【DA】AIプロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,500万円程度 ( 26~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
<仕事内容>社内外の多様なプロフェッショナルと連携し、B2B、B2Cの高度化を支援する自社AIエージェントプロダクトの事業推進、機能企画、成長戦略の策定およびその実現を担っていただきます。 立ち上げフェーズのプロダクトにおいて顧客視点・実現性のバランスを重視しながら、着実に価値を社会へ届けていく役割です。 ■具体的な業務・B2B業務自動化型やB2C顧客体験型のAIエージェントに関するプロダクト戦略・ロードマップの策定と推進・社内外ステークホルダーと連携しながら、市場・競合分析や顧客課題のリサーチを実施し、UX/機能企画へ落とし込み・各専門職と協働したプロダクト要件の整理・優先度付け・プロダクトの品質管理と、PoC~リリース~グロースまで一貫した推進・プロダクトのプロモーション・成果事例化など社内外への価値発信■具体案件・AI/データを活用した新プロダクトの企画・開発、クライアント個別の開発・デリバリー・生成AIを活用した自社サービス等のシステム開発とデリバリー<チームについて>プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、データサイエンティスト、インフラエンジニア等のスペシャリストで構成され、自チーム内で検証・開発の上流~下流まで完結。 立場に関係なく良い提案であれば誰の意見も受け入れる、風通しの良いチーム。 |
求めるスキル (必要条件) |
・B2B向けSaaS等ソフトウェアプロダクトの企画・運用経験・顧客課題に基づくUX設計や機能要件定義のご経験・生成AI(LLM等)など最新技術を活用したプロダクトやサービスの運用/企画経験・複数部門・職種の関係者と連携しながらプロジェクトを推進されたご経験・立ち上げフェーズや不確実性の高い環境で、主体的に業務を進められる方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
2016年7月に新会社としてスタート。
デジタルマーケティングのすべての領域に対してコンサルティング~開発・実装~運用・実行支援のトータルソリューションをお持ちです。
マス広告やプロモーション、クリエーティブ等のプランニングとも連携し、電通をはじめとする電通グループとの円滑な連携を行いクライアントをサポートしています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,297件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。