロダクトを作る責務を負っています。
・PdMと伴走しプロダクトの未来の顧客体験を探索する・新機能開発のプロジェクトに参加し実現性とUXを兼ね備えた緻密なUIデザインを創る・プロダクトの将来像・ロードマップを描き、事業に関わる全員を同じ方向に導く・不確実性の高いプロジェクトに対し、デザインスプリントなどのフレームワークを活用して課題・アクションの解像度を高める・カスタマーサクセスの業務を解析し、プロダクト化すべき箇所を特定日々上がってくる顧客要望に対してCS・エンジニアと協力し解決策を模索&実装する
求めるスキル
(必要条件)
・アプリもしくはWebサービス・プロダクトにおけるUI/UXデザインの実務経験が3年以上・顧客の視点を大切にし、ユーザー体験とデザインに責任が持てる方・プロトタイピングを通して周囲PdM、エンジニアなど他職種を巻き込み、より良いプロダクト改善を重ねられた経験が2年以上・デザインシステムへの理解と関心/【初級英語力要】
勤務先 東京都 品川区

社長室-グロース・サクセス推進
アンドパッド

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 35才 )
職務内容 社長室において、プロダクト・アカウントに対してオーナーシップをもち、以下のような役割を担っていただきます。
PMFフェーズプロダクトにおける顧客参加型製品開発のプロマネ。
大手顧客のオンボーディング、カスタマーサクセス、ソリューション提案営業、コンサルティングなど。
※ご経験に合わせ、お任せする業務を決定いたします。
求めるスキル
(必要条件)
SaaS、ERP系サービスの提案営業やプリセールスの経験コンサルでのプロジェクトマネジメント経験Sier、ベンダーでのソリューション営業、アカウントマネジメント経験エンタープライズ向けセールス経験 など/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
2019年には複数の有名ベンチャーキャピタルから総額約20億円の資金調達を実施し、2020年にはMinerva Growth Partnersをリード投資家とし、世界最大のベンチャーキャピタル Sequoia Capital Chinaが新規で参加。
両投資家ともに日本での投資第1号案件が同社です。
2022年にもシリーズDラウンドにおいて海外機関投資家を中心に総額約122億円の資金調達を実施しており、累計資金調達額は約209億円になります。
建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、SaaS事業を更にスケールさせていくため更なるシェアの拡大を目指しています。

新規事業SaaS(”CADDi DRAWER”):カスタマーサクセス
キャディ

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 25~ 42才 )
職務内容 図面データ活用クラウドのカスタマーサクセス業務を行っていただきます。
プロダクト導入後の継続的な顧客の成功のサポートを行い、深い関係値に基づいたインサイトからの建設的なプロダクトへのフィードバックなどをお任せします。
SaaSビジネスの根幹とも言える導入後に続く継続的かつ積極的な価値創出や変化のリードを期待します。
【業務内容詳細】●顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装●プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案●エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施●コミュニティマネジメントの設計・実施●カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施 【魅力】顧客の成功体験に誰よりも近い距離で関わることができます。
また、数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業にかかわることができます
求めるスキル
(必要条件)
(責任者:いずれかの経験)●社内外の複数の関与者と連携した案件進行・PMの経験●目標を達成する為の課題解決を主体となって推進した経験●オペレーション組織のマネジメント経験●売上/利益への強い執着●社会課題解決への意欲(シニア/メンバー:いずれかの経験)●SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験●SaaSプロダクト/IT業界/製造業でのBtoBセールス経験●インサイドセールスの経験●コンサルティング経験●顧客の課題へ向き合い解決する為の行動力と熱意●開発チームとの円滑なコラボレーション/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 台東区蔵前
コンサルタントからのおすすめポイント
SaaS×製造領域で圧倒的な成長を達成し続けているシリーズDのベンチャー企業です。
既にグローバル展開を成功させています。

ソリューションセールス(マネーフォワードクラウド)
マネーフォワード

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワードクラウドシリーズ』をより多くの企業様に使っていただき、今までにない新しい価値やユーザー体験を世の中に広める事がメインミッションです。
法人顧客の抱えるバックオフィスの課題に対して、『マネーフォワードクラウドシリーズ』を使ったソリューション提供を行っていただきます。
ご経験やご志向に応じてインサイドセールスか、フィールドセールスのいずれかでスタート頂きます。
お客様の声を正しく理解し、お客様の業務改善はもちろんのこと、製品開発へお客様の要望を反映させ、より良い製品へ進化させることにも携わっていただきます。
※会計、人事労務、経費精算、請求・・とプロダクト単位で事業本部が構成されており、これまでのご経験や知見によって最初の配属部署を決定しますが入社後にセールスからカスタマーサクセス、マーケ、Pdmへのキャリアパスなども豊富にあります。
求めるスキル
(必要条件)
・法人向け無形営業経験・特にIT、SaaSサービスやERPの営業経験は歓迎致します/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

