プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社のPdMは戦略の設計段階から関わることも多く、状況に応じてユーザ理解の手法(ユーザーインタビュー等)を自ら実践するなど業務内容は多岐に渡ります。 ただプロダクト開発に関わるのではなく、常にユーザーに対して価値提供ができているかを突き詰め、組織の中でプロダクトが回っている状態をつくりだし、プロダクトを確立することがPdMの役割になります。 ■具体的な業務内容・ユーザ定義(ペルソナ設計)・ユースケース定義・課題特定(調査の設計・実施・分析)・ソリューション設計・検証(調査の設計・実施・分析)・価値の検証(調査の設計・実施・分析)・Gain・UX設計・User Flow設計・UserStory設計・機能設計・MVP設計・製品の品質管理・実装工程の各種ディレクション・課題分析と改善策の立案・KPI設計とモニタリング体制の構築・改善フローの設計・管理・事業戦略をもとにしたプロダクト戦略の立案、事業戦略とのすり合わせ・プライシング設計・検証・価値検証をもとにしたマーケット選定や勝ち筋の再検討/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
スタートアップでの勤務経験がある方。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区 |
企業情報
同社は「良質なスタートアップを量産する」ことをミッションとするスタートアップスタジオです。
創業からPMFフェーズに特化し、スタートアップや新規事業の戦略設計、UX/UIデザイン、MVP開発、初期マーケティングといった0→1のプロセスを担います。
さらに、共創や協業モデルでの事業開発、スタートアップへの投資も行っており、福岡と東京を拠点に活動しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,299件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。