リネンサプライ事業部 戦略リード(経営幹部候補) / 介護・福祉系企業
想定年収 | 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 | ・全社の2030長期ビジョンを実現するための、事業計画の詳細化(ターゲットセグメント別、属性別(新規/既存)の売上計画検証、生産体制・物流体制に係るKPI分析、個別施策の立案・アドバイス・ディスカッションのリード)・上記、詳細化された事業計画の半期ごとのアップデートと、経営陣との討議によるブラッシュアップ・上記、事業計画を達成するために必要な事業運営体制、マネジメントシステムの改善・上記、事業計画を営業、生産、物流部門のマネージャー陣へ共有しながら、合意形成し、長期ビジョン実現への機運の醸成・いくつかの主要施策のオーナーとして、現場視察、マネージャー陣との討議をリードし、施策の実行・定着(標準化)を推進 |
求めるスキル (必要条件) |
・事業計画の詳細立案のご経験: 顧客インタビュー、現場営業インタビューによる定性分析と、3C分析などマクロデータおよび自社売上データなどを活用した定量分析を組み合わせ、説得力ある詳細な事業計画を策定したことがある。 エクセルによる定量分析を得意としている・立案した事業計画を現場と合意形成し、推進したご経験: 上記の事業計画を計画で終わらせずに、現場マネージャーを巻き込み、合意形成し、月次、四半期などで、進捗を後追いし、必要に応じた支援・テコ入れを行い、計画の実現を推進した経験を持つ・社長、本部長などハイレイヤーのマネジメントとの討議をリードしたご経験: 経営幹部との月次などの定例会議で、何を議論するべきかアジェンダを自ら設計し、資料を準備し、議論をファシリテートしながら、具体的なネクストアクションを決め、討議を有意義なアクションに落とし込むことができる/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
1963年、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。
1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。
現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
316件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。