新規事業オープンポジション
Repro

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 事業開発はもちろん、営業戦略の策定、プロダクト企画、カスタマーサクセス活動など幅広い業務に挑戦する機会がございます。
※具体的な役割やポジションについては、面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮して調整させて頂きます。
事業成長における重要なミッションを担っていただくため、携わっていただく業務領域も多岐にわたります。
一朝一夕に実現することの難しい課題は数多く存在しますが、ブルーオーシャンの新たな市場を開拓し、マーケティングの最先端の事例にも触れることができる希少な機会がございます。
顧客に最も価値のある新たな事業への挑戦に取り組む機会がございます。
求めるスキル
(必要条件)
事業開発経験・事業企画業務経験・法人企業への渉外経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
第2創業期を迎えたReproにおいて、事業成長の鍵となる新事業の立ち上げ・組織づくりを進めていくのが当ポジションのミッションです。
当社では世界66ヵ国7,300以上のアプリ・Webサービスに導入されるデジタルマーケティングツールの他に、今後の収益の柱となりえる新規事業の立ち上げを行っています。

PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
SmartHR

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 27~ 39才 )
職務内容 「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ちます。
SmartHRのコアプロダクトを中心に、PM/PMMと協働で10→100の成長に寄与する業務を推進していただきます。
具体的には、●機能改善・新機能の企画:顧客要求・ポジショニングなどをPMに共有、●ユーザー要望管理、●リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物作成、●リリース情報を社内・社外に発信、●マーケティング、セールス、カスタマーサクセスの各部門と連携した施策の推進、●プロダクトのKPI策定及びモニタリング、などを担っていただきます。
なお、PMMの主な業務に以下は含まず、PMと協働で推進いただきます:●開発の仕様策定、●スコープ定義、●スプリントなどのプロダクトマネジメント業務。
求めるスキル
(必要条件)
SmartHR のミッション、バリューへの共感。
様々な人を巻き込み、プロジェクトマネジメントができる方。
複雑な課題を整理し、シンプルなビジネス要件へ落とし込むことができる方。
市場/顧客調査やデータ分析に基づいた企画ができる方。
/【英語力不問】
勤務先 東京都 港区

新規事業開発プロジェクトマネージャー
Re-grit Partners

想定年収 1,110万円 ~ 3,500万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 クライアントから受注した新規事業(新規サービス/プロダクト)プロジェクトについて、戦略策定のみならず、高い実行力を武器に0→1/1→10フェーズを一気通貫でサポート推進。
○新規事業立ち上げフェーズ(0⇒1フェーズ):アイディエーション、フィジビリティ検証/市場リサーチ、PoC実施・分析、など。
○新規事業推進フェーズ(1⇒10フェーズ):営業/マーケティング戦略策定、テストセールス/マーケティング推進、ハンズオン型営業支援、カスタマーサクセス設計~構築、など。
○プロジェクト事例:新規事業構想策定支援、PF型新規事業立ち上げ支援、保有ナレッジの外販化に向けた新規サービス構想策定支援、SaaS新規事業の企画~構想策定支援、新規事業開発に向けたAI組織の立上げ推進支援、新規プロダクトにおけるサービスライン/営業組織構築支援、新規製品の営業戦略/マーケティング戦略策定および拡販支援、等。
求めるスキル
(必要条件)
大手コンサルティングファームでの経験3年以上(コンサルテーマ不問)。
論理的思考力:物事を分解・整理し課題を特定できる。
仮説思考で論理的に物事を捉え、他人に伝えることができる人物。
コミュニケーション能力:メンバーと協調性をもってプロジェクトや事業を推進できる。
事前に必要な情報のキャッチアップをしたうえで本質的な受け答え・コミュニケーションができる人物。
/【初級英語力要】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
「CxO Ageda(戦略案件/新規事業開発)」のプロジェクトを推進可能なメンバーを増員することで、サービスメニューの強化を図っていきます。
金融、ゼネコン/不動産業界、IT/通信業界、各種メーカーなどのクライアント企業にて新規事業推進組織の立上げトレンドに伴い、新規事業開発~推進支援のニーズが直近1~2年増加しています。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中