ScanX PdM (プロダクトマネージャー)
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
PdMは現在CTOが担っているプロダクトオーナー的な役割を引き継ぎ、プロダクトチーム全体のスケーラビリティを高めることがミッションとなります。 CTOは今後R&Dに専念していくため、PdMがユーザー理解とエンジニアリングをつなぐ中心的存在として、プロダクト戦略の策定と開発推進をリードしていただくことを期待しています。 <業務内容>・建設業ユーザーへのインタビューや現場同行を通じた課題把握とレポート作成・ユーザー理解を基盤とした要求定義や基本仕様の作成、競合サービスの調査・CTOや開発チームと協力した技術的要件の検討と仕様への反映・プロダクトデザイナーとの協議を通じた使いやすさ改善、開発過程での日々の仕様調整・リリース前の最終確認(受け入れテスト)や社内チームへの機能説明・独り立ち後は、KPI(指標)の設計・モニタリングや、CTOと共にプロダクト戦略・ロードマップの策定 |
求めるスキル (必要条件) |
・アプリケーション開発に関する実務経験(エンジニア出身歓迎)・建設・土木・測量など社会インフラ分野での経験、または強い関心・プロジェクト管理ツール(例:ClickUp、JIRA)の使用経験・顧客との折衝やユーザーインタビューなど、定性調査の経験・関東圏在住で、週2日程度のオフィス出社が可能(勤務地:神保町)・月2回程度のユーザーインタビューや現場同行のための出張が可能/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
2019年設立の、高度な「3D点群データの活用技術」を持つ、3Dデータのクラウドプラットフォーマー。
建設業者など、現場を持つ業界に対して、現場の3D化、及びそのデータ活用により、少子高齢化や人手不足の社会課題解決、建設現場の遠隔管理の実現を目指している。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,287件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